11/22 五月カタログに張子人形追加!P44~
おひなさま・五月人形の即納可能 在庫表の発信です!
売り場づくりご活用ください。
1/31時点の即納可能な おひなさま 五月人形商品はこちら
< < < 2/28までのご予約注文で送料サービス > > >
【在庫表は注文書】にご利用できます!
在庫のある商品は即納可能!!
限定生産となりますので、お早目のお手当をお願い致します。
※在庫数は日々変動いたします。
新サービス 名入立札作成 開始!
【取引先限定】
店舗様で当社対象商品をご購入されたエンドユーザー様に後日、名入立札を当社から直送致します。
名入立札作成代は直送代込で330円!(税込)
当社への依頼方法は、楽天市場経由もしくはエクセルフォーム使用の2通り。
詳細はこちらからご覧いただけます
https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/magazine/01/66/166_1_file.pdf(粋粋通信11月号)
ご希望の方には別途案内させていただきます。
大変お得な新サービス、ぜひご利用ください!
新作おひなさま・五月人形は新美濃和紙ブランド認定!
■2025年おひなさま/五月人形カタログ
おひなさま https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/12/212_1_file.pdf
(関連ブログ) https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1404.html
五月人形 https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/01/71/171_1_file.pdf
(関連ブログ) https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1503.html
※11/22五月張子追記 P44~
■2025年おひなさま/五月人形 商品プロフィール
おひなさま https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/13/213_1_file.pdf
五月人形 https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/01/71/171_1_file.pdf
営業や接客トーク、販促POPに使える、商品ごとの紹介文です!
写真入りで、JANコードや参考上代、サイズ、セット内容も記載。
資料作りにもご活用ください。
Excel資料もご用意可能です。ご希望の方はサーキュレーション部までご連絡お願いします!
また、希望者様には商品ごとの写真もご提供可能です。お問い合わせください。
【おひなさま2025年のおすすめ!】
■2025年新作は、和紙屋の手しごと技術で、三段飾り、二段飾りの大型、中型を作成。
■高級白木台を使用した、石川紙業「オリジナルひな壇」三段飾り、二段飾りです。
■石川紙業独自でデザイン、試作を重ねて完成した美しいひな壇です。
■とくに「優」は長年試作を重ねて完成した、美しい雛人形です。コンパクトながら当社では大型サイズ。
■シリーズごとに「優」「凛」「紬」、ガラス製「翠」と命名。
■どれも和・洋にあう石川紙業オリジナル。今の時代にあったコンパクトで場所を選ばず飾れます。
■手作りキットで「コト消費」
エンドユーザーから生まれた手作りキットが人気です。
図画工作の技術で、老若男女が気軽に楽しめるのが石川紙業の手作りキット。ワークショップなどイベントでも多くご使用いただいています。
■人気商品 毎年人気の高いしめ縄つるし飾りやモビール人形、手作りお手玉人形も新作からロングセラー品まで充実。
■商品詳細は、販促にもご利用いただける 別紙商品プロフィールをご覧ください。
【五月人形2025年のおすすめ!】
◆豪華絢爛な美濃和紙かぶと飾りに、オリジナルデザインで高級ちりめん鯉のぼり飾りをセット。
現代のユーザーが求める、「鯉のぼり」「かぶと」を一緒に飾れる豪華なコンパクト五月人形飾りです。
◆美濃和紙かぶと飾り、鯉のぼり飾りを別々に飾れる楽しみ提供。それぞれ個別に高級白木台付。
◆美濃和紙かぶと飾りは、布では表現できない精密な美しい柄、
選べるオリジナル「shira 波」「ドットゴールド」「shira 桜」「shira 波黒;」「shira 波金;」「友禅金」。
選べる鍬形は「長鍬」「大鍬」「三日月」と多彩。
鯉のぼり飾りは「shira」タイプ、「カラー」タイプをご選択できます。
◆人気のある桐箱タイプ、白木台タイプなど、ニーズに合わせてご購入;いただけます。
◆手作りキットで「コト消費」
エンドユーザーから生まれた手作りキットが人気です。図画工作の技術で、老若男女が手軽に楽しめるのが石川紙業の手作りキット。
ワークショップなどイベントでも多くご使用いただいています。
◆人気商品
毎年人気の高い、五月人形張子、しめ縄つるし飾りやモビール人形、手作りお手玉人形も新作からロングセラー品まで充実。
◆注締め日までにご注文頂いた法人様には、早期ご注文特典あり!
特典:送料無料サービス! ※ロット1~発注可。分散分納出荷の場合は分散先1ケ所のみ。分納の場合は初回のみ。
[受注締め日]
おひなさま 五月人形:2/28(金)
当社の商品は、国内、岐阜県で生産のため、安定した供給ができます。
※ひとつひとつ手作りです。より高品質の品をお届けできるよう、受注締日を設けております。
※手仕事のため、ご注文をいただいたお客様から優先に生産・納品いたします。
※商品によっては、12月以降の受注納品は2月以降の納品になるため、お早目のご注文をお願いいたします。
※ご注文は、品番・品名をご明記の上、メール(エクセルデータ)かFAXでお願いいたします。
※ご注文後のキャンセルは、手作り生産のため応じられません。
注文数、納期変更は、ご注文8日以内にご連絡下さい。 手作り生産のため、応じられない場合があります。
新商品のご案内です。
石川紙業の人気カテゴリー「和文具」をボリュームアップ!!
美濃市を代表する文具メーカー「シイング」の和文具を
石川紙業からお届けできるようになりました。
全687品の大ボリューム。
また、インバウンドに人気の「折り紙シリーズ」も増販!お試し特典あり!!
ぜひ、ご検討よろしくお願いいたします!
/\/\/\/\/\/\/\/\/\
【 お 試 し 特 典 】キャンペーン中!
\/\/\/\/\/\/\/\/\/
「シイング和文具、折紙+通常御注文商品」
注文金額下代合計1万円以上で送料サービス!
■シイング商品
カタログはこちら↓
https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/03/18/318_1_file.pdf
※パスワードで保護されています。
※パスワードはサーキュレーション部までお問合せください。電話 0575-33-0228
※開けない場合は、ギガファイル便にてお送りします。ご連絡ください。
※特殊掛率になります。
【ご注文の際の注意事項】
ご注文の際は、下記をどうかよろしくお願い申し上げます。
1.カタログ商品番号(7ケタ)、または、当社品番(5ケタ)のどちらか明記
2.商品名(短縮でも可)
3.注文数(ロット厳守) ロット5(商品によっては1)厳守。
※最小ロット以上の場合は、ロット単位でご注文をお願いいたします。
例: 7つ希望の場合は、ご注文数 ロット10
4.注残は残りません。
ご必要な場合は、再度ご注文をよろしくお願いいたします
※シイング商品の注残は送料無料の対象外になります
■折り紙シリーズ インバウンドにも大人気!!!
カタログ(和文具カタログ)P12~P17
https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/00/62/62_1_file.pdf
※折り紙の一部商品は特殊掛率になります。
当社インスタグラムにて、お客様が手作りされたかわいい作品を公開!
https://www.instagram.com/ishikawashigyoshop2016/?hl=ja
ぜひ、フォローお願いします♪^^
美濃和紙雑貨体験ショップ1~2月営業スケジュールはこちら
https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1465.html
迎春におすすめの手作り体験メニュー
2025年の干支巳 和紙ころころ干支巳手作り体験1210円 開始!!
毎年飾れる、獅子舞やだるまのメニューもあります♪
みんなで楽しむオンリーワン作品!
1月以降もインスタでコンテストおこないます!入賞者に賞品を進呈!
あなたの作品を下記のキーワードと共に投稿してください。
#石川紙業コンテストWinter2025
過去に作られた当社のキット品も対象です。
コンテスト期間
2024年12月1日~
入賞者の発表:インスタで発信します。
賞品発送:インスタDMにてお知らせ。
※受賞DMへの返信が期日内にない場合は、賞品無効。
投稿いただいた画像は体験ショップの作品事例に使用いたします。
皆様の投稿をお待ちしています!
どんな作品が投稿されるかこうご期待!
是非、投稿された作品にいいね!をお願いします。
_______________________________________________________________
和紙ころころモンチッチ 手作りキットが買える!
【 モンチッチ イベント情報 】
_______________________________________________________________
手芸キット大手(株)日本ヴォーグ社様のオーダーで、
(株)セキグチ様「モンチッチ」が、
「美濃和紙」の和紙ころころ手作りキットになって誕生!
(株)日本ヴォーグ社様から、和紙ころころ「モンチッチ」手作りキットが販売されました。
当社体験ショップでも「特別」に、手作り体験、手作りキット販売決定!
当社のみ「特別価格」で体験ができます。
岐阜県美濃市の観光名所、「うだつの上がる町並み」へ、
ぜひ、和紙ころころ「モンチッチ」手作り体験に来てください。
当店で使える美濃和紙パーツをお好みで使い、
マイ推しモンチッチを作ってみてはいかがですか。
10名以上のツアー団体も、予約いただければご対応させていただきます。
こちらのECサイト からもご購入いただけます! (株)日本ヴォーグ社 手作づくりタウン
_______________________
注文書使用で、紙石鹸の特典あり!
_______________________
「いま、何が売れている?」の声にお応えし、
当社の直営店で人気商品をランキング化!!
24年1月と11-12月を比較!
ご注文のご参考にしてください♪
注文書としてもご利用いただけます^^
石川紙業 直営店 人気ランキングがこちら
<集計期間>
昨年の人気商品 2024年1月
今年の人気商品 2024年11-12月
_______________________
注文書使用で、紙石鹸の特典あり!
_______________________
注文書を利用すると、「干支十二支紙せっけん50枚入り」プレゼントします!
オリジナルパッケージの楽しい携帯せっけんです。
ランキング掲載商品の詳細は、石川紙業 楽天トップページ検索に品番入力で、詳細をご覧いただけます。
JAXA様より依頼製作した「和紙ころころSLIM」が、
JAXA理事長、宇宙研究所長から、ESA長官(欧州宇宙機関)へ贈呈いただきました!
ISAS(JAXA宇宙科学研究所)X記事
※写真2枚目 中央の宇宙研究長がころころSLIMを持たれています
はるばるNASAジェット推進研究所、スタッフ様から、動画のX投稿が!
スタッフ一同たいへんうれしく存じます。ありがとうございます。
どんどんグローバルになっているころころSLIM…。世界、宇宙に笑顔が生まれますように。
■和紙ころころ小型月着陸実証機SLIM
宇宙航空研究開発機構(JAXA) SLIMプロジェクトチーム様からご依頼で実現!
SLIMはこちらから
https://www.isas.jaxa.jp/home/slim/SLIM/
■東京外国語大学様公式キャラクターグッズ
学校公式キャラクター「トビタくん」グッズが完成!
完成品と手作りキットを販売!
手作りキットバージョンも同時に作れるのは、当社ならでは♪
完成した商品はこちら(体験ショップメルマガブログ)
https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1391.html
■和紙ころころ小型月着陸実証機SLIM
宇宙航空研究開発機構(JAXA) SLIMプロジェクトチーム様からご依頼で実現!
■東京外国語大学様公式キャラクターグッズ
学校公式キャラクター「トビタくん」グッズが完成!
完成品と手作りキットを販売!
手作りキットバージョンも同時に作れるのは、当社ならでは♪
完成した商品はこちら(体験ショップメルマガブログ)
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
はさめるマグネットに新型「花」「六芒星」「ハート」が仲間入り!
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
【 は さ め る マ グ ネ ッ ト 購 入 特 典 】キャンペーン中!
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
キャンペーン名「マグネット30」!
はさめるマグネット
20個以上ご注文で送料無料!
30個以上ご注文(アソート可)で、
什器に使えるマグネットボードプレゼント!!
マグネット掲載のカタログはこちら(粋粋通信11月号)
新規ご注文だけでなくリピート注文も大歓迎です!
この機会に マグネットコーナーを設けたり、他の和雑貨とあわせた展開をぜひご検討ください♪
■現在実施中のキャンペーン情報
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
【 和 紙 こ ろ こ ろ 購 入 特 典 】キャンペーン実施中!
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
まとめ買いキャンペーン!
和紙ころころシリーズ(完成 キットどちらでも)まとめて10個以上ご購入のお客様に、
好きな和紙ころころを1個サービス!!
この機会にぜひ、和紙ころころシリーズを並べてみてください♪
和紙ころころシリーズカタログはこちら↓↓
https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/46/246_1_file.pdf 完成品
https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/48/248_1_file.pdf 手作りキット
■現在実施中のキャンペーン情報
※詳細はサーキュレーション部までお問い合わせください♪
・美濃まねき 特典
・手染め美濃和紙しおり 透明什器プレゼント特典
・はさめるマグネット マグネットボードプレゼント特典
・和傘 20本以上 サンプルプレゼント特典
・手ぬぐいオリジナルラベル特典
・のしポチ30 特典
サーキュレーション部
佐藤 090-5116-7153
箕輪 090-5851-4673
━…━…━…━…━…━…━
当社大人気商品「和紙ころころ」。
縁起の良い、七転び八起きの起き上がり仕様。
ロット300個~。
本社のクリエイターは今まで培った技術とアイデアで素敵な商品を製作!
完成品だけでなく、手作りキット化(人形が作りやすいように作り方説明書付)も可!!
手作りキットを使った、ワークショップの開催もできます。
※※これまでの事例集※※
その他 OEM実例
▲人気アニメとコラボ!
オリジナル張子「進撃の巨人」「チェンソーマン」他
▲神社ご用達!
オリジナル張子 マトリョーシカタイプ「鷽鳥」他 OEMのお問い合わせはサーキュレーション部までご連絡ください。
傘カタログはこちら
※特殊掛率
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
【 購 入 特 典 】希望者にサンプル発送 実施中!
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
昔ながらの蛇の目傘を現代風にアレンジした、
カジュアルに似合う和モダン配色の傘。
シンプルな色目で男女問わず、日傘にもお使いいただけます。
石川紙業で仕入れる オススメポイント
・和雑貨総合卸の石川紙業だからこそ、様々な和雑貨とまとめて仕入れられる!
・ロット1本からご注文可能!色選べます!(傘用梱包箱使用)
・最短、当日発送可能!
ご不明な点はサーキュレーション部(営業部)までお問い合わせください
通年人気の「小紋柄てぬぐい」!
手ぬぐいのラベルを変えることで、簡単にオリジナル商品として打ち出せます!!^^
オリジナルラベルについてはこちら↓
https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_506_0_0.html
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
先着順に、ラベルデザイン代 サービス中!
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
ラベルを変えて、この場所でしか買えない特別感の訴求や、
その土地のおすすめ情報、特典情報、イベント情報、ライン登録情報、インスタ登録情報を掲載する広報として活用も出来ます。
実際にオリジナルラベルで販売している取引先様はリピート率が非常に高く、好評いただいております。
選べる柄は40柄以上!
簡単にできるオリジナル商品として、ぜひこの機会にご相談ください!!
オリジナルラベルができる 手ぬぐいはこちら
手ぬぐいオリジナルラベル:ロット 100~ デザイン変更代別途発生(要相談)
ご希望・ご不明な点などは、
サーキュレーション(営業)部までお問い合わせください。
創業1902年から、長年美濃和紙に関わった当社だからこそ出来る、自慢の和紙!
当社直営店で大好評!
美濃和紙友禅染紙 新柄、続々追加しています♪
ご購入の方からは
「きれい!」「高級感がある」「色合い、手触り、厚み良し!」などの声。
使用目的も様々
ブックカバー、小物入れ、アクセサリー、屏風、背景用、工作用など。
当社の和紙は、1300年歴史を誇る美濃和紙を、京都の染元で一色ごとに手染めした、こだわりの友禅柄和紙を使用。
友禅和紙の美しさは、布では表現できない、鮮明な発色と、一枚一枚にある色とりどりの細かな柄です。
一色ごとに専門の職人が型をつくり、染料の配合をし、手刷り。
和紙から染めまで、匠の技なくてはできない、伝統工芸の傑作品です。
軽くて薄く、丈夫。
柄も豊富で、贈り物や趣味の作品の素材にも、壁紙や敷き紙といったディスプレイにも、幅広くお使い頂けます。
ロット1枚~。御希望の柄番をお知らせください。
オリジナル柄の製作も可能です。
手染め美濃和紙の説明とカタログはこちら↓↓
※友禅柄は定期的にリニューアルしております。
在庫状況はサーキュレーション部までお問い合わせ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
担当者より一言 ~佐藤の城~
いつもお世話になっております。
全国レベルの高さに、改めて度肝を抜かれた佐藤です。
先週末、息子がレスリングの全国選抜大会に出場してきました。
相手は全国の中でも厳選された強豪揃い。
キャリア1年ちょっとの息子も懸命に食らいついたものの、残念ながら初戦で敗退…。
勝てばメダル確定だっただけに残念。。。
メダリストにはなれませんでしたが、
代わり(?)にハリーポッタースタジオツアーでは魔法使いになりきり、
さらに土肥金山では砂金採りに挑戦して“金メダル”ならぬ金のアクセサリーを作ったり、
ポケモンセンターではグッズゲットしたりと、
息子にとっても、別の意味で忘れられない思い出になったようです。(目的なんだっけ?)
しかも、コーチの話では、選抜大会出場者は夏の全国大会の出場権があるそうで…!!
次こそ本物のメダルを手にするため、筋力・体力・そして魔法力(!?)をさらに高めていこうと思います!!
さて、本日のメルマガは、
「粋粋通信」最新2月号のお知らせです。
美濃和紙業界では全国区、
いや世界一を誇る当社(美濃和紙ブランド登録数日本一!)が
自信を持ってお届けする、
季節商品・インバウンド向け商材・和文具の数々をご紹介♪
各詳細は、このメルマガに掲載しておりますので、
ぜひご検討いただけますと幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
<トピック>
■新サービス!得意先様特典 名前立札 案内!!
エンドユーザー様一人一人のご希望名札を330円(税込 送料込)で作成します!
詳細は下記おひなさま/五月人形トピックへ
■イバンウンドお土産おすすめ!新商品 工芸色紙 『小色紙』サイズが登場!美しい日本画、運びやすい!土産用小サイズ
選べる購入特典付き!
■おすすめ新和文具!春お祝いシーズンにおすすめ!
お試し購入で送料無料♪
■休業日連絡
2月11日祝日(建国記念日) 営業
2月24日振替休日 休業
最新情報 粋粋通信2月号は こちら
https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/magazine/01/69/169_1_file.pdf
※PDFのため、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。
紹介ブログはこちら↓↓
https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1555.html
今後も、お客様のお声をどしどし聞いて、よい商品開発、喜んでいただける販売サービスを展開をつづけて、
「豊かな日本の心をプレゼント」を理念に日本全国に、笑顔、元気、幸せをつくる会社へ発展していきますので、
どうぞよろしくお願いいたします!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
~豊かな日本の心をプレゼント~
〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382
石川紙業(株) 社長石川道大
営業部佐藤 箕輪
電話 0575-33-0228
FAX 0575-35-1363
佐藤携帯 090-5116-7153
箕輪携帯 090-5851-4673
HP:http://www.ishikawa-shigyo.com/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
お一人様から、カップル、ご家族、団体旅行まで楽しい旅行におすすめ。
海外団体ツアーの様子
体験メニューは、
和紙ころころ十二支・和紙ころころ武将シリーズ
只今特別価格で開催中【和紙ころころモンチッチ】手作り体験¥1210
全30種類以上!営業スケジュールなどをお知らせしております。
海外団体ツアーの様子
NEW!ショップ12月・1月・2月営業日案内
https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1465.html
▼清流の国ぎふ News Letterにて当社商品が紹介されました♪
(岐阜県観光資源活用課のプレスリリース)
「美濃和紙の新たなカタチ」として和紙かぶと飾りが掲載されています
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000143336.html
日本の真ん中で、東方面からも西方面からも
ちょうどよい距離の岐阜県
その岐阜県の更にまん中あたりにある美濃和紙の産地美濃市
江戸時代にタイムスリップしたような
風情あふれる「うだつの上がる町並み」。
その中にある当店では、
1600年の歴史を誇る
「美濃和紙」を使った雑貨づくりの手作り体験を楽しむことができます。
しなやかで美しい美濃和紙の魅力を、
ぜひ自分の手で体感してみませんか?
さらに「美濃和紙の里会館」へ足を運べば、手漉き体験も可能。
美濃和紙の歴史や製造工程が学べる展示が充実しており、
教育旅行や社会科見学にもぴったりです。
実際に紙を漉いてみると、伝統工芸の奥深さを実感できるはず。
実はこの美濃和紙、
長良川流域で培われてきた歴史的背景から「日本遺産」に認定されています。
また、美濃和紙で商いをしていた【うだつの上がる街並み】には、
江戸時代の雰囲気を残す町家や、
現代的にアレンジされた和紙アート「美濃和紙あかりアート」も点在。
街歩きしながら、伝統とモダンが融合したアートに触れることができます。
▼町家の歴史と文化に触れる
旧今井家住宅・美濃史資料館
https://minokanko.com/seeing/category/history-culture/p5974/
▼幻想的な和紙アートを堪能
あかりアート館
https://minokanko.com/seeing/category/townscape-architecture/p5976/
街並みを散策する際は、
美濃市観光協会HP(https://minokanko.com/pamphlet/)からダウンロードできるマップが便利。
ボランティアガイドの方々もいるので、より深く知りたい方は事前にお問合せください。
※10名以上の団体様でご利用いただけます。
※20名様以下の団体で営業日以外をご希望の場合は、別途施設料が必要です。詳細は下記をご確認ください。
https://minokanko.com/news/news/p6710/
当店は、岐阜県が取り組むサステナブル・ツーリズム観光素材の冊子にも掲載されています。
サステナブル・ツーリズムとは、国連世界観光機関(UNWTO)の定義によると「現在と未来の環境や社会文化、経済への影響に配慮しながら、訪問客・産業・環境・受け入れ地域のすべてのニーズを満たす観光」のこと。
環境にも地域にもやさしい旅として、教育旅行や研修旅行にもおすすめです。
ぜひ、岐阜県美濃市で、美濃和紙の歴史を学び、その風合いや美しさを実際に体験しながら、サステナブルな旅を満喫してみませんか?
