タイから日本旅行を楽しむ3家族旅行ツアーで美濃和紙人形の手作り体験に、美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業ご来訪いただきました。岐阜県美濃市観光名所うだつの上がる町並み真ん中に立地し、美濃和紙ブランド和雑貨お土産が購入できる手作り体験施設としてご好評をいただいています。
石川紙業の美濃和紙雑貨の手作り体験は、子どもから大人まで夢中に楽しめるのが魅力です。国内旅行ツアーはもちろん、海外旅行ツアーの皆様に喜んでいただいています。【毎日連載 第308回】

今回の海外旅行の皆様は、3家族旅行で9名のお客様です。「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」には、国内旅行の皆様はもちろん、海外旅行の皆様に人気でただいま17か国のご訪問をいただいています!国内旅行、海外旅行の皆様の手作り体験の様子は最新情報をご覧ください。
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の最新情報は、こちらをクリック

美濃市観光名所 美しい町並み「うだつの上がる町並み」・・・
岐阜県美濃市は、伝統建造物群保存地区「うだつの上がる町並み」が観光名所です。美しい町並みにある「うだつ」は、江戸時代に作られた屋根の両端の防火壁です。火の際の類焼を防ぐためのものでしたが、当時の豪商たちがそれぞれ立派な「うだつ」を設けたため、富の象徴になっています。「うだつが上がる」の語源になっている縁起物です。
美濃市観光協会 うだつの上がる町並み 紹介ページは、こちらをクリック
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、すぐに町並み観光ができる好立地です。美濃市の観光地「うだつの上がる町並み」ど真ん中にあります!今回も手作り体験前後に町並みを楽しく観光。店内はスペースが広く、ツアーお客様45名が一度に手作り体験できます。
【地図】美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業のグーグルマップは、こちらをクリック

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、入ると広い!手作り体験だけでなく、メーカー直販の和雑貨お土産販売600種類以上!ギフト、お土産がその場で購入できるのが好評です。

ツアーお客様最大45名が一度に手作り体験可能です。45名以上も前半後半に分かれて受入れが可能です。前半チームが手作り体験をしている間に、後半チームは町並観光を堪能し、美濃市満喫コースを組むことができます。営業時間外の受付も可能です。10名以上はご予約ください。 
日本文化で思い出づくりの手作り体験へようこそ!こちらの男性は、和紙ころころこふくろうを選んでいただきました!男性も女性も楽しんでいただけます。

こちらの女の子は和紙ころころうさぎ、女性は和紙ころころ招き猫を選んで手作り体験!和紙ころころメニュー17種類から、好きな和紙ころころを選んで手作り体験いただけます。ツアーの方は、お待たせしない特別メニューも用意しています。

手作り体験 和紙ころころ 17種類 756円税込 大人気!七転び八起かわいい起き上りこぼし、美濃和紙人形の手作り体験です。
17種類(柴犬、こぐま、こねこ、かぐや姫、かぶと、金魚、ペンギン、ふくろう、うさぎ緑・ピンク、こいのぼり赤・青、かえる、うだつくん、せんじゅ丸、忍者、招き猫)※ツアーお客様用にお待たせしないスペシャルメニューを用意しています。

見本通りに作れば所要時間10分、オリジナル創作は約30分です。手作り体験後、すぐにお持ち帰りできます。ものづくりが好きな方や、手作り体験をさらに楽しみたい方にはオリジナル創作をおすすめしています。

オリジナル創作は、当社オリジナルの美濃和紙友禅染紙を自由に切ったり、型紙を自由に貼って、世界に一つオリジナリティあふれた「和紙ころころ」を手作り体験を楽しましょう!

美濃和紙友禅染紙は、石川紙業が開発したこだわりの友禅染紙。美濃和紙を京都で一色一色手刷りをしています。その素材を丁寧に断裁し、岐阜県美濃市でひとつひとつ手作りしています。
こだわりの美濃和紙友禅染紙の紹介は、こちらをクリック 【職人の動画あり】

大人から子供まで楽しく手作り体験ができます!基本パーツが入っていて、見本通りに作れるので、ものづくりに自信のない方も安心して作れます。

オリジナル創作 和紙ころころうさぎ お姫様バージョン完成!国内、海外の手作り体験講座実施から生み出された当社の手作り体験。

すばらしくかわいい美濃和紙の和紙人形ですね!ものづくりや、手作り体験をさらに楽しみたい方はオリジナル創作がおすすめ!ほとんどの方がオリジナル創作を楽しまれます!器用な方も、そうでない方も両方楽しく手作り体験できる工夫をしています。オリジナル創作手作り体験はもちろん同じ料金です。

こちらはご夫婦がペアで作られた和紙ころころうさぎのおひなさまバージョン、胸元のリボン、お耳のお花、世界に一つだけの手作り体験。日本を訪れた記念に残る美濃和紙の人形が、自分の手で手作り体験できます。

うらやましい~!和紙ころころうさぎのおひなさまを手作り体験された仲良しのご夫婦。手作り体験を楽しまれているお姿やできあがった人形を見せていただくことは、私たちスタッフにとってとてもうれしい時間です。ありがとうございます。
どなたも、自分の手で、世界に一つの思い出に残る美濃和紙の「和紙ころころ」が手作り体験でき、その場ですぐにお持ち帰りいただくことができます。おすすめです。

江戸情緒ある「うだつの上がる町並み」でごゆるりと美濃和紙人形の手作り体験・・。日本文化を楽しむ旅行、友人旅行と、夫婦旅行で、一人旅でも楽しいすてきな時間ですね。ぜひご訪問ください。
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の ご案内 4月の営業日は、こちらをクリック
プリントアウト用「4月営業日のご案内」PDFは、こちらをクリック

創業115年和雑貨メーカー全国販売の石川紙業だから実現した、美濃和紙雑貨体験ショップ!世界にオンリーワン、自分だけの美濃和紙雑貨を作りにきてください!一つひとつ手作りの商品、あったかい雰囲気が、お客様の笑顔をつくり、幸せや元気をプレゼントできることを心から願っています。
楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック ショップFacebook
お問合せは、こちらをクリック
〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
TEL、FAX、メール 本社へ
営業11:00~16:00 ※10名以上の団体様 休館時間外も受付可。ご予約ください。
創業115年、手作りの和雑貨製造1,699種類!
本社 石川紙業のホームページは、こちらをクリック 本社Facebook in Englishクリック
石川紙業の全カタログは、こちらをクリック
〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地 TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp