お知らせ

粋粋通信11月号ダウンロード|お客様感謝祭!得得商品!業界別売れ筋ランキング特集号・石川紙業

2017.11.12

和雑貨製造販売の石川紙業の月刊「粋粋通信」。和紙雑貨・ちりめん雑貨最新情報11月号をアップ!今月号は得得商品紹介!6業界別売れ筋ランキング!和雑貨オリジナル制作はJリーグ名古屋グランパス、FC岐阜の美濃和紙OEM紹介!人気の連載、シャイン紹介、アンテナショップレポート、社員のこぼれ話、かわいいに夢中クラブも!年末、干支戌、雛人形2018年和雑貨情報満載!おひなさま一括サンプルとお客様がうれしいサービス情報のってます!美濃和紙の里・岐阜県美濃市から発信続けて32年!業界一長く続いている石川紙業の月刊誌「粋粋通信」ぜひご覧ください。お取引のお客様には、ウェブアップより早く無料郵送させていただいています!【毎日連載 第509回】

月刊「粋粋通信」11月号PDFダウンロードは、こちらをクリックぜひご覧ください。

次号予告・月刊「粋粋通信」12月号は、お客様へ無料郵送を11月22日、12月4日予定!HPアップ11月6日以降予定。

月刊「粋粋通信」最新号をだれよりも早く無料郵送サービス!
お取引の会社様にいち早く無料で郵送します。ぜひお取引ください

Image title

月刊「粋粋通信」11月号 目次

■今月の新作

Image title

お客様感謝祭!得得商品!文香付和紙レターセット

Image title

 什器付き!縁起物語ウォールポケットセット!

■今月のトピック

業界別!この時期の売れ筋ランキング!!

年末おすすめ和紙雑貨!ちりめん雑貨特集

2018年新作おひなさま一括サンプル募集中です!お問合せください。

Image title

全72種類・手作り雛人形カタログ2018年は、こちらをクリック

■OEMオリジナル製作おすすめ

「オリジナルべんりマグネット!Jリーグ名古屋グランパス、FC岐阜

「オリジナル友禅和紙しおり!美濃和紙×京都」

■連 載

社員がシャイン紹介 今月のたより 出荷部南さんより。紹介は生産部三輪さん。

アンテナショップ体験レポート 今年も盛況!美濃和紙あかりアート展!

社員のこぼれ話「おすすめの年越し」

これ見て!いつだってかわいいに夢中「干支と手ぬぐいを飾る!」

月刊「粋粋通信」11月号PDFをダウンロードは、こちらをクリック ぜひご覧ください。

Image title

美濃和紙の里・岐阜県美濃市で一つひとつ手作りし、全国製造卸し石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。さまざまなシーンで当社和雑貨が喜ばれています。ぜひお問合せください(^^)/

創業明治35年、手作りの和雑貨製造1,699種類!
本社 石川紙業ホームページ 
こちらをクリック 本社Facebook in Englishクリック
お問合せ・ご注文
は、こちらをクリック石川紙業の全カタログ紹介ページは、こちらをクリック
 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

アンテナショップ 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業 日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側

「花咲かタイムズ」ご覧いただきましてありがとうございました。美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

2017.11.11

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の紹介はこちら。10名未満のお客様であればご予約はいりません。快適に手作り体験していただけます。和紙ころころの手作り体験に、岐阜県美濃市に観光にぜひご訪問ください。
築1760年江戸時代の家で楽しむ美濃和紙雑貨の手作り体験。美濃和紙の里・岐阜県美濃市観光名所「うだつの上がる町並み」真ん中、美濃和紙を好きなだけ使い手作り体験ができるのが美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の魅力です
創業115年老舗石川紙業が生み出した、美濃和紙起き上り人形和紙ころころ手作り体験、和紙皿手作り体験、和紙しおり手作り体験、和紙筆立手作り体験が楽しめる!大人も子供も楽しめて、手作り体験後すぐに持ち帰れます!雨天も安心の快適な屋内で手作り体験をどうぞ。【毎日連載 第511回】

Image title

Image title

1111日CBC「花咲かタイムズ」ご覧いただきまして、ありがとうございます!

