呉服屋様お客様旅行で岐阜県美濃市観光に手作り体験にご訪問。美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、美濃和紙で自由に楽しむ和紙人形、和紙皿、和紙筆立、和紙しおりの手作り体験が人気。ツアー旅行、社外研修、校外学習、PTA旅行、団体旅行に好評。創業1902年老舗石川紙業の加工技術を手作り体験に。大人から子供まで楽しめて、旅の思い出になる作品は体験後すぐに持ち帰れます。築260年江戸時代の建造物のお店に600種ここでしか買えない展示販売。美しい町並み観光、手作り体験、お土産購入にどうぞ。
【毎日連載 第663回】

和ごころりんず可児店の皆様が、すてきな着物の装いで手作り体験にご訪問!美濃和紙人形起き上り、和紙ころころ手作り体験を楽しんでいただきました。ご来訪いただきまして、ありがとうございました。
着物・呉服・晴れ着なら、和ごころりんず様は、こちら

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の手作り体験は、伝統工芸の美濃和紙を好きなだけ自由に使って楽しむ手作り体験!起き上り人形・和紙ころころ、和紙皿、和紙筆立、和紙しおり、和紙箸袋と、楽しい趣味講座、社外研修、校外学習、旅行イベント、訪日外国客ツアー、海外留学生の日本文化楽しむ手作り体験として喜んでいただいています。
おすすめ旅行事例はこちらをご覧ください。
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業のおすすめ事例集は、こちらをクリック

体験ショップ石川紙業は、岐阜県美濃市観光地「うだつの上がる町並み」ど真ん中、観光と手作り体験が同時に楽しめます・・。
岐阜県美濃市の観光名所は「うだつの上がる町並み」。美しい町並みにある「うだつ」は、江戸時代に作られた屋根の両端の防火壁です。火の際の類焼を防ぐためのものでしたが、当時の豪商たちがそれぞれ立派な「うだつ」を設けたため、富の象徴になっています。「うだつが上がる」の語源になっている縁起物です。
美濃市観光協会うだつの上がる町並み 紹介ページは、こちらをクリック

体験ショップ石川紙業は築260年江戸時代の家屋。ツアーお客様45名も一度に手作り体験できます。車椅子も安心なバリアフリーです。
カーナビ検索のご注意!電話番号0575-33-0228は、別の場所【石川紙業本社】が検索されます。十六銀行美濃支店、美濃市観光協会、旧今井家住宅でご検索ください。それぞれの最寄りです。
【Googleマップ】美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらをクリック
岐阜県美濃市本住町1909-3 うだつの上がる町並み
営業時間:10:00~16:00 定休:月~火
美濃市観光協会 TEL.0575-35-3660 岐阜県美濃市加治屋町1959-1
旧今井家住宅 TEL.0575-33-0021 岐阜県美濃市泉町1883

メーカー直販の和紙雑貨ギフト、お土産600種類!その場で購入できるのが好評です。ただいま手作り五月人形が人気です!石川紙業自慢の手作り和紙雑貨、干支、おひなさま、五月人形、和文具がそろい展示販売しています。

美濃和紙雑貨体験ショップの手作り体験は、美濃和紙友禅染紙を好きなだけ自由に使えます!
石川紙業の美濃和紙雑貨手作り体験は、当社オリジナルの美濃和紙友禅染紙を、材料に好きなだけ自由に切ったり貼ったり、世界に一つオリジナルの作品をつくる手作り体験を楽しむことができますよ。

美濃和紙友禅染紙は、石川紙業が開発したこだわりの友禅和紙。
美濃和紙を京都で一色一色手刷りをしています。その素材を丁寧に岐阜県美濃市でひとつひとつ手作りしています。
こだわりの美濃和紙友禅染紙の紹介は、こちらをクリック 【職人の動画あり】

このたび団体旅行の皆様は、美濃和紙の起き上り人形、和紙ころころ手作り体験を楽しんでいただきました!

手作り体験 和紙ころころ 14種類あります! 1個864円税込 所要時間30分 体験後すぐに持ち帰れます。
大人気!縁起のいい、七転び八起のかわいい起き上り、美濃和紙人形の手作り体験です。
和紙ころころ 手作り体験メニュー 14種類の紹介は、こちらをクリック
作成に自信のない方も、基本パーツが入っていて、見本通りに作れるので安心です。見本通りに作れば所要時間10分、オリジナルに創作は約30分です。手作り体験後、すぐにお持ち帰りできます。

こちらのお着物がすてきなご婦人は、和紙ころころかえるの手作り体験を楽しんでいただきました。

春の小川に泳ぐ魚たちがかわいい!すてきな和紙ころころかえるですね。

こちらのお着物がすてきなご婦人は、和紙ころころこねこの手作り体験を楽しんでいただきました。

和紙ころころこねこ手作り体験見本完成品はこちらですが、手作り体験でお作りになった作品完成はこちら!

春の色彩の美しい和紙ころころ子猫完成!春に訪れた美濃市旅行の思い出に残る美濃和紙人形ができましたね。

こちらのお着物がすてきなご婦人は、和紙ころころふくろうの手作り体験を楽しんでいただきました。

和紙ころころふくろう手作り体験見本完成品はこちらですが、手作り体験でお作りになった作品完成はこちら!

オリジナルの森の台紙に美しい和紙ころころふくろう完成!すてきです。

こちらのお着物がすてきなご婦人は、和紙ころころふくろうの手作り体験を楽しんでいただきました。

和紙ころころかえる手作り体験見本完成品はこちらですが、手作り体験でお作りになった作品完成はこちら!

かんむりが楽しい!かわいいカエルの王様が完成!すてきな着物で楽しむ美濃和紙雑貨の手作り体験。ご訪問をありがとうございました。

和紙ころころ以外の手作り体験も人気です。こちらは和紙皿手作り体験 756円税込。和紙皿の下地に美濃和紙友禅染紙で自分で好きなデコレーションができる。お値打ちセットコースもございます。
「和紙ころころ手作り体験以外の手作り体験もおすすめ!」の紹介は、こちらをクリック
古い町並みで美濃和紙商家の観光を楽しみながら、美濃和紙雑貨の手作り体験!和紙人形、和紙皿、和紙筆立、和紙箸袋、和紙しおり手作り体験おすすめです!メーカー直販の美濃和紙雑貨600種類のお土産お買い物も楽しめます。
実店舗 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック、in English、ショップFacebook、instagram
〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
TEL、FAX、メール 本社へ
お問合せ・ご予約は、こちらをクリック ※10名未満のお客様はご予約は不要です。10名以上の団体様 休館時間外も受付可。
創業116年、手作りの和雑貨製造1,699種類!
本社 石川紙業のホームページは、こちらをクリックin English、本社Facebook、instagram
石川紙業の全カタログは、こちらをクリック
〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地 TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp