お知らせ

国際雑貨EXPO夏|石川紙業干支子迎春、御朱印帳、衣装こけし、和紙屋の手しごと

2019.07.01

美濃和紙雑貨製造石川紙業は国際雑貨EXPO夏で、2020年干支迎春飾り、インバウンド人気衣装こけし御朱印帳和紙ころころ和紙フォトスタンド、和紙貼り陶器人形招き猫を発表。

干支子迎春飾りは、和紙貼り陶器人形、和紙屋のちりめん細工、和紙人形、干支張子、干支根付、干支ちぎり絵、干支おみくじを発表!和紙手貼り陶器人形は、美濃和紙を陶器に丁寧に手貼りした置物。

和紙屋の手しごと」「和紙屋のちりめん細工」は、岐阜県美濃市、美濃和紙の産地で、創業1902年、手作り石川紙業のブランドです。年間1500種類取扱い。社員全員がクリエイターであり、豊かな日本の心をプレゼント、世の中に役立つ仕事、喜ばれる仕事を経営理念にしています。国際雑貨エキスポ、国際雑貨エクスポご来訪ありがとうございました。
【連載 第714回】

Image title

国際雑貨EXPO ご来訪ありがとうございました。circulation部常務田内が対応させていただきました。
会期 2019年 6月26日(水)- 6月28日(金)
会場 東京ビッグサイト W24-10

Image title

石川紙業(株)は、創業1902年、手作りで美濃和紙雑貨を製造。国際雑貨EXPO夏では、2020年干支子(ね)迎春飾り、衣装こけし、御朱印帳、和紙ころころ、和紙フォトスタンド、招き猫を発表。

Image title

2020年干支子(ね)迎春飾り 写真は、干支子和紙貼土鈴飾り(特大)

Image title

和紙貼り陶器人形 美濃和紙を陶器にひとつひとつ手貼りした人形

Image title

和紙屋のちりめん細工 創業1902年和紙屋の技術をいかしたちりめん細工

Image title

和紙屋の手しごと 和紙人形 ひとつひとつ丁寧に手作り

Image title

干支張子

Image title

干支根付

Image title

干支ちぎり絵

Image title

和紙屋のちりめん細工 衣装こけし インバウンドに大人気

Image title

和紙屋の手しごと 御朱印帳 手染め美濃和紙を表装にした御朱印帳 人気です

Image title

和紙屋の手しごと 和紙ころころ 美濃和紙の起き上り人形

Image title

和紙屋の手しごと 手染め美濃和紙フォトスタンド フォトスタンドミニ

Image title

和紙貼り陶器人形 招き猫 ひとつひとつちぎり絵で模様を描いています。

Image title

石川紙業の手作りの素材は、1300年歴史ある美濃和紙。
岐阜県美濃市から、美濃和紙を京都へ送り、一枚一枚丁寧に手染めした、石川紙業オリジナル手染め美濃和紙です。

Image title

美濃和紙の産地、岐阜県美濃市で、ひとつひとつ丁寧に手作りしています。

カタログのご希望、お問合せ、お取引ご希望、ご注文のお客様は、お問合せフォームまでご連絡ください。

お問合せフォームは、こちら

Image title

和紙屋の手しごと、創業1902年の石川紙業。岐阜県美濃市で一つひとつ丁寧に手作り。当社のあたたかい雰囲気製品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできますように願っています。

Image title

創業明治35年、手作りの和雑貨製造1,500種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらin English、本社Facebookinstagram
ご注文お問合せ
は、こちら  石川紙業の全カタログは、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

岐阜県美濃市の観光ならここ!楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらin EnglishショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL、FAX、メール 本社へ 

DESIGN TOKYO|石川紙業ブランド笑emi、黒koku、白shira、美濃まねき

2019.07.01

美濃和紙雑貨製造石川紙業はDESIGN TOKYOで「笑emi」「黒koku」「白shira」ブランド美濃和紙ライフスタイル雑貨、「美濃まねき」ブランド美濃和紙手貼り陶器人形を発表。

美濃和紙ライフスタイル雑貨は、文具、御朱印帳、はがき箱、筆箱、ダイアリーB5、ハンドダイアリー、生活雑貨、長財布、名刺入、カードケース、インテリア、フォトフレーム、フォトスタンド、フォトスタンドミニを発表!美濃和紙手貼り陶器人形は、小物入になる招き猫の三毛猫、白猫、黒猫、ふくろうを発表!

手染め美濃和紙のライフスタイル雑貨「笑emi」「黒koku」「白shira」、美濃和紙を手貼りした陶器人形「美濃まねき」は、和紙屋の手しごと石川紙業のオリジナルブランド。「世の中を明るく!」「和紙業界を払拭する新しいデザイン!」「クリエイターの私たちでさえわくわくする!」テーマに、美濃和紙の産地で開発、和紙屋の手しごと、手作り石川紙業のブランドです。

 石川紙業(株)は、創業1902年美濃和紙雑貨製造。年間1500種類取扱い。社員全員がクリエイターであり、豊かな日本の心をプレゼント、世の中に役立つ仕事、喜ばれる仕事を経営理念にしています。デザイントーキョー、デザイントウキョウご来訪ありがとうございました。
【連載 第713回】

Image title

DESIGN TOKYO ご来訪ありがとうございました。circulation部長佐藤が対応させていただきました。
会期 2019年 6月26日(水)- 6月28日(金)
会場 東京ビッグサイト JAPAN NOW