10名未満のお客様であればご予約はなくても、快適に手作り体験していただけます。ぜひご訪問ください。

美濃和紙の里・岐阜県美濃市観光名所「うだつの上がる町並み」真ん中、江戸時代の伝統建造物群の中で、美濃和紙を好きなだけ使って楽しむ手作り体験にぜひご訪問ください。

Image title

「パッと見られる「11月営業日と手作り体験メニューは、こちらをクリック 

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業
住所:美濃市本住町1909-3
営業:10:00~16:00 定休月~水

地図など「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」HPは、こちらをクリック

最新情報ブログは、こちらをクリック

Image title

「和紙ころころ手作り体験メニュー紹介」は、こちらをクリック 

大人気!七転び八起かわいい起き上りこぼし美濃和紙人形和紙ころころ」手作り体験です。 動物、昔話キャラクターをモチーフに15種類ございます。

Image title

「和紙ころころ以外の手作り体験メニュー紹介」は、こちらをクリック 

大人気「和紙ころころ」手作り体験が有名ですが、そのほか「和紙皿」手作り体験・「和紙箸袋」手作り体験・「和紙しおり」手作り体験・「和紙筆立」手作り体験も好評をいただいています。

Image title

古い町並みで美濃和紙商家の観光を楽しみながら、美濃和紙雑貨の手作り体験!和紙人形、和紙皿、和紙筆立、和紙箸袋、和紙しおり手作り体験おすすめです!メーカー直販の美濃和紙雑貨600種類のお土産お買い物も楽しめますよ。

楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業
は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook
お問合せ・ご予約は、こちらをクリック
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL、FAX、メール 本社へ 
 営業11:00~16:00  ※10名以上の団体様 休館時間外も受付可。ご予約ください。

創業115年、手作りの和雑貨製造1,699種類!
本社 石川紙業
ホームページは、こちらをクリック 本社Facebook in Englishクリック
石川紙業の全カタログ
は、こちらをクリック
 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

「石川紙業編集後記」
花咲かタイムズ放送!CBCの皆様、貴重な機会を本当にありがとうございました。放送をみて、素敵に美濃市や当店をご紹介いただきまして、すごく感動しました。今日は佐藤部長のメッセなごや展示会最終日、箕輪部長の美濃市産業祭初日、逸子相談役の体験ショップ海外ツアーご訪問。皆様、グッジョブ!おつかれさまでした(^^)

メッセ名古屋プレゼン最高!明日は産業祭特別セール!花咲かタイムズ放送!

2017.11.10

メッセ名古屋「初モノ製品大発表会」で佐藤部長が大活躍!明日は美濃市産業祭で特別セールと特別手作り体験!そしてCBC「花咲きタイムズ」で、美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業が放送されます!社長と専務がはるかとゆりやんと登場しますよ!ぜひご訪問、ご覧ください。美濃和紙の里・岐阜県美濃市で一つひとつ手作りし製造卸し石川紙業。創業明治35年和雑貨製造の石川紙業は社員全員がクリエイター、当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せや元気をプレゼントできることを心から願っています。【毎日連載 第510回】

本日はメッセ名古屋からブログをアップ!

Image title

メッセナゴヤ2017 日本最大級異業種交流展示会
・日  付:2017年11月8日(水)~11日(土) 4日間
・時  間: 10:00~17:00 ※最終日は16:00まで 入場無料
・会  場: ポートメッセ名古屋(名古屋市国際展示場)
・出展場所: 3B-127「美濃商工会議所」

メッセナゴヤHPは、こちらをクリック

Image title

こちらはかメッセ初モノ製品・サービス大発表会後、司会者とコメンテータと佐藤部長の記念撮影!きめ細かくて美しい和紙貼陶器人形の評価高かったです!佐藤部長のプレゼン素晴らしかったです!動画は後日アップさせていたたきますね!いよいよ明日はメッセ名古屋の最終日。ぜひご訪問ください!

そして地元では、美濃市産業祭開催!地域の皆様に感謝の特別セールと手作り体験!

Image title

日時:2017年11月11日(土)9:30–16:00、12日(日)9:30–15:30

開催場所:美濃市運動公園、今年のテーマは「未来へ ものづくり in みの 2017」

岐阜県美濃市・第42回美濃市産業祭のくわしい情報は、こちらをクリック

今年は美濃市産業祭用にオリジナル手作り体験を行います!
地域の皆様に日頃の感謝を込めてこの日だけのなんと2割引き!特別セールしますよ!

Image title

明日はCBC「花咲きタイムズ」で、美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業が放送されます!社長と専務がはるかとゆりあんと登場しますよ!