うだつの上がる町並みで皆さまをお待ちしております!
━…━…━…━…━…━…━…
新年度は自治会の旅行の企画案も
岐阜県内の自治会旅行
日帰りができる 美濃市観光
━…━…━…━…━…━…━…
「来年度の地元公民館主催旅行で美濃市へ行こうと思っています」
と御問い合わせをいただきました。
岐阜県内の皆様、ここ美濃市はあらゆるところから日帰りで
観光頂けますよ!
また当店のあるうだつの上がる町並みは散策スポット!
体験を楽しんでいただいた後は
ゆっくり街並み散策もお楽しみください。
重要文化財の造り酒屋さん、
和紙問屋の美濃史資料館、
美濃和紙のあかりを展示している会館等
見どころ満載です。
新緑の時期は、周りを山々に囲まれていて
緑がとてもきれいです。
詳しくは美濃市観光協会のHPをご覧ください。
最近ヨーロッパからの観光客も増えてきた、美濃市
当店へ訪問していただいたお客様の国を確認したところ
現在38カ国(個人・団体)となりました。
北米・南米(北アメリカ、南アメリカ)
アメリカ、ブラジル、カナダ
アジア
フィリピン、韓国、台湾、香港、マカオ、ベトナム、インドネシア、ミヤンマー、中国、東ティモール、ネパール、インド、イスラエル、カンボジア、ラオス、ウズベキスタン、モンゴル、タイ、スリランカ、シンガポール、パキスタン、マレーシア
ヨーロッパ
イギリス、フランス、ドイツ、ポーランド、スコットランド、スペイン、ポルトガル、スイス、スウェーデン、オーストリア、イタリア
オセアニア
オーストラリア、ニュージーランド、
▼海外留学生文化交流、海外就労者の社会見学も▼
https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_672_0_0.html
会社旅行でもご利用いただいています。
45名様まで一度の体験いただけます。
団体のお問合せは下記まで▼
https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/shop.html
美濃市役所の、美濃和紙推進課では、
現在、インバンドへの、アンケート調査を実施しています。
各国のお客様からアンケートが届いているようです。
美濃市の観光がより魅力的になるよう、
海外客様の情報収集中!
ご期待ください!
━…━…━…━…━…━
わがまち 美濃和紙の産地
岐阜県 美濃市 ニュース
~*~*~*~*~*~*~*~
江戸時代から続く造り酒屋
国指定重要文化財
小坂家住宅
~*~*~*~*~*~*~*~
小坂家住宅
https://minokanko.com/seeing/category/townscape-architecture/p5977/
安永(1772~1781年)初期に建てられた造り酒屋です。屋根全体が「起り(むくり)」となっていて、上方風の作りの珍しく貴重な建物です。また、小坂家のうだつには鬼瓦が無くて、とりぶすま、左右に二枚の破風瓦、簡素な懸魚で構成されています。昭和54年、国の重要文化財に指定されました。
2月は新酒の販売もされていますよ。
営業時間9:00から17:00
交通アクセス
長良川鉄道「美濃市駅」から徒歩10分
岐阜バス岐阜美濃線「うだつの町並み通り」下車、徒歩1分。
東海北陸自動車道美濃ICから、国道156号経由で約5分
駐車場 観光ふれあい広場を利用
電話番号 0575-33-0682
━…━…━…━…━…━…━…
━…━…━…━…━…━…━…
ゴールデンウィークと言えば、やっぱり「こどもの日」。
ワクワクするイベントが目白押しですよね。
そんなシーズンにぴったりのワークショップとして、
「和紙ころころこいのぼり」の手作り体験はいかがでしょうか?
どこでも簡単に始められる!
机とイス、のり・はさみがあれば、すぐにワークショップをスタートできます。道具をお持ちでない場合も大丈夫!石川紙業が「のり」や「はさみ」など、必要なツールをまるごと貸し出しいたします。
≪道具貸し出しセット≫
10名分 1セット:¥5,000(+税)
セット内容:
o ピンセット 10本
o ボンドのり容器 5個(2名で1個)
o はさみ 5丁(2名で1丁)
o 手作り作品ファイル 1冊
「和紙ころころこいのぼり」に限らず、その他にも30種類ほどの手作りキットをご用意していますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
デコレーションでワークショップをさらに盛り上げよう
作品の仕上げには、かわいい切り紙や型抜き紙などを使ったデコレーションがオススメです。
≪おすすめ材料セット≫
抜き型紙・切り紙セット(10g): ¥1,000
o 約10名分の切り紙や型抜き紙をセットにしました。
o ちょっとしたおまけ付きで、とてもお得です!
o きれいな切り紙は模様をくり抜いてもかわいく仕上がりますよ。
“コト消費”の満足感とお土産感を同時にゲット!
作った作品はその場で持ち帰れるので、旅行先の思い出やイベントの記念品にもぴったり。「ご当地のお土産」と同じように、手作り体験という“コト”を買うことで、思い出に残る一日を演出できます。
一年中楽しめる「和紙ころころシリーズ」
実は、このシリーズは毎月のイベントや季節行事に合わせたラインナップが充実。ワークショップとして1年中提案できるのも大きな魅力です!
1月 干支、節分(新発売の「赤おに」)
2月 おひなさま、バレンタインにころころメッセージ
3月 イースター、うさぎ
4月 お祭りシーズンに獅子舞など
5月 五月人形、武将シリーズ、鯉のぼり
6月 梅雨、かえる・金魚
7月 七夕
8月 金魚
9月 かわいい動物、うさぎ、ふくろう
10月 ハロウィン
11月 十二支、だるま、招き猫
12月 クリスマス、干支など
さらに年間を通して人気の「開運縁起シリーズ」や「歴史(武将、姫)シリーズ」も多数ご用意しています。季節やテーマに合わせて多彩な提案ができるので、リピーターも増えやすく、イベントを盛り上げるにはうってつけです。
まずはお問い合わせを!
「和紙ころころこいのぼり」から始めてみるもよし、季節のラインナップを一気にそろえて長期プランを立てるのもOK。気になった方はぜひお問い合わせください。
このゴールデンウィークは、手作り体験で一味違ったイベントを演出しませんか?
和紙の温かみと色とりどりのデコレーションが、参加者の思い出に残る素敵な時間を演出してくれますよ。
━…━…━…━…━…━
━…━…━…━…━…━
2025年1月より下記の通り
体験メニューの価格改定をさせていただきます。
和紙ころころ手作り体験
¥1100→¥1210
和紙ころころ鯉のぼり手作り体験
¥1210→¥1320
和紙ころころ武将シリーズ
¥1210→¥1320
和紙皿手作り体験
¥990→¥1100
和紙筆立て手作り体験
¥990→¥1100
ファミリーセットAセット
¥1990→¥2210
ファミリーセットBセット
¥1990→¥2210
ファミリーセットCセット
¥1770→¥1880
和紙しおり手作り体験
¥770変更なし
和紙ピアスイヤリング手作り体験
¥1320変更なし
年内の御予約は旧値にて対応させていただきます。
御予約お待ちしております!
和紙ころころ難易度別体験メニュー
https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/87/287_1_file.png
和紙ころころ十二支、武将シリーズメニュー
https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/88/288_1_file.jpg
和紙皿、和紙筆立て、和紙しおり、和紙ピアス・イヤリングメニュー
https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/89/289_1_file.jpg
お得なファミリーセット
https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/90/290_1_file.jpg
修学旅行・社会見学におすすめ!最大45名同時OKの美濃和紙クラフト体験が学べる石川紙業
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
11/22 在五月人形目錄新增張子人形!P44~
這是女兒節、五月人形可即時出貨的庫存表!
可供店面佈置之參考。
1/24當下可即時出貨的 女兒節/五月人形 產品在此
< < < 1/31前預訂可享免運 > > >
【此庫存表也可作為訂購單使用】
現有庫存之商品可立刻出貨!!
由於為限量生產,請盡早安排。
※庫存數量每日變動。
新服務 名入立札製作 開始!
【限定對象:合作夥伴】
如顧客於您的店鋪購買本公司該類商品,我們可於後續直接寄送名入立札給終端消費者。
名入立札連郵寄費用含稅330日圓!
可透過樂天市場或Excel表單兩種方式下單。
詳細請參考下列連結
https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/magazine/01/66/166_1_file.pdf(粋粋通信11月號)
若您有需要,請告知我們,我們可另行發送說明。
這個超值新服務,歡迎使用!
