お知らせ

動画アップ!賞状受賞!メッセナゴヤ2016「メッセ初モノ製品・サービス大発表会」美濃和紙雑貨製造石川紙業

2016.10.29

10月28日(金)メッセナゴヤ2016「メッセ初モノ製品・サービス大発表会」の紹介企業10社に選ばれて発表し、美濃和紙雑貨製造の石川紙業賞状受賞!!

Image title

10月26日(水)~29日(土)「日本最大級異業種交流会」メッセナゴヤ2016に和雑貨製造石川紙業が出展中!本日が最終日、ぜひご来訪ください!

Image title

和紙OEM製作、販促品、インバウンド商品、ギフト、法人用海外土産を中心に展示!実物を観にぜひご来訪ください。

Image title

和紙ころころはがき掛け陶器和紙貼り招き猫折り紙のし袋ポチ袋メモ帳しおり楊枝入れガマ口起き上り人形御守と当社自慢の手作り商品を展示。国内企業に観光物産生活雑貨販売の販売インバウンド対応企業に、記念品お土産ノベルティの提案をしました。

Image title

ただならぬ歴史に情熱を持つ、佐藤営業課長が活発に対応。一人ひとりのニーズに丁寧にお応えしました。当社商品について市場調査もさせていただきました。今後益々お客様と明るい未来を築くと同時に、美濃和紙、岐阜県美濃市が発展することを願ってやみません。

Image title

Image title

いよいよ15:00~メッセナゴヤ2016「メッセ初モノ製品・サービス大発表会」!発表前に撮影、じつにいい若武者ぶり!

こちらが石川紙業(株)佐藤課長の発表動画!15分版 佐藤課長が石川紙業、その開発と生産について、情熱的に語っています!その発表は必見の価値あり!ぜひご覧ください。

Image title

なんと発表後、「積極的で活発なプレゼンテーションを行い、その製品・サービスにおいても独創的であると認定いただき賞状を受賞!

Image title

認定をいただきまして、ありがとうございます!よくやった!佐藤課長!おめでとう・・・すごくうれしいです。企業様で、当社の和雑貨を販売されたいお客様、記念品、ノベルティ、オリジナル制作されたいお客様、ご連絡をお待ちしております。ぜひよろしくお願いします!

Image title

メッセナゴヤ2016
・日  付: 2016年10月26日(水)~29日(土) 4日間
・時  間: 10:00~17:00 ※最終日は16:00まで 入場無料
・会  場: ポートメッセ名古屋(名古屋市国際展示場)
・出展場所: 第二展示館2D-161「美濃商工会議所ブース」

メッセナゴヤHPは、こちらをクリック
「事前入場登録」でスムーズに入場でき、コーヒー券もプレゼント!上記HPから登録できます!お会い出来るのを営業部一同楽しみにしております!!

Image title

石川紙業の営業部は、ただものではございません!全国47都道府県に、様々な業種のお客様にお応えし、自らも和雑貨を製作できる凄腕の経験者ですから、皆様が思いがけないおすすめ商品オリジナル製作販売方法をお伝えできます!商品はもちろん、この魅力的な営業部に会いにきていただきたいです(^^)/ 

Image title

一つひとつ手作りし、全国に販売している石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。さまざまなシーンで当社和雑貨が喜ばれています。ぜひお問合せください(^^)/

創業114年、手作りの和雑貨1,600種類!

石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook

お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業全カタログは、こちらをクリック

〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363 

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

直営店 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらをクリック   ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3 十六銀行美濃支店左側 TEL、FAX、メール同上 営業11:00~16:00 火水休み

岐阜名産美しい美濃和紙文具セットを記念品にいかがですか。岐阜県金幣社様の記念品事例紹介 美濃和紙雑貨製造|石川紙業(株)

2016.10.27

行事記念品イベント記念品大会記念品周年記念品に、岐阜特産美濃和紙の和文具セットおすすめです。和紙便箋、和紙封筒、和紙ポチ袋、和紙マグネット、和紙メモ帳と、美濃和紙友禅染紙を使用したこだわりの記念品は、受け取った方が喜ぶ実用的な記念品です。岐阜県名産美濃和紙和文具の記念品はおすすめです!

オリジナル制作、ノベルティ、記念品、OEM作成例は、こちらをクリック

Image title

岐阜県金幣社様にご依頼いただきました大会記念品は、美しい美濃和紙のたとうに入っています。たとうを開ける"わくわく感"が楽しいですね

Image title

たとうを広げると、美濃和紙便箋10枚、美濃和紙長封筒3枚角封筒2枚、友禅和紙メモ帳切り絵ポチ袋友禅和紙マグネットが入った豪華な和文具セットにため息がでます。

Image title

Image title

この美濃和紙便箋美濃和紙封筒は、とても書きやすい評判をいただいている、創業1902年石川紙業ロングセラーの和文具

Image title

友禅和紙メモ帳は、「美濃和紙友禅染紙」を使った「粋」なメモ帳です。美濃和紙のメモ60枚の美しいメモ帳です。

Image title

「美濃和紙友禅染紙」は、当社開発こだわりの友禅和紙です。石川紙業友禅和紙の雑貨は、本日紹介の和紙マグネットはじめ、すべて「美濃和紙友禅染紙」を使用美濃和紙を京都で一色ごとに手刷りをした、こだわりの友禅和紙です。

「美濃和紙友禅染紙」動画が見られるの紹介ページは、こちらをクリック

("美濃和紙雑貨ができるまで"を下へスクロールください)

Image title

切り絵ポチ袋は、当社で切り絵をデザインに丁寧にプリントした美濃和紙のポチ袋美しい色合いと落ち着いた風合いが素敵です。

Image title

Image title

ひとつ一つ手作りが当社の自慢のものづくり。切り絵ポチ袋は、一つひとつ丁寧に美しい花々を切り描いた切り絵デザインです。

石川紙業の「切り絵和文具シリーズ」の紹介ページは、こちらをクリック

Image title

当社自慢のヒット商品がこちらの「べんりマグネット」!観光物産ミュージアムショップ生活雑貨販売のお客様に大ヒットの人気和紙マグネット

美濃和紙「ふるさと名物応援宣言」する岐阜県美濃市ノベルティに、石川紙業のべんりマグネットが選ばれている高い実績。観光誘致のため、海外及び県内外に美濃市を広くPRするために使われています記念品、ノベルティに絶対おすすめです

岐阜県美濃市のノベルティに決定!べんりマグネット!の紹介ページは、こちらをクリック

Image title

和紙マグネット、お花、かぶと、おひなさま、富士山、いろんな形があって、上代税別で400円~となっていてお値打ちです!

そして、もちろん一つひとつ手作り!石川紙業の和紙マグネットの紹介ページは、こちらをクリック

Image title

石川紙業は、様々な企業のオリジナル制作、記念品、ノベルティ、OEMを受注をいただき手作りしていています。一部になりますが、紹介ページをご覧ください。

オリジナル制作、ノベルティ、記念品、OEM作成例は、こちらをクリック

Image title

岐阜県美濃市で一つひとつ手作りし、創業1902年石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。さまざまなシーンで当社和雑貨が喜ばれています。ぜひお問合せください(^^)/

創業114年、手作りの和雑貨1,600種類!

石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook

 お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

どこよりも早く種類豊富!な2017年干支酉カタログは、こちらをクリック


直営店 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらをクリック   ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3 十六銀行美濃支店左側 TEL、FAX、メール 本社に同じ 営業11:00~16:00

メッセナゴヤ2016|美濃和紙雑貨製造石川紙業が出展!二日目の展示写真を公開!

2016.10.27

2016年10月26日(水)~29日(土)「日本最大級異業種交流会」メッセナゴヤ2016に和雑貨製造石川紙業が出展中!

なんと!メッセナゴヤ2016「メッセ初モノ製品・サービス大発表会」の紹介企業10社に選ばれ、28日(金)に発表します!

和紙OEM製作、販促品、インバウンド商品、ギフト、法人用海外土産を中心に展示。本日は現場展示写真を紹介!実物を観にぜひご来訪ください。

Image title

なんと!メッセナゴヤ2016「メッセ初モノ製品・サービス大発表会」の紹介企業10社に選んでいただきました!

Image title

10月28日(金)15:00~16:00特設ステージ「メッセ初モノ製品・サービス大発表会」で、「和紙ころころ武将シリーズ」について、開発者の武将課長佐藤が熱く語ります!ぜひ観に来てください!

「メッセ初モノ製品・サービス大発表会」企業については、こちらをクリック

メッセナゴヤに初出品される新製品・新サービスを発表するイベント。出展企業が誇る新製品・新サービスを紹介。当日は特設ステージに登壇し、当社紹介、商品開発紹介をいたします!

Image title

Image title

Image title

Image title

Image title

メッセナゴヤ2016
・日  付: 2016年10月26日(水)~29日(土) 4日間
・時  間: 10:00~17:00 ※最終日は16:00まで 入場無料
・会  場: ポートメッセ名古屋(名古屋市国際展示場)
・出展場所: 第二展示館2D-161「美濃商工会議所ブース」

メッセナゴヤHPは、こちらをクリック
「事前入場登録」でスムーズに入場でき、コーヒー券もプレゼント!上記HPから登録できます!お会い出来るのを営業部一同楽しみにしております!!

Image title

石川紙業の営業部は、ただものではございません!全国47都道府県に、様々な業種のお客様にお応えし、自らも和雑貨を製作できる凄腕の経験者ですから、皆様が思いがけないおすすめ商品オリジナル製作販売方法をお伝えできます!商品はもちろん、この魅力的な営業部に会いにきていただきたいです(^^)/ 

Image title

一つひとつ手作りし、全国に販売している石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。さまざまなシーンで当社和雑貨が喜ばれています。ぜひお問合せください(^^)/

創業114年、手作りの和雑貨1,600種類!

石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook

お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業全カタログは、こちらをクリック

〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363 

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

直営店 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらをクリック   ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3 十六銀行美濃支店左側 TEL、FAX、メール同上 営業11:00~16:00 火水休み

開催しました!メッセナゴヤ2016|和雑貨製造石川紙業が出展!「メッセ初モノ製品・サービス大発表会」広告発信

2016.10.26

2016年10月26日(水)~29日(土)「日本最大級異業種交流会」メッセナゴヤ2016に和雑貨製造石川紙業が出展!

なんと!メッセナゴヤ2016「メッセ初モノ製品・サービス大発表会」の紹介企業10社に選んでいただきました!

和紙OEM製作、販促品、インバウンド商品、ギフト、法人用海外土産を中心に展示します。ぜひご来訪ください。

Image title

10月28日(金)15:00~16:00特設ステージ「メッセ初モノ製品・サービス大発表会」で、「和紙ころころ武将シリーズ」について、開発者の武将課長佐藤が熱く語ります!ぜひ観に来てください!

メッセナゴヤに初出品される新製品・新サービスを発表するイベント。出展企業が誇る新製品・新サービスを紹介。当日は特設ステージに登壇し、当社紹介、商品開発紹介をいたします!コメンテーターの質疑応答もあり、興味津々です!Image title

広告裏側には、発表する企業10社が紹介されています!

「メッセ初モノ製品・サービス大発表会」企業については、こちらをクリック

歴史、武将、山城大好き、佐藤部長課長のアップはこちら!カッコイイ!Image title

メッセナゴヤ2016
・日  付: 2016年10月26日(水)~29日(土) 4日間
・時  間: 10:00~17:00 ※最終日は16:00まで 入場無料 

展示とともに商品販売も行っています!ぜひどうぞ。
・会  場: ポートメッセ名古屋(名古屋市国際展示場)
・出展場所: 第二展示館2D-161「美濃商工会議所ブース」

Image title

メッセナゴヤHPは、こちらをクリック
「事前入場登録」でスムーズに入場でき、コーヒー券もプレゼント!上記HPから登録できます!お会い出来るのを営業部一同楽しみにしております!!

出展ディレクターは佐藤武将課長!写真は東京ギフトショー秋2016になります。今回はちょっと趣向をこらして、別の展示になりますので、ぜひご訪問くださいませ。どうかよろしくお願いします。

Image title

石川紙業の営業部は、ただものではございません!全国47都道府県に様々な業種のお客様にお応えし、自らも和雑貨を製作できる凄腕の技術者ですから、皆様が思いがけないおすすめ商品オリジナル製作販売方法をお伝えできます!商品はもちろん、この魅力的な営業部佐藤課長に会いにきていただきたいです(^^)/

Image title

一つひとつ手作りし、全国に販売している石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。さまざまなシーンで当社和雑貨が喜ばれています。ぜひお問合せください(^^)/

創業114年、手作りの和雑貨1,600種類!

石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook

お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業全カタログは、こちらをクリック

〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363 

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

直営店 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらをクリック   ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3 十六銀行美濃支店左側 TEL、FAX、メール同上 営業11:00~16:00 火水休み

石川紙業の美濃和紙友禅染紙の新しいホームページできました!創業1902年和雑貨製造石川紙業(株)

2016.10.24

石川紙業は美濃和紙京都で一色ごとに手刷りをした、こだわりの美濃和紙友禅染紙を開発。心の込めた手作りの和雑貨を愛する当社にとって、美濃和紙友禅和紙はなくてはならない存在です。

その魅力的な美濃和紙友禅染紙を紹介するページを、このたび新設しました!「美濃和紙雑貨ができるまで」の美濃和紙紹介ページに併設しています。

Image title

友禅和紙の美しさは、一枚一枚にある色とりどりの柄です。色ごとに型が必要で、七色の友禅和紙には七つの型が存在します。その型一色ごとに色の配合を行います。色の配合調整優れた匠の技の一つです。 

さすがものづくりの街、京都・・。職人の爽やかなお人柄と技の美しさに魅せられます。心を込めて丁寧に染められた美濃和紙友禅染紙を使い、美濃和紙の里岐阜県美濃市で一つひとつ夢のある和雑貨を手作りし、たくさんの人々の元気笑顔幸せを作ってまいります。

こちらの紹介ページですが、手刷り風景を動画で見られるようになっています。ぜひご覧ください。

「美濃和紙雑貨ができるまで」美濃和紙友禅染紙の紹介は、こちらをクリック

Image title

岐阜県美濃市で一つひとつ手作りし、創業1902年石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。さまざまなシーンで当社和雑貨が喜ばれています。ぜひお問合せください(^^)/

 創業114年、手作りの和雑貨1,600種類!

石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook

 お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

 どこよりも早く種類豊富!な2017年干支酉カタログは、こちらをクリック

直営店 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらをクリック   ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3 十六銀行美濃支店左側 TEL、FAX、メール 本社に同じ 営業11:00~16:00

石川紙業のホームページが新しくなります!OEM、手作り体験ショップ、美濃和紙友禅和紙紹介ページ新設へ

2016.10.23

当社の雰囲気がよく分かると評判の石川紙業のホームページですが、新たに「和雑貨オリジナル制作ページ」、「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業ページ」、「美濃和紙友禅染紙ページ」の作成が進んでいます!皆様への公開は11月中下旬を予定しています。

Image title

トップページから、「和雑貨オリジナル制作ページ」へ、「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業ページ」へボタン一つで移動できるようになります。

そして、「美濃和紙友禅染紙ページ」が"美濃和紙雑貨ができるまでページ"に新設されます(^^)/

お客様のご要望に応じて、それぞれよりくわしく紹介できるようページを作成しています!どうか楽しみにしていてください(^^)

Image title

岐阜県美濃市で一つひとつ手作りし、創業1902年石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。さまざまなシーンで当社和雑貨が喜ばれています。ぜひお問合せください(^^)/

 創業114年、手作りの和雑貨1,600種類!

石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook

 お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

直営店 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらをクリック   ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3 十六銀行美濃支店左側 TEL、FAX、メール 本社に同じ 営業11:00~16:00

行ってきました!岐阜県物産展inセントレア|石川紙業の美濃和紙雑貨販売開始!