11月11日(土)午前9:25~ CBCテレビ(シービーシーテレビ)で放送!
ぜひ皆様みてくださいね!
CBCテレビ 花咲かタイムズは、こちらをクリック

Image title

CBCテレビの皆様、箕輪はるかさんとゆりやんレトリィバァさん、取材をいただきまして、ありがとうございました。ぜひ皆様みてくださいね!

Image title

美濃和紙の里・岐阜県美濃市で一つひとつ手作りし、全国製造卸し石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。さまざまなシーンで当社和雑貨が喜ばれています。ぜひお問合せください(^^)/

創業明治35年、手作りの和雑貨製造1,699種類!
本社 石川紙業ホームページ 
こちらをクリック 本社Facebook in Englishクリック
お問合せ・ご注文
は、こちらをクリック石川紙業の全カタログ紹介ページは、こちらをクリック
 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

アンテナショップ 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業 日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側

美濃市産業祭2017|この日だけの手作り体験と特別セール!石川紙業(株)

2017.11.08

11月11日(土)12日(日)、美濃市産業祭オリジナル手作り体験行います!そして干支戌迎春飾り、美濃和紙雑貨を特別セール!ぜひ美濃市運動公園にご来訪ください!毎年地域の皆様に感謝を込めて産業祭出店し、この日だけの特別価格で販売!今年はなんと産業祭にしか行わないオリジナル手作り体験を行います!ぜひ美濃市産業祭にご訪問ください!
美濃市の秋の名物「美濃市産業祭」!毎年ご訪問いただけるお客様にお会いできることを楽しみにしています。美濃市産業祭で、美濃市の魅力、美濃和紙ブランドをますます多くの方に知っていただけたらと願っています。美濃市と美濃和紙の推進になりますように!
【毎日更新第508回】

Image title

日時:2017年11月11日(土)9:30–16:00、12日(日)9:30–15:30

開催場所:美濃市運動公園今年のテーマは未来へ ものづくり in みの 2017

岐阜県美濃市・第42回美濃市産業祭のくわしい情報は、こちらをクリック

今年は美濃市産業祭用にオリジナル手作り体験を行います!

Image title

開運陶器おみくじ戌手作り体験 400円税込み

こちらのおみくじ入り、陶器の犬に自由に美濃和紙を貼って、自分だけの干支迎春飾りを作ろう!

Image title

石川紙業の手作り体験の魅力は、美濃和紙友禅染紙を好きなだけ自由に使えます!

Image title

大人気!和紙ころころの手作り体験は、なんと産業祭の時だけ!価格は4割引きの特別価格!

手作り体験 和紙ころころ 15種類 1個550円税込 ← 864
所要時間30分 体験後すぐに持ち帰れます。
大人気!七転び八起のかわいい起き上り、美濃和紙人形の手作り体験です。

Image title

2018年の干支戌、和紙ころころ招き犬も手作り体験できるよ!

Image title

手作り体験 和紙しおり1枚 300円税込所要時間30分 体験後すぐに持ち帰れます。
美濃和紙しおりの手作り体験。世界に一つだけ自分専用和紙しおり作れます。読書家あなたに、本の大好き大切な人プレゼントお土産におすすめです!

Image title

地域の皆様に日頃の感謝を込めてこの日だけのなんと2割引き!特別セールしますよ!産業祭の時しかない価格で販売!、干支戌迎春飾り、美濃和紙雑貨を販売します。ぜひご来訪ください!

それでは、美濃市産業祭11月11日(土)、12日(日)美濃市運動公園でお待ちしておりま~す(^^)/

Image title

岐阜県美濃市で一つひとつ手作りし、創業1902年石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

創業明治35年、手作りの和雑貨製造1,699種類!
石川紙業(株)
こちらをクリック 本社Facebook in Englishクリック
お問合せ・ご注文
こちらをクリック 石川紙業の全カタログ紹介ページ こちらをクリック
ただいまキャンペーン中のサービス
は、こちらをクリック
 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

アンテナショップ 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!
美濃和紙雑貨体験ショップ 石川紙業 日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL、FAX、メール 本社へ 

【石川紙業編集後記】今回は産業祭オリジナル手作り体験登場!部長箕輪さんと一生懸命考えました。毎年秋になるとワクワクするのが美濃市産業祭。小学生の頃は早く行くとかわいいヒヨコがもらえ、上手に飼ってニワトリになったことも!いろんな美濃市の味覚が楽しめるのも楽しい。皆様ぜひきてください(^^)/