Image title

石川紙業(株)は、創業1902年美濃和紙雑貨製造。「世の中を明るく!」「和紙業界を払拭する新しいデザイン!」「私たちがわくわくする新商品!」テーマに、新ブランドを開発発表。

Image title

美濃和紙ライフスタイル雑貨ブランド笑emi」「黒koku」「白shira

文具 

御朱印帳、はがき箱、筆箱、ダイアリーB5、ハンドダイアリー

生活雑貨

長財布、名刺入、カードケース

インテリア

フォトフレーム、フォトスタンド、フォトスタンドミニImage title

美濃和紙貼り陶器人形ブランド美濃まねき美濃和紙を丁寧に手貼り、陶器人形の小物入れ。

Image title

縁起のよい「うだつの上がる町並み」美濃和紙の産地、岐阜県美濃市石川紙業で、手作りした開運置き物。

Image title

石川紙業の手作りの素材は、1300年歴史ある美濃和紙。
岐阜県美濃市から、美濃和紙を京都へ送り、一枚一枚丁寧に手染めした、石川紙業オリジナル手染め美濃和紙です。

Image title

京都で手染めした美濃和紙を、美濃市の石川紙業へもどし、もみ、裏打ち、断裁、型抜き、手作り加工と、岐阜県美濃市でひとつひとつ、丁寧に手作りしています。

Image title

笑emi 「ほっとけないかわいさ」テーマのアニマル柄のブランド

Image title

Image title

黒koku 「無限に広がる宇宙。日本の禅」がテーマ。白shiraの対になるブランド

Image title

Image title

白shira 美濃和紙の強く美しい白色を表現する、純真無垢で潔い神聖さがコンセプトのブランド

Image title

セレクト8を行っています(セット販売の方に、見本、什器プレゼント)。circulation部までお問合せください。

Image title

美濃和紙ライフスタイル雑貨

「笑emi」カタログは、こちら

「黒koku」カタログは、こちら

「白shira」カタログは、こちら

Image title

美濃和紙貼り陶器人形 「美濃まねき」カタログは、こちら

お問合せ、お取引ご希望、ご注文のお客様は、お問合せフォームまでご連絡ください。

お問合せフォームは、こちら

Image title

和紙屋の手しごと、創業1902年の石川紙業。岐阜県美濃市で一つひとつ丁寧に手作り。当社のあたたかい雰囲気製品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできますように願っています。

Image title

創業明治35年、手作りの和雑貨製造1,500種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらin English、本社Facebookinstagram
ご注文お問合せ
は、こちら  石川紙業の全カタログは、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

岐阜県美濃市の観光ならここ!楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらin EnglishショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL、FAX、メール 本社へ 

6月7月営業日 手作り体験メニュー|美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

2019.06.02

美濃和紙人形の手作り体験、美濃和紙皿の手作り体験、美濃和紙筆立の手作り体験、美濃和紙しおりの手作り体験、岐阜県美濃市旅行におすすめ!団体旅行に、自分の干支を作って運勢アップ!十二支人形手作り体験!美濃和紙を自由に使って、表現するアートな手作り体験が大人気。和雑貨製造、創業明治35年老舗石川紙業の手仕事を手作り体験に。雨天でも快適な屋内で、美濃和紙を使った日本文化の手作り体験。体験後すぐに持ち帰れます。ここだけしか買えない、美濃和紙ライフスタイル雑貨、和紙貼り陶器人形、メーカー石川紙業の手作り和雑貨を販売。和雑貨ガチャガチャもあるよ!家族友人で、大人から子供まで楽しい旅の思い出に。留学生の日本文化い体験、社外研修、家族旅行、夫婦旅行、友達旅行に。岐阜県美濃市江戸時代の町並み観光、手作り体験、お土産購入にぜひどうぞ。ツアー旅行、校外学習、PTA旅行、団体旅行もおすすめです。

【連載 第712回】

A4サイズ 6月,7月営業日手作り体験メニューご案内は、こちら

Image title

美濃和紙雑貨体験ショップは、岐阜県美濃市 観光地「うだつの上がる町並み」ど真ん中!
美しい町並み観光、築260年江戸時代の家
で、手作り体験、お土産購入をお楽しみください。

広い屋内は、ツアーお客様45名が一度に手作り体験できます!
車椅子安心なバリアフリーです。

カーナビ検索は十六銀行美濃支店美濃市観光協会旧今井家住宅がベストです。それぞれの最寄りです。
電話番号0575-33-0228は、別の場所【本社・石川紙業】が検索されます。

【Googleマップ】美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちら 
 岐阜県美濃市本住町1909-3 うだつの上がる町並み
 営業時間:10:00~16:00 定休:月~火

美濃市観光協会 TEL.0575-35-3660 岐阜県美濃市加治屋町1959-1
旧今井家住宅  TEL.0575-33-0021 岐阜県美濃市泉町1883

Image title

縁起の良い和紙ころころ十二支 手作り体験ご予約受付中

Image title

皆様ご存知の通り、岐阜県美濃市は、『うだつが上がる』の語源となっている『うだつ』を町並みに多く見ることができる、縁起の良い町です。

運勢の上がる『うだつの上がる町並み』で、ご自分の干支の『和紙ころころ』を作って運勢アップ!!十二支作りは10名様からご予約いただけます。オーダーメイドのため一ヵ月前までご予約ください。

これから街の散策にはとても良い季節です。楽しい体験で心の体もリフレッシュ! そして・・・運気もアップくださいませ。

上の写真』は、体験ショップ屋根右上にある『うだつ』です。体験ショップは築260年なんですよ!ちなみにこのうだつは、隣家のご所有です。

Image title


美濃和紙起き上り人形

手作り体験 和紙ころころ 十二支 
1個864円税込所要時間30分
体験後すぐに持ち帰れます。

七転び八起かわいい起き上り
美濃和紙人形手作り体験です。






「和紙ころころ十二支」メニュー紹介は、こちら

Image title


美濃和紙人形!おもしろい列車の手作り体験!起き上り人形です(^^)/

和紙ころころ観光列車「ながら」864円税込作ろう!