2016.10.22

平成28年10月22日(土)~31日(月)10時~18時中部国際空港4階イベントプラザにて、岐阜県のおいしい名物、観光物産の販売が開始しました!美濃和紙商品製造の石川紙業も、自慢の和雑貨・和文具を販売しています!ぜひお寄りください(^^)

Image title

フライトオフするわけではないのに、セントレアに来るとワクワクしますね!10月22日初日、岐阜県観光物産展 in セントレアオープニングに行ってきました!Image title

出発カウンターの上には、ポーズを決めたたくさんの忍者が!いろんな所に登場していて、楽しい演出ですネ。

Image title

Image title

いつもにぎわう中部国際空港4階イベントプラザに、岐阜県のおいしい名物、観光物産が一挙に集合していました!岐阜県庁の皆様、関係者様、休日にも関わらずお疲れ様です。ご設営をありがとうございます。

Image title

Image title

美濃和紙のブースには、美濃和紙あかりアートともに、当社自慢の和雑貨、和文具が飾られ販売開始!

Image title

今回展示担当したのは笑顔がすてきな営業部箕輪部長美濃和紙の里会館美濃市観光協会の美濃和紙商品総合販売を8年連続1位の実績を持つアクティブなスーパーウーマンです!箕輪部長が選ぶこだわりの美濃和紙雑貨を展示販売しています!商品リストは下記の通りです。

Image title

2017年干支酉・迎春シリーズ

親子酉六角箱入、和紙起き上り開運つかみ酉、和紙ころころにわとり、美濃和紙開運酉、
お年玉袋(小)なごみとりシリーズ、お年玉袋なごみうさぎ、お年玉袋なごみねこ、お年玉袋なごみいぬ

和文具

和紙のし袋 花しらべシリーズ、ひとこと箋十二単シリーズ、友禅和紙アルバム、和紙ふくさ祝儀袋シリーズ、べんりマグネットうさぎ(2個セット)、べんりマグネットねこ(2個セット)

生活雑貨

和紙めがねケース(友禅)、和紙ペントレイ、友禅和紙名刺入、友禅和紙懐紙入、友禅和紙フォトスタンド、おしゃれっこ鏡油取紙付

人形飾り

和紙仲良し福ろう衝立、ちりめんモビール仲良し福ろう、和紙ころころうさぎ、和紙ころころこねこ、和紙ころころかぐや姫、和紙ころころ忍者

組立キット

和紙ころころうさぎキット、和紙ころころこねこキット、和紙ころころかぐや姫キット、和紙ころころ忍者キット

ちぎり絵

ちぎり絵タペストリー(小)福ろう台付、ちぎり絵タペストリー(小)紅葉台付、ちぎり絵タペストリー(小)南天と福寿草台付、ちぎり絵タペストリー(小)椿台付

Image title

2017年干支酉も展示販売しています!セントレアにお寄りの際は、ぜひご訪問ください。岐阜県の魅力満載です。

Image title

10月22日は、岐阜県各地のゆるキャラが登場して、会場を沸かせていました(^^)/

岐阜県観光PRで下記のブースも設置されていて、岐阜県各地の魅力がよく分かる物産展になっています!

1)世界農業遺産「清流長良川の鮎」

2)世界文化遺産「白川郷五箇山合掌造り集落」

3)ユネスコ無形文化遺産「本美濃紙」

4)世界の記憶登録に向けた「杉原リスト」

5)「関ケ原古戦場跡」

6)各務原航空宇宙科学博物館リニューアル

Image title

期間中は岐阜県グルメフェアとして、岐阜県各地のおいしい名物が購入できます!皆様ぜひご訪問ください!

Image title

平成28年度岐阜県観光物産展 in セントレア

平成28年10月22日(土)~10月31日(月)10:00~18:00(最終日のみ、10:00~17:00)中部国際空港4階イベントプラザ

Image title

なんと!石川紙業は2015年新商品444種発表!取扱い1,600種類の和雑貨を一つひとつ手作りしている石川紙業をどうかよろしくお願いします。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

創業114年、手作りの和雑貨1,600種類!