石川紙業!美濃和紙貼り陶器人形を発表!メッセナゴヤ2017「メッセ初モノ製品・サービス大発表会」

2017.11.07

メッセナゴヤ2017出展!美濃和紙雑貨の石川紙業は美濃和紙雑貨OEM、法人用海外お土産、販促品、インバウンド商品、ギフトを中心におすすめ展示!岐阜県名産品美濃和紙雑貨をおすすめします!ひとつひとつ手作り和雑貨の実物を皆様にぜひご覧いただきたいです。
11/10「メッセ初モノ製品・サービス大発表会」で和紙貼り陶器人形を発表!昨年受賞の部長佐藤が美濃和紙の和紙貼り陶器人形の15分のプレゼンをいたします!皆様ぜひご期待ください。岐阜県、美濃市、美濃和紙の認知とブランド力アップ発信にがんばります!
創業明治35年美濃和紙の里・岐阜県美濃市で一つひとつ手作りし製造卸し石川紙業。和雑貨製造の石川紙業は社員全員がクリエイター、当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せや元気をプレゼントできることを心から願っています。【毎日連載 第507回】

Image title

メッセナゴヤ2017 日本最大級異業種交流展示会
・日  付:2017年11月8日(水)~11日(土) 4日間
・時  間: 10:00~17:00 ※最終日は16:00まで 入場無料
・会  場: ポートメッセ名古屋(名古屋市国際展示場)
・出展場所: 3B-127「美濃商工会議所」

メッセナゴヤHPは、こちらをクリック

「事前入場登録」でスムーズに入場でき、コーヒー券もプレゼント!上記HPから登録できます!お会い出来るのを営業部一同楽しみにしております!!

Image title

こちらはギフトショー秋2017展示写真。石川紙業は魅力的な手作り美濃和紙雑貨を出展!岐阜県、美濃市、美濃和紙の認知とブランド力アップ、推進に貢献できるよう頑張ります!主な出展商品は、和紙貼り陶器人形招き猫、干支戌迎春飾り、雛人形、五月人形、和紙貼り陶器人形、和文具、和紙雑貨、和紙ころころ、海外観光客に評判のこけしやマグネット、美濃和紙雑貨、ちりめん雑貨を出展いたします!

和紙OEM製作販促品インバウンド商品、ギフト、法人用海外土産を中心に展示!実物を観にぜひご来訪ください。

石川紙業OEMオリジナル制作は、こちらをクリック

Image title

そして、今年もメッセナゴヤ2017「メッセ初モノ製品・サービス大発表会」に選んでいただきました!
11月10日(金)15:00~16:00 佐藤部長が15分プレゼンします!

メッセナゴヤ2017「メッセ初モノ製品・サービス大発表会」

日程:11月10日(金)15:00〜16:00
場所:交流センター1階 特設ステージ
参加費:無料(要予約)

https://www.messenagoya.jp/arrival_guidance/seminar_event/new_product/index.html


Image title

東海ならでは様々な分野の魅力的な製品、サービスが発表されますね!とっても楽しみです。さて、美濃和紙雑貨製造の石川紙業は、和紙貼陶器招き猫について、佐藤部長がプレゼンします!

Image title

Image title

Image title

和紙貼り陶器人形 石川紙業(株) 謹製 

この商品は丹精込めて作られた「瀬戸焼」に、“無形文化遺産本美濃紙”の流れを汲む「美濃和紙」を一枚一枚手作業で丁寧に貼り上げた置物です。
地元美濃と尾張の特産物である「美濃和紙」と「瀬戸焼」のよさを融合させ美濃の地で培われた伝統のちぎり絵技術を用いて完成させた石川紙業の自信作でございます。

「和紙貼り陶器人形」カタログは、こちらをクリック 2ページ目からになります。

Image title

前回はなんと!「メッセ初モノ製品・サービス大発表会2016」の紹介企業10社に選ばれ賞状受賞!!今年はどんなプレゼンを見せるか、皆様ご期待ください!とっても楽しみです!