Image title

美濃和紙で、長良川鉄道・観光列車『ながら』を作ろう!!は、こちら


Image title

お客様の笑顔や、傑作をインスタグラムで発信していますので、ぜひご覧ください。

ユーザーネーム ishikawashigyoshop2016

Image title

6月,7月営業日をご連絡!営業時間10時~16時 

定休日 月~水 ※10人以上のご予約は休館日もお受けいたします。Image title

パッと見られる 6月,7月営業日手作り体験メニューご案内は、こちら

Image title

家族で楽しい手作り体験情報は、こちら

Image title珍百景!和雑貨ガチャガチャ、楽しく、おすすめです!くわしくは、こちらImage title

美濃和紙雑貨体験ショップの手作り体験は、どの体験も、美濃和紙友禅染紙を好きなだけ自由に使っていただけます。
自分の世界を表現できる手作り体験!オリジナルアート体験です!

Image title

美濃和紙起き上り人形 手作り体験 和紙ころころ 14種類 1個864円税込
所要時間30分 体験後すぐに持ち帰れます。
大人気!七転び八起かわいい起き上り、美濃和紙人形の手作り体験です。

いろんなキャラクターがあるよ 「和紙ころころ」メニュー紹介は、こちらImage title

おすすめ手作り体験お値打ちセット!のくわしい紹介は、こちら

Image title

大人から子供まで楽しい手作り体験!「キャッチ!」で紹介!は、こちら

Image title

CBC「花咲かタイムズ」はるかさんとゆりやんさんも楽しく手作り体験!「花咲かタイムズ」はるかさん、ゆりやんの手作り体験の動画!は、こちら

Image title

手作り体験 和紙皿 756円税込所要時間30分 体験後すぐに持ち帰れます。
好きなだけ美濃和紙友禅染紙を使って、自分だけの世界にオンリーワンの和紙皿作りが楽しめる手作り体験です。

「男の和雑貨!手作り体験でオレの和紙皿づくり」こちらをクリック

Image title

手作り体験 和紙しおり2枚 648円税込所要時間30分 体験後すぐに持ち帰れます。
美濃和紙しおり2枚の手作り体験。世界に2つだけ自分専用和紙しおり作りませんか。読書家あなたに、本の大好き大切な人プレゼントお土産におすすめです!

「お気に入りの和紙しおりできた!」ブログは、こちらをクリック

Image title

手作り体験筆立て 648円税込  所要時間30分 体験後すぐに持ち帰れます。
メガネ立てにも使えます!好きなだけ美濃和紙友禅染紙を使って、すてきな模様の世界にオンリーワンの筆立てが作れます。

「和紙皿、筆立、和紙しおりの手作り体験」の紹介は、こちら

Image title

石川紙業の手作り和雑貨 集大成!好評販売中!

手作り体験だけでなく和雑貨お土産購入できます!メーカー直販600種類以上!ギフト、お土産がその場で購入できます。法人様の海外のプレゼント、海外留学のお土産にも喜ばれています。

Image title

くわしい情報は専用ページへ。楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業ホームページ

日本版in Englishin 中文  ショップFacebook

体験ショップ最新情報ブログは、こちら

Image title

創業明治35年和雑貨メーカー石川紙業の技術が、手作り体験に!世界にオンリーワン、自分だけの美濃和紙雑貨を作りにきてください。手作り体験を通して、当社のあたたかみがお客様届きますように心から願っています。

美濃市の観光と手作り体験! 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本版in Englishin中文ショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側 
 営業10:00~16:00  休業月~水※10名以上の団体様 休業時間外も受付可。ご予約ください。
TEL0575-29-3680、FAX0575-35-1363、メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

お問合せ・ご予約は、こちら ※10名未満のお客様はご予約は不要です。10名以上の団体様 休業日も受付可。

創業1902年、手作りの和雑貨製造1,600種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらをこちらin English本社Facebookinstagram
石川紙業の全カタログ
は、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

4月5月営業日 手作り体験メニュー|美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

2019.03.26

岐阜県美濃市旅行におすすめ和紙起き上り人形の手作り体験!自分の干支をつくるオリジナル十二支人形手作り体験始まりました!美濃和紙を自由に使って、オリジナル和紙人形、和紙皿、和紙筆立、和紙しおり手作り体験が大人気。和雑貨製造、創業明治35年老舗石川紙業の手仕事を手作り体験に。雨天でも快適な屋内で、美濃和紙を使った日本文化の手作り体験。体験後すぐに持ち帰れます。ここだけしか買えない、美濃和紙ライフスタイル雑貨、干支迎春飾り、おひなさま、和紙雑貨、メーカー石川紙業の手作り和雑貨を販売。和雑貨ガチャガチャもあるよ!家族友人で、大人から子供まで楽しい旅の思い出に。留学生の日本文化い体験、社外研修、家族旅行、夫婦旅行、友達旅行に。岐阜県美濃市江戸時代の町並み観光、手作り体験、お土産購入にぜひどうぞ。ツアー旅行、校外学習、PTA旅行、団体旅行もおすすめです。