石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook

 お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

どこよりも早く種類豊富!な2017年干支酉カタログは、こちらをクリック

直営店 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらをクリック   ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3 十六銀行美濃支店左側 TEL、FAX、メール 本社に同じ 営業11:00~16:00

いよいよ明日!岐阜県物産展inセントレア!石川紙業の美濃和紙雑貨、岐阜県の名物が一挙に集合!

2016.10.21

岐阜県のおいしい名物、観光物産が中部国際空港に集合!美濃和紙商品製造石川紙業も、岐阜県の楽しい和紙名物を販売に参加します!

Image title

当社から出品する自慢の和雑貨和紙雑貨はこちら!

Image title

営業部の部長箕輪が、空港のお客様に喜んでいただこうと選んだ自慢の和紙商品になっています(^^)

2017年干支酉・迎春シリーズ

親子酉六角箱入、和紙起き上り開運つかみ酉、和紙ころころにわとり、美濃和紙開運酉

お年玉袋(小)なごみとりシリーズ、お年玉袋なごみうさぎ、お年玉袋なごみねこ、お年玉袋なごみいぬ

 

和文具

和紙のし袋 花しらべシリーズ、ひとこと箋十二単シリーズ、友禅和紙アルバム、和紙ふくさ祝儀袋シリーズ、べんりマグネットうさぎ(2個セット)、べんりマグネットねこ(2個セット)

 

生活雑貨

和紙めがねケース(友禅)、和紙ペントレイ、友禅和紙名刺入、友禅和紙懐紙入、友禅和紙フォトスタンド、おしゃれっこ鏡油取紙付

 

人形飾り

和紙仲良し福ろう衝立、ちりめんモビール仲良し福ろう、和紙ころころうさぎ、和紙ころころこねこ、和紙ころころかぐや姫、和紙ころころ忍者

 

組立キット

和紙ころころうさぎキット、和紙ころころこねこキット、和紙ころころかぐや姫キット、和紙ころころ忍者キット

 

ちぎり絵

ちぎり絵タペストリー(小)福ろう台付、ちぎり絵タペストリー(小)紅葉台付、ちぎり絵タペストリー(小)南天と福寿草台付、ちぎり絵タペストリー(小)椿台付

Image title

当日は岐阜県グルメフェアとして「飛騨牛弁当フェア」。4階カフェ「クイーン・アリスアクア」にてバイキング料理、県産品(飛騨牛など)を使った料理。「和の間」では、食事の際、来店者の皆様に郡上割り箸を使って、栗きんとん、八百津産の味噌を使った味噌汁、あじめこしょう、醤油を提供されるとのことで、皆様ぜひご訪問ください!

Image title

明日は岐阜県各地のゆるキャラが集合!

「清流の国ぎふ」マスコットキャラクター ミナモ/土岐市下石町 とっくりとっくん/池田町 ちゃちゃまる/大野町 パーシーちゃん/飛騨高山 ひだっち/各務原市 ららら/みのかも定住自立圏 かも丸・かも美/多治見市 うながっぱが登場します(^^)/

Image title「清流の国ぎふ」マスコットキャラクター ミナモ

平成28年度岐阜県観光物産展 in セントレア

平成28年10月22日(土)~10月31日(月)10:00~18:00(最終日のみ、10:00~17:00)

中部国際空港4階イベントプラザ

Image title

岐阜県観光PRで下記のブースも設置されます!とても楽しみですね。

1)世界農業遺産「清流長良川の鮎」

2)世界文化遺産「白川郷五箇山合掌造り集落」

3)ユネスコ無形文化遺産「本美濃紙」

4)世界の記憶登録に向けた「杉原リスト」

5)「関ケ原古戦場跡」

6)各務原航空宇宙科学博物館リニューアル

Image title

岐阜県美濃市一つひとつ手作りし、創業1902年石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気プレゼントできることを心から願っています。

創業114年、手作りの和雑貨1,600種類!

石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook

 お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

どこよりも早く種類豊富!な2017年干支酉カタログは、こちらをクリック


直営店 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらをクリック   ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3 十六銀行美濃支店左側 TEL、FAX、メール 本社に同じ 営業11:00~16:00