こちらがメッセ初モノ製品・サービス大発表会2016」プレゼン動画。昨年の佐藤部長の雄姿をぜひご覧ください。

Image title

石川紙業の営業部は、ただものではございません!全国47都道府県に、様々な業種のお客様にお応えし、自らも和雑貨を製作できる凄腕の経験者ですから、皆様が思いがけないおすすめ商品オリジナル製作販売方法をお伝えできます!商品はもちろん、この魅力的な営業部に会いにきていただきたいです(^^)/ 

創業115年、手作りの和雑貨製造1,699種類!
本社 石川紙業ホームページ
は、こちらをクリック 本社Facebook in Englishクリック
お問合せ・ご注文
は、こちらをクリック石川紙業の全カタログは、こちらをクリック
ただいまキャンペーン中のサービス
は、こちらをクリック
 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

アンテナショップ 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左

【編集後記】今日は中日新聞社内の新年の機関誌に掲載されるとのことで、美濃和紙の和紙貼り陶器人形干支戌の制作現場の撮影がありました。日頃撮影をしていることが生きて、撮影に力になることができました。地域産業の手作り現場を毎年選ぶとのことで、選んでいただけてとっても光栄です。

岐阜県名物満載!岐阜県観光物産展inセントレア中部国際空港|石川紙業出店!美濃和紙雑貨販売!

2017.11.06

11月13日まで岐阜県の魅力発信!おいしい食べ物、観光物産が岐阜県観光物産展inセントレアに集合!美濃和紙製品製造販売石川紙業も岐阜県名産の手作り美濃和紙雑貨を出店!今年も中部国際空港で岐阜県の観光資産、岐阜県名産品が集まり中部国際空港で物産展が開催!美濃和紙雑貨製造の石川紙業は、美濃和紙の干支戌迎春飾り、和文具、和紙雑貨、和紙ころころと販売中!ぜひ岐阜県観光物産展に岐阜県の魅力、岐阜県名産品を楽しみに来てください。岐阜県・美濃市・美濃和紙の魅力をたくさんの方々に知っていただき、岐阜県、美濃市に観光訪問いただけたらうれしいです!【毎日更新 第506回】

Image title

岐阜県観光物産展 in セントレア 中部国際空港

平成29年11月3日(金・祝) ~ 11月13日(月)10:00 ~ 18:00 (最終日のみ10:00 ~ 17:00)

中部国際空港 セントレア 4階イベントプラザ http://www.centrair.jp/

Image title

こちらが美濃和紙雑貨製造販売の石川紙業のブース!美濃和紙貼り陶器人形干支戌、招き猫、美濃和紙起き上り人形和紙ころころ、美濃和紙生活雑貨(懐紙入、フォトスタンド、和紙タンス、和紙ティッシュ入)、美濃和紙和文具(メモ帳、マグネット、はがき掛け、集印帳、のし袋、ポチ袋)とバラエティに富んでいます!岐阜県庁の皆様、出店の貴重な機会をいただきましてありがとうございます!

Image title

今話題の関ケ原ブースも!岐阜県観光物産展inセントレアには、おいしい岐阜県名物はもちろん、岐阜県中の観光資源の紹介があってワクワクします!ぜひ岐阜県観光物産展に岐阜県の魅力、岐阜県名産品を楽しみに岐阜県観光物産展へ来てください。岐阜県・美濃市・美濃和紙の魅力をたくさんの方々に知っていただき、岐阜県、美濃市に観光訪問に来てください(^^)/

Image title

石川紙業ブースはこんな美濃和紙雑貨を販売中!

和紙貼り陶器人形

和紙貼り陶器人形戌中屏風付、和紙貼り陶器人形こま犬座布団付(写真)、和紙貼り陶器人形こいぬ屏風付、和紙貼り陶器人形招き猫(大)、和紙貼り陶器人形招き猫(小)   

Image title

和紙ころころ 美濃和紙起き上り人形                     

和紙ころころしばいぬ、和紙ころころ招き犬、和紙ころころだるま犬(写真)、和紙ころころ犬張子

Image title

美濃和紙生活雑貨

友禅和紙フォトスタンド(写真)、友禅和紙懐紙入、おしゃれっ子鏡油取紙付、和紙めがねケース(友禅)、友禅和紙タンス

Image title

美濃和紙和文具

友禅和紙御朱印帳(写真)、友禅和紙筆立、友禅和紙メモ帳、鉛筆しおり、べんりマグネットねこ、べんりマグネット柴犬茶、べんりマグネット和犬白

Image title

のし袋、ポチ袋                 

お年玉大なごみいぬ、お年玉小なごみいぬ、和紙のし袋縁起物語福ろう、和紙のし袋縁起物語めで鯛、和紙のし袋縁起物語招き猫、和紙ポチ袋縁起物語招き猫ペア、和紙ポチ袋縁起物語だるま、和紙のし袋花しらべシリーズ(写真)、和紙ふくさ祝儀袋シリーズ、手漉き和紙はがき掛け、紙季折々懐紙シリーズ