【連載 第711回】

A4サイズ  5月営業日手作り体験メニューご案内は、こちら

Image title

美濃和紙雑貨体験ショップは、岐阜県美濃市 観光地「うだつの上がる町並み」ど真ん中!
美しい町並み観光、築260年江戸時代の家
で、手作り体験、お土産購入をお楽しみください。

広い屋内は、ツアーお客様45名が一度に手作り体験できます!
車椅子安心なバリアフリーです。

カーナビ検索は十六銀行美濃支店美濃市観光協会旧今井家住宅がベストです。それぞれの最寄りです。
電話番号0575-33-0228は、別の場所【本社・石川紙業】が検索されます。

【Googleマップ】美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちら 
 岐阜県美濃市本住町1909-3 うだつの上がる町並み
 営業時間:10:00~16:00 定休:月~火

美濃市観光協会 TEL.0575-35-3660 岐阜県美濃市加治屋町1959-1
旧今井家住宅  TEL.0575-33-0021 岐阜県美濃市泉町1883

Image title

縁起の良い和紙ころころ十二支 手作り体験ご予約受付中

Image title

皆様ご存知の通り、岐阜県美濃市は、『うだつが上がる』の語源となっている『うだつ』を町並みに多く見ることができる、縁起の良い町です。

運勢の上がる『うだつの上がる町並み』で、ご自分の干支の『和紙ころころ』を作って運勢アップ!!十二支作りは10名様からご予約いただけます。オーダーメイドのため一ヵ月前までご予約ください。

これから街の散策にはとても良い季節です。楽しい体験で心の体もリフレッシュ! そして・・・運気もアップくださいませ。

上の写真』は、体験ショップ屋根右上にある『うだつ』です。体験ショップは築260年なんですよ!ちなみにこのうだつは、隣家のご所有です。

Image title


美濃和紙起き上り人形

手作り体験 和紙ころころ 十二支 
1個864円税込所要時間30分
体験後すぐに持ち帰れます。

七転び八起かわいい起き上り
美濃和紙人形手作り体験です。


「和紙ころころ十二支」メニュー紹介は、こちら


5月の手作り体験

Image title

Image title

美濃和紙起き上り人形 オリジナル五月節句飾り手作り体験

ご自分だけの五月人形をつくりましょう

所要時間 1時間 2個人形で、1,600円税込(一人作成)、1,728円税込み(ふたりで作成)

Image title

ころころのお好きなキャラクター2つを選んで、和紙人形のオリジナル五月人形こいのぼり手作り体験がおすすめ。

Image title

着物の柄顔の表情、自分のこだわりの五月人形こいのぼりが完成できます。

専属の講師スタッフがいるので、初めての方も安心で、楽しんでいただけます。(子供さんもだいじょうぶ)

別売りの備品、台、屏風をつければ、さらに豪華になります。(ショップ得値ですから、お値打ちです)

おひとりで作られますと、1,600円税込で、1,728円より、128円お値打ちになります。(二人で作る場合は、正規の1,728円税込)

お越しの際に、「五月人形が作りたい」とお声かけください。

皆様に喜んでいただけましたら、たいへんありがたく存じます。


美濃和紙人形!おもしろい列車の手作り体験!起き上り人形です(^^)/
和紙ころころ観光列車「ながら」864円税込作ろう!

Image title

美濃和紙で、長良川鉄道・観光列車『ながら』を作ろう!!は、こちら

Image title

お客様の笑顔や、傑作をインスタグラムで発信していますので、ぜひご覧ください。

ユーザーネーム ishikawashigyoshop2016

Image title

5月営業日をご連絡!営業時間10時~16時 

定休日 月~水 ※10人以上のご予約は休館日もお受けいたします。Image title

パッと見られる 5月営業日手作り体験メニューご案内は、こちら

Image title

家族で楽しい手作り体験情報は、こちら

Image title珍百景!和雑貨ガチャガチャ、楽しく、おすすめです!くわしくは、こちらImage title

美濃和紙雑貨体験ショップの手作り体験は、どの体験も、美濃和紙友禅染紙を好きなだけ自由に使っていただけます。
自分の世界を表現できる手作り体験!オリジナルアート体験です!

Image title

美濃和紙起き上り人形 手作り体験 和紙ころころ 16種類 1個864円税込
所要時間30分 体験後すぐに持ち帰れます。
大人気!七転び八起かわいい起き上り、美濃和紙人形の手作り体験です。

いろんなキャラクターがあるよ 「和紙ころころ」メニュー紹介は、こちらImage title

おすすめ手作り体験お値打ちセット!のくわしい紹介は、こちら

Image title

大人から子供まで楽しい手作り体験!「キャッチ!」で紹介!は、こちら

Image title

CBC「花咲かタイムズ」はるかさんとゆりやんさんも楽しく手作り体験!「花咲かタイムズ」はるかさん、ゆりやんの手作り体験の動画!は、こちら

Image title

手作り体験 和紙皿 756円税込所要時間30分 体験後すぐに持ち帰れます。
好きなだけ美濃和紙友禅染紙を使って、自分だけの世界にオンリーワンの和紙皿作りが楽しめる手作り体験です。

「男の和雑貨!手作り体験でオレの和紙皿づくり」こちらをクリック

Image title

手作り体験 和紙しおり2枚 648円税込所要時間30分 体験後すぐに持ち帰れます。
美濃和紙しおり2枚の手作り体験。世界に2つだけ自分専用和紙しおり作りませんか。読書家あなたに、本の大好き大切な人プレゼントお土産におすすめです!