Image title

岐阜県観光物産展inセントレアで、多くの方が、岐阜県・美濃市・美濃和紙の魅力を感じていただき、ファンになっていただけたらうれしいです!中部国際空港セントレアに行きましたら、岐阜県観光物産展にご訪問ください(^^)/

Image title

美濃和紙の里・岐阜県美濃市で一つひとつ手作りし、全国製造卸し石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。さまざまなシーンで当社和雑貨が喜ばれています。ぜひお問合せください(^^)/

創業明治35年、手作りの和雑貨製造1,699種類!
本社 石川紙業ホームページ 
こちらをクリック 本社Facebook in Englishクリック
お問合せ・ご注文
は、こちらをクリック石川紙業の全カタログ紹介ページは、こちらをクリック
 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

アンテナショップ 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業 日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側

「石川紙業編集後記」
なか日こそ雨が降ったものの、一日中琥珀色のようなすばらしい秋晴れの連休でしたね。こんな日は駄菓子屋で流行りのおもちゃや菓子を買ってとんで遊び回った子供の頃を思い出す。あの頃の駄菓子屋は本当におもしろかった。毎日のように新しいおもちゃやお菓子が売られワクワクしたなぁ。

つぶらな瞳にキュン!『ちりめんほのぼの戌』製造販売|石川紙業・干支戌迎春飾り2018年製造販売

2017.11.05

2018年の干支は戌いぬ!石川紙業は干支戌迎春飾りを製造販売!手作り干支戌迎春飾りから「ちりめんほのぼの戌」紹介。かわいい瞳で甘えるワンちゃんの姿を手作りで表現したちりめんの干支戌飾り。戌年が終わってもかわいがってもらえるようなデザインに完成しました。いつも目にふれる身近な場所、玄関やテレビ前、デスク等に飾っていただけたらうれしいです。
石川紙業の迎春干支戌2018年は干支戌全196種類を販売!干支張子戌、和紙飾り干支戌、和紙貼陶器人形干支戌、ちりめん飾り干支戌、のし袋ポチ袋干支戌、ちぎり絵干支戌、懐紙干支戌、手ぬぐい干支戌、根付干支戌、おみくじとおすすめです。
当社が自信を持って販売いたします干支戌(いぬ)。干支は限定生産のため、おはやめにご予約をどうぞ。【毎日連載 第505回】

Image title

(干支戌)ちりめん笑福小判犬屏風付 1,300円の紹介は、こちらをクリック

迎春干支戌迎春カタログ・全196種類販売は、こちらをクリック  

カテゴリーがぱっと見られる石川紙業の干支戌ページは、こちらをクリック

創業115年つづく当社のものづくりは、こちらをクリック

歴史のある石川紙業の迎春干支戌・季節商品は、こんな利点があります!

1.よく売れる!迎春干支戌は通常商品の3倍売れます!!
2.送料がかからない!
和雑貨1,600種類一緒に仕入てまとめれます
3.いつも売り場が元気!迎春干支戌シーズン後は、石川紙業のおひなさまをどうぞ!

本日は石川紙業自慢の『干支戌迎春飾り2018』新商品から、ちりめん手作りかわいい~ワンちゃんを紹介!

Image title

(干支戌)ちりめんほのぼの戌 600円税別 日本製 サイズ8x3.5x3cm  

かわいい瞳で甘えている姿を手作り。ちりめん製のかわいい白いワンちゃんです。

石川紙業は和紙加工だけでなくちりめん加工も得意です!ひとつひとつ手作り技術で、丁寧にちりめん雑貨を製作!かわいい瞳で甘える姿を形にしました。かわいい白犬のちりめん人形を手作りしました。 

Image title

製作者 営業部長佐藤さんより

「つぶらな瞳がとってもキュート!犬が大好きな方はたまらない、かわいい瞳で甘えてくるしぐさを手作りで表現。戌年が終わってもかわいがってもらえるようなデザインに完成しました。いつも目にふれる身近な場所、玄関やテレビ前、デスク等に飾っていただけたらうれしいです♪」