「お気に入りの和紙しおりできた!」ブログは、こちらをクリック

Image title

手作り体験筆立て 648円税込  所要時間30分 体験後すぐに持ち帰れます。
メガネ立てにも使えます!好きなだけ美濃和紙友禅染紙を使って、すてきな模様の世界にオンリーワンの筆立てが作れます。

「和紙皿、筆立、和紙しおりの手作り体験」の紹介は、こちら

Image title

石川紙業の手作り和雑貨 集大成!好評販売中!

五月節句飾り、展示販売中

手作り体験だけでなく和雑貨お土産購入できます!メーカー直販600種類以上!ギフト、お土産がその場で購入できます。法人様の海外のプレゼント、海外留学のお土産にも喜ばれています。

Image title

くわしい情報は専用ページへ。楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業ホームページ

日本版in Englishin 中文  ショップFacebook

体験ショップ最新情報ブログは、こちら

Image title

創業明治35年和雑貨メーカー石川紙業の技術が、手作り体験に!世界にオンリーワン、自分だけの美濃和紙雑貨を作りにきてください。手作り体験を通して、当社のあたたかみがお客様届きますように心から願っています。

美濃市の観光と手作り体験! 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本版in Englishin中文ショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL090-5851-4673、FAX、メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

お問合せ・ご予約は、こちら ※10名未満のお客様はご予約は不要です。10名以上の団体様 休業日も受付可。

創業1902年、手作りの和雑貨製造1,600種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらをこちらin English本社Facebookinstagram
石川紙業の全カタログ
は、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

ゆるキャラを地域限定お土産にオリジナル制作 ゆるキャラグッズオリジナル製作!

2019.03.05

地元ゆるキャラオリジナル和紙人形お土産に!和雑貨メーカー石川紙業はゆるキャラを美濃和紙人形にオリジナル制作。かわいい和紙人形起き上りは地域限定のゆるキャラグッズお土産におすすめです!歴史ある手作り技術で、ゆるキャラをここしかない地域限定のお土産、かわいい和紙の起き上り人形のゆるキャラグッズにオリジナル制作します!石川紙業和紙ころころオリジナル制作は、地域限定の観光お土産に大人気!

本日はゆるキャラ、愛知県岩倉市い~わくんのゆるキャラグッズ和紙ころころオリジナル制作を紹介。

石川紙業は社員全員がクリエイター!岐阜県美濃市・美濃和紙の産地で一つひとつ手作りいたします。ゆるキャラお土産オリジナル制作は、石川紙業にぜひお問合せください。

Image title

こちらが愛知県岩倉市ゆるキャラグッズ「岩倉市PR大使 い~わくん」の和紙ころころオリジナル制作完成品!ほっぺのつぶらな瞳の表情がなんともかわいい~!

Image title

かわいいゆるキャラ岩倉市PR大使 い~わくんは、こちらをクリック (出典元 岩倉市ホームページ)

Image title

横側の写真。こいのぼりをかぶっているデザインのため、頭にこいのぼりの目を貼っています。

Image title

後ろ側の写真。背中には、こいのぼりの形の岩倉の旗を背負っています!

Image title

上側の写真。こいのぼりの口を白いひもでデザイン。細かなところまで人形で完成いたします。

Image title

愛知県岩倉市のゆるキャラグッズ岩倉市PR大使 い~わくん美濃和紙起き上り人形七転八起の縁起がいいオリジナル商品完成です!その地域しかない地域限定の観光お土産販売におすすめです。

Image title

石川紙業は数々のゆるキャラ企業キャラクターゆるキャラグッズにオリジナル制作した実績があります!こちらはアニメキャラクター「ちびまる子ちゃん」です。

オリジナル加工はデザイン代1万円~ロット300~です。

サイズ 玉子型人形 高さ6.5cm 丸型人形 高さ5cm 納期はデザイン決定後約一ヶ月です。

ぜひお問合せください!どんなゆるキャラ企業キャラクターもゆるキャラグッズオリジナル制作できますよ!

Image title

「和紙ころころ」とは、美濃和紙人形起き上りこぼし

親しみあるかわいいキャラクターをモチーフに、岐阜県美濃市「美濃和紙」を材料につひとつ手作りした七転び八起の起き上りこぼしです!

既製品では、うさぎ、ねこ、ペンギンなど動物シリーズ、かぶと、かぐや姫、招き猫など日本文化シリーズ、石田三成、徳川家康など武将・関ケ原シリーズなど多種類販売しています。

和紙人形「和紙ころころ紹介ページは、こちらをクリック

Image title

オリジナル制作、ぜひお問合せください!お電話、FAXでのお問合せはこちら

TEL. 0575-33-0228 FAX. 0575-35-1363

【営業時間】平日 8:30〜17:30 土・日曜、祝日、夏季休暇や年末年始は休みをいただいております。

メールでのお問合せはこちら

Image title

ヤクルト球団「つば九郎」のゆるキャラグッズオリジナル制作!夢のある手作り商品は1,600種類!和の生活雑貨和文具人形飾りちぎり絵干支雛人形五月人形、全国47都道府県の様々なお客様に、和紙雑貨オリジナル制作、記念品ノベルティ、OEMを心を込めて一つひとつ手作りいたします。

石川紙業のOEM オリジナル製作紹介ウェブはこちら

https://www.ishikawa-shigyo.com/oem.html

いろんなOEM事例、製作の流れ、写真入りでわかりやすく掲載されていますので、ぜひご覧ください。

Image title

社員全員がクリエイター!創業1902年の石川紙業。岐阜県美濃市で一つひとつ手作りしています。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできますように願っています。

創業115年、手作りの和雑貨製造1,699種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリック 本社Facebook in Englishクリック
お問合せ・ご注文
は、こちらをクリック石川紙業の全カタログは、こちらをクリック
 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

3月営業日 手作り体験メニュー|美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

2019.02.19

岐阜県美濃市旅行におすすめ和紙人形の手作り体験!3月はオリジナル五月人形こいのぼりを作ろう。美濃和紙を自由に使って、オリジナル和紙人形、和紙皿、和紙筆立、和紙しおり手作り体験が大人気。和雑貨製造、創業明治35年老舗石川紙業の手仕事を手作り体験に。寒い日も快適な屋内で、家族友人で、大人から子供まで楽しい旅の思い出に、美濃和紙を使った日本文化の手作り体験。体験後すぐに持ち帰れます。ここだけしか買えない、美濃和紙ライフスタイル雑貨、干支迎春飾り、おひなさま、和紙雑貨、メーカー石川紙業の手作り和雑貨を販売。和雑貨ガチャガチャもあるよ!留学生の日本文化い体験、社外研修、家族旅行、夫婦旅行、友達旅行に。岐阜県美濃市江戸時代の町並み観光、手作り体験、お土産購入にぜひどうぞ。ツアー旅行、校外学習、PTA旅行、団体旅行もおすすめです。

【連載 第710回】

A4サイズ  3月営業日手作り体験メニューご案内は、こちら

Image title

美濃和紙雑貨体験ショップは、岐阜県美濃市 観光地「うだつの上がる町並み」ど真ん中!
美しい町並み観光、築260年江戸時代の家
で、手作り体験、お土産購入をお楽しみください。

広い屋内は、ツアーお客様45名が一度に手作り体験できます!
車椅子安心なバリアフリーです。

カーナビ検索は十六銀行美濃支店美濃市観光協会旧今井家住宅がベストです。それぞれの最寄りです。
電話番号0575-33-0228は、別の場所【本社・石川紙業】が検索されます。

【Googleマップ】美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちら 
 岐阜県美濃市本住町1909-3 うだつの上がる町並み
 営業時間:10:00~16:00 定休:月~火

美濃市観光協会 TEL.0575-35-3660 岐阜県美濃市加治屋町1959-1
旧今井家住宅  TEL.0575-33-0021 岐阜県美濃市泉町1883


3月4月の手作り体験

Image title

Image title

美濃和紙起き上り人形 オリジナル五月節句飾り手作り体験

ご自分だけの五月人形をつくりましょう

所要時間 1時間 人形2個 1,600円税込(一人作成)、1,728円税込み(ふたりで作成)

Image title

ころころのお好きなキャラクター2つを選んで、和紙人形のオリジナル五月人形こいのぼり手作り体験がおすすめ。

Image title

着物の柄顔の表情、自分のこだわりの五月人形こいのぼりが完成できます。

専属の講師スタッフがいるので、初めての方も安心で、楽しんでいただけます。(子供さんもだいじょうぶ)

別売りの備品、台、屏風をつければ、さらに豪華になります。(ショップ得値ですから、お値打ちです)

おひとりで作られますと、1,600円税込で、1,728円より、128円お値打ちになります。(二人で作る場合は、正規の1,728円税込)

お越しの際に、「五月人形が作りたい」とお声かけください。

皆様に喜んでいただけましたら、たいへんありがたく存じます。


2月の手作り体験 おひなさまも人気。3月になっても体験できます。

Image title

Image title

美濃和紙起き上り人形 オリジナルおひなさま手作り体験

ご自分だけのおひなさまをつくりましょう

所要時間 1時間 人形2個 1,600円税込(一人作成)、1,728円税込み(ふたりで作成)

ころころのお好きなキャラクター2つを選んで、和紙人形のオリジナルおひなさま手作り体験がおすすめ。

着物の柄帯の色顔の表情、自分のこだわりのおひなさまが完成できます。

専属の講師スタッフがいるので、初めての方も安心で、楽しんでいただけます。(子供さんもだいじょうぶ)

別売りの備品、ぼんぼり、ひしもち、台、屏風をつければ、さらに豪華になります。(ショップ得値ですから、お値打ちです)

おひとりで作られますと、1,600円税込で、1,728円より、128円お値打ちになります。(二人で作る場合は、正規の1,728円税込)

お越しの際に、「おひなさまが作りたい」とお声かけください。

皆様に喜んでいただけましたら、たいへんありがたく存じます。


和紙人形!おもしろい列車の手作り体験!観光列車「ながら」864円税込作ろう!

Image title

美濃和紙で、長良川鉄道・観光列車『ながら』を作ろう!!は、こちら

Image title

CCO箕輪部長がほぼ毎日更新している、ショップのインスタグラムが人気です。

Image title

お客様の笑顔や、傑作をインスタグラムで発信していますので、ぜひご覧ください。

ユーザーネーム ishikawashigyoshop2016

Image title

3月営業日をご連絡!営業時間10時~16時 

定休日 月~水 ※10人以上のご予約は休館日もお受けいたします。Image title

パッと見られる 3月営業日手作り体験メニューご案内は、こちら

Image title

家族で楽しい手作り体験情報は、こちら

Image title珍百景!和雑貨ガチャガチャ、楽しく、おすすめです!くわしくは、こちらImage title

美濃和紙雑貨体験ショップの手作り体験は、どの体験も、美濃和紙友禅染紙を好きなだけ自由に使っていただけます。
自分の世界を表現できる手作り体験!オリジナルアート体験です!