Image title

ここ掘れワンワン!ちりめんお手玉笑福小判犬 800円の紹介は、こちらをクリック

石川紙業の迎春干支戌ブログ紹介は、こちらをクリック  

お問合せ・ご注文は、こちらをクリック石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

Image title

2018年五月人形新作企画中!楽しみにしていてください!創業1902年石川紙業の自慢の干支戌迎春2018年!シーズン終了後2017年1月から、社員全員で企画に入り仕上げたオリジナル商品、長い歴史のセレクト商品合わせて、干支戌いぬカタログは全196種類のボリュームです!

創業115年、手作りの和雑貨製造1,699種類!
本社 石川紙業ホームページ
は、こちらをクリック 本社Facebook in Englishクリック
お問合せ・ご注文
は、こちらをクリック石川紙業の全カタログは、こちらをクリック
ただいまキャンペーン中のサービス
は、こちらをクリック
 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

アンテナショップ 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側

美濃和紙人形和紙ころころ武将隊活躍!岐阜県関ケ原ステージ!

2017.11.04

東京で岐阜県主催「清流の国ぎふ」感謝の集いが開催。関ケ原オリジナル美濃和紙人形「和紙ころころ武将隊」が活躍!首都圏で活躍する岐阜県ゆかりの皆様に感謝を伝え、岐阜県が世界に誇る名産品のブランド発信を行うイベント「清流の国ぎふ」感謝の集いで、今熱い!関ケ原特設ステージにて、手作り美濃和紙起き上り人形「和紙ころころ武将隊」がゲストをおもてなししました(^^) 
石川紙業は、岐阜県、美濃市、美濃和紙の認知とブランド力アップ、推進に貢献できることを強く願っています。貴重な機会をいただきまして、ありがとうございました。
岐阜県美濃市で美濃和紙雑貨を手作り!なんと年間新商品発表350種類!取扱い1,600種類の和雑貨を一つひとつ手作りしている石川紙業をどうかよろしくお願いします。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せや元気をプレゼントできることを心から願っています。【毎日連載 第504回】

10月に東京ホテルニューオータニで、「清流の国ぎふ」感謝の集いが開催。「清流の国ぎふ」感謝の集いは岐阜県が主催する首都圏の産業・経済界でご活躍されている岐阜県ゆかりの方々をお招きし、感謝を伝え岐阜県が世界に誇る名産品のブランド発信を行うイベントです。

Image title

「清流の国ぎふ」感謝の集いには、今熱い!関ケ原ブースが特設。当社の石川紙業のオリジナル関ケ原シリーズ和紙ころころ武将隊(和紙ころころ石田三成、徳川家康、大谷吉継、島津義弘、豊臣秀吉、織田信長)を展示し、岐阜県関ケ原PR、美濃和紙のPRに活躍しました!活躍の機会をいただきまして、ありがとうございました!

Image title

ブースにお立ち寄りいただいたお客様には、「美濃和紙が関ケ原とコラボしてんだ!」とか「大谷吉継かわいい!」といったお声をいただいたとのことで、たいへんうれしく存じます。

大人気!第6弾まである和紙ころころ武将隊 関ケ原戦国武将シリーズの紹介。ご希望のお客様は、下記お問合せまでご連絡ください!

Image title

和紙ころころ徳川家康の紹介、くわしくはこちらをクリック

Image title

和紙ころころ石田三成の紹介、くわしくはこちらをクリック

Image title

和紙ころころ豊臣秀吉の紹介、くわしくはこちらをクリック

Image title

和紙ころころ織田信長の紹介、くわしくはこちらをクリック

Image title

和紙ころころ大谷吉継の紹介、くわしくはこちらをクリック

Image title

和紙ころころ島津義弘の紹介、くわしくはこちらをクリック

Image title

岐阜県美濃市で一つひとつ手作り!創業1902年石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。さまざまなシーンで当社和雑貨が喜ばれています。ぜひお問合せください(^^)/

創業115年、手作りの和雑貨製造1,699種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリック 本社Facebook in Englishクリック
お問合せ・ご注文
は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック
 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL、FAX、メール 本社へ 
 営業11:00~16:00  ※10名以上の団体様 休館時間外も受付可。ご予約ください。