Image title

手作り体験 和紙ころころ 16種類 1個864円税込所要時間30分 体験後すぐに持ち帰れます。
大人気!七転び八起かわいい起き上り、美濃和紙人形の手作り体験です。

いろんなキャラクターがあるよ 「和紙ころころ」メニュー紹介は、こちらImage title

おすすめ手作り体験お値打ちセット!のくわしい紹介は、こちら

Image title

大人から子供まで楽しい手作り体験!「キャッチ!」で紹介!は、こちら

Image title

CBC「花咲かタイムズ」はるかさんとゆりやんさんも楽しく手作り体験!「花咲かタイムズ」はるかさん、ゆりやんの手作り体験の動画!は、こちら

Image title

手作り体験 和紙皿 756円税込所要時間30分 体験後すぐに持ち帰れます。
好きなだけ美濃和紙友禅染紙を使って、自分だけの世界にオンリーワンの和紙皿作りが楽しめる手作り体験です。

「男の和雑貨!手作り体験でオレの和紙皿づくり」こちらをクリック

Image title

手作り体験 和紙しおり2枚 648円税込所要時間30分 体験後すぐに持ち帰れます。
美濃和紙しおり2枚の手作り体験。世界に2つだけ自分専用和紙しおり作りませんか。読書家あなたに、本の大好き大切な人プレゼントお土産におすすめです!

「お気に入りの和紙しおりできた!」ブログは、こちらをクリック

Image title

手作り体験筆立て 648円税込  所要時間30分 体験後すぐに持ち帰れます。
メガネ立てにも使えます!好きなだけ美濃和紙友禅染紙を使って、すてきな模様の世界にオンリーワンの筆立てが作れます。

「和紙皿、筆立、和紙しおりの手作り体験」の紹介は、こちら

Image title

石川紙業の手作り和雑貨 集大成!好評販売中!

五月節句飾り、展示販売中

手作り体験だけでなく和雑貨お土産購入できます!メーカー直販600種類以上!ギフト、お土産がその場で購入できます。法人様の海外のプレゼント、海外留学のお土産にも喜ばれています。

Image title

くわしい情報は専用ページへ。楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業ホームページ

日本版in Englishin 中文  ショップFacebook

体験ショップ最新情報ブログは、こちら

Image title

創業明治35年和雑貨メーカー石川紙業の技術が、手作り体験に!世界にオンリーワン、自分だけの美濃和紙雑貨を作りにきてください。手作り体験を通して、当社のあたたかみがお客様届きますように心から願っています。

美濃市の観光と手作り体験! 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本版in Englishin中文ショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL090-5851-4673、FAX、メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

お問合せ・ご予約は、こちら ※10名未満のお客様はご予約は不要です。10名以上の団体様 休館時間外も受付可。

創業116年、手作りの和雑貨製造1,699種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらをこちらin English本社Facebookinstagram
石川紙業の全カタログ
は、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

2019年五月人形カタログ|和紙屋の手しごと 和紙屋のちりめん細工|石川紙業

2019.02.17

創業明治35年石川紙業の手作り五月人形カタログ2019年こちら!和紙ころころ五月人形、五月飾りミニ、ちりめん細工五月人形、和紙人形五月人形、モビール五月人形、のぼり旗五月人形、ねこ五月人形、ちぎり絵衝立五月人形、モビールかぶと、和紙ころころこいのぼり製造販売!
美濃和紙の産地・岐阜県美濃市でひとつひとつ手作り。社員全員で五月人形を企画、製作したオリジナル商品。手作りのためお早めにご注文ください。

【毎日連載 第709回】

Image title

2019年五月人形カタログPDFは、こちらImage title

製造販売!歴史のある石川紙業の手作り五月人形は、こんな利点があります!

1.よく売れる!五月人形は通常商品の3倍売れます!!
2.送料がかからない!
和雑貨1,500種類一緒に仕入てまとめれます
3.いつも売り場が元気!五月人形シーズン後は、石川紙業の夏の和雑貨をどうぞ!

Image title

2019年五月人形カタログPDFは、こちら         

Image title

美濃和紙の産地 岐阜県美濃市で一つ一つ手作り。社員全員で企画する五月人形自信を持っておすすめすします石川紙業の五月人形は限定生産のため、おはやめにご購入予約をどうぞ

創業明治35年、手作りの和雑貨製造1,500種類!
本社 石川紙業のホームページ
は、こちらin English本社Facebookinstagram
ご注文お問合せ
は、こちら  石川紙業の全カタログは、こちら
   
〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

直営店 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらin EnglishショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL、FAX、メール 本社へ 

東京ギフトショー春2019|rooms!石川紙業ブランド笑emi、黒koku、白shira、美濃まねき

2019.02.17

美濃和紙雑貨製造石川紙業は東京ギフトショー春2019、roomsで「笑emi」「黒koku」「白shira」美濃和紙ライフスタイル雑貨、「美濃まねき」美濃和紙手貼り陶器人形を展示。

美濃和紙ライフスタイル雑貨は、御朱印帳長財布フォトスタンドミニ、美濃和紙手貼り陶器人形は、招き猫のくろねこ、ふくろうの新商品発表!

手染め美濃和紙のライフスタイル雑貨「笑emi」「黒koku」「白shira」は、和紙屋の手しごと石川紙業のオリジナルブランド。美濃和紙を手貼りした陶器人形「美濃まねき」は、和紙貼り陶器人形のブランド。

「世の中を明るく!」「和紙業界を払拭する新しいデザイン!」「クリエイターの私たちでさえわくわくする!」テーマに、美濃和紙の産地で開発、和紙屋の手しごと、手作り石川紙業のブランドです。

 石川紙業(株)は、創業1902年美濃和紙雑貨製造。年間1500種類取扱い。社員全員がクリエイターであること、秀逸なメーカー連携が強み。豊かな日本の心をプレゼント、世の中に役立つ仕事、喜ばれる仕事を経営理念に大切にしています。
【連載 第707回】

Image title

東京ギフトショー春2019 ご来訪ありがとうございました。
会期 2019年 2月12日(火)- 2月15日(金)
会場 東京ビッグサイト(東京国際展示場) ステショナリー・ペーパーグッヅ(2ブース)

Image title

rooms ご来訪ありがとうございました。
会期 2019年 2月20日(水)- 2月22日(金)
会場 東京五反田TOCビル 13階 岐阜県ブース

Image title

石川紙業(株)は、創業1902年美濃和紙雑貨製造。「世の中を明るく!」「和紙業界を払拭する新しいデザイン!」「私たちがわくわくする新商品!」テーマに、新ブランド商品を開発。

Image title

美濃和紙ライフスタイル雑貨ブランド笑emi」「黒koku」「白shira

文具 

御朱印帳、A4箱、B5箱、はがき箱、筆箱、ダイアリーB5、ハンドダイアリー

生活雑貨

長財布、名刺入、カードケース

インテリア

フォトフレーム、フォトスタンド、フォトスタンドミニ

9月ギフトショー秋2018では175種類の新商品を発信は、こちら!

Image title

美濃和紙貼り陶器人形ブランド美濃まねき美濃和紙を丁寧に陶器に手貼りした陶器人形。縁起のよい「うだつの上がる町並み」岐阜県美濃市。美濃和紙の産地で手作り開運人形。

Image title

手作りの素材は、1300年歴史ある美濃和紙。岐阜県美濃市から、美濃和紙を京都へ送り、一枚一枚丁寧に手染めした石川紙業オリジナル手染め美濃和紙。

Image title

手染め美濃和紙を京都から美濃市へもどし、岐阜県美濃市でひとつひとつ手作り。

Image title

笑emi 「ほっとけないかわいさ」テーマのアニマル柄

Image title

Image title

黒koku 「無限に広がる宇宙。日本の禅」がテーマ。白shiraの対極ライン

Image title

Image title

白shira 美濃和紙の強く美しい白色を表現する、純真無垢で潔い神聖さがコンセプト

Image title

ギフトショー春2019発表新商品

和紙金運がま口長財布白shira波、桜、格子、麻の葉 和紙×革コラボ

Image title

和紙長財布黒kokuドットゴールド、ドットシルバー、ラインゴールド、ラインシルバー 和紙×革コラボ

Image title

御朱印帳笑emiねこビビット、ねこガーリー、うさぎビビット、うさぎガーリー、十二支

Image title

御朱印帳黒kokuクローバー、ドットゴールド、ドットシルバー、ラインゴールド、ラインシルバー

Image title

御朱印帳白shira波、桜、格子、麻の葉

Image title

和紙名刺入笑emiねこビビット、ねこガーリー、うさぎビビット、うさぎガーリー、十二支

Image title

和紙名刺入黒kokuクローバー、ドットゴールド、ドットシルバー、ラインゴールド、ラインシルバー

Image title

和紙名刺入白shira波、桜、格子、麻の葉

Image title

フォトスタンドミニ笑emiねこビビット、ねこガーリー、うさぎビビット、うさぎガーリー、十二支

Image title

フォトスタンドミニ黒kokuクローバー、ドットゴールド、ドットシルバー、ラインゴールド、ラインシルバー

Image title

フォトスタンドミニ白shira波、桜、格子、麻の葉

フォトスタンドミニは、チェキサイズ、クレジットカードサイズ写真が入れられます。

Image title

和紙貼り陶器美濃まねき黒猫たて(大)、たて(中)、まる(大)、まる(中)

Image title

和紙貼り陶器美濃まねきフクロウまる(大)、まる(中)

「美濃まねき」シリーズは、アクセサリーケースになっています。Image title

セレクト8を行っています(コーナー展示販売セット、見本、什器プレゼント)。

Image title

美濃和紙ライフスタイル雑貨、美濃和紙貼り陶器人形

「笑emi」カタログは、こちら

「黒koku」カタログは、こちら

「白shira」カタログは、こちら

「美濃まねき」カタログは、こちら

お問合せ、お取引ご希望、ご注文のお客様は、お問合せフォームまでご連絡ください。

お問合せフォームは、こちら

Image title

和紙屋の手しごと、創業1902年の石川紙業。岐阜県美濃市で一つひとつ手作り。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできますように願っています。

創業明治35年、手作りの和雑貨製造1,500種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらin English、本社Facebookinstagram
ご注文お問合せ
は、こちら  石川紙業の全カタログは、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

岐阜県美濃市の観光ならここ!楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらin EnglishショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL、FAX、メール 本社へ