新款女兒節、五月人形皆為新「美濃和紙品牌」認證!
■2025年女兒節/五月人形目錄
女兒節 https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/12/212_1_file.pdf
(相關博客) https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1404.html
五月人形 https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/01/71/171_1_file.pdf
(相關博客) https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1503.html
※11/22五月紙偶追加 P44~
■2025年女兒節/五月人形 商品詳細
女兒節 https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/13/213_1_file.pdf
五月人形 https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/01/71/171_1_file.pdf
內含各商品的介紹文,可用於銷售或宣傳POP上!
並附有照片、JAN碼、參考售價、尺寸、組合內容等。
也可用於製作資料。歡迎活用。
另有Excel檔案可供提供,需要者請洽循環事業部。
若有需要商品個別照片,也可與我們聯繫。
【2025年女兒節推薦!】
■2025年新作採用和紙職人技術,製作了大型、中型之三層、二層裝飾。
■採用高級白木台的石川紙業「原創ひな壇」三層或二層款。
■由石川紙業自行設計,多次試作後完成的美麗雛壇。
■特別是「優」款,經多年試做,完成了兼具大尺寸與優雅的雛人形。雖然整體緊湊,但在我們看來已算大型。
■依系列不同命名為「優」「凛」「紬」,及玻璃製「翠」。
■皆為和洋兼容的石川紙業原創設計,符合現代需求,體積不大容易擺放。
■透過手作套件「體驗式消費」
來自終端客戶需求的手作DIY很受歡迎。
憑藉圖畫工作技術,老少皆宜,都能輕鬆享受的石川紙業手作套件,也常在工作坊或活動上使用。
■暢銷產品:每年都相當受歡迎的稻草繩掛飾、吊飾人形、手作扭蛋娃娃等,從新作到長期熱賣都有。
■商品詳情可參考另附「商品簡介」,亦可用於促銷宣傳。
【2025年五月人形推薦!】
◆以華麗絢爛的美濃和紙頭盔飾,搭配原創設計的高級絨布鯉魚旗裝飾。
可同時擺飾「鯉魚旗」與「頭盔」的華麗緊湊五月人形擺飾,滿足現代用戶需求。
◆美濃和紙頭盔與鯉魚旗可分開擺放,各自附有高級白木台,增添樂趣。
◆美濃和紙頭盔可呈現布料無法實現的精緻美麗紋樣,
可選「shira 波」「點點金」「shira 櫻」「shira 波黑」「shira 波金」「友禪金」等原創花色。
頭盔鍬形則可選「長鍬」「大鍬」「新月形」等多種款式。
鯉魚旗則有「shira」或「彩色」款可選。
◆也可選購人氣的桐箱款、白木台款等,依需求自由搭配。
◆透過手作套件「體驗式消費」
終端客戶喜愛自製手作;石川紙業的手作套件簡單易上手,老少皆宜。
工作坊、活動也常使用。
◆暢銷商品
每年都非常受歡迎的五月人形張子、稻草繩吊飾與移動吊飾人形、手作扭蛋娃娃等,從新款到經典款一應俱全。
◆在截止日之前下單之法人客戶,可享早鳥優惠!
優惠:免運費!※可自1件起訂。若採分批寄送則僅限1個地址享受免運,分批時只有第一次寄送免運。
[訂單截止日]
女兒節、五月人形:1/31(週五)
本公司商品皆於日本國內岐阜縣生產,供貨穩定。
※因為全手工生產,為提供更高品質,我們設定訂單截止日。
※將優先生產、出貨給先下單的客戶。
※依商品不同,若12月後下單,可能要2月後才能出貨,建議盡早下單。
※請在訂單寫明品號、品名並以郵件(Excel)或傳真訂購。
※下單後因全手工生產,恕無法取消。
若要修改數量或交期,請在下單8日內聯絡;因手工生產,有時無法配合。
最新資訊《粋粋通信》1月號在此
https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/magazine/01/68/168_1_file.pdf
※因為是PDF,下載可能耗時。
<話題>
■新服務!給客戶的專屬特典:名入立札!
可依終端顧客要求製作名入立札,每件含稅含運只要330日圓!
詳情請參閱下方女兒節/五月人形內容
■新商品1:擴大和風文具!開始銷售美濃和紙廠牌「シイング」商品!
試單可免運♪
詳情請看文具介紹段落
■新商品2:「摺紙系列」對海外旅客也相當受歡迎
試單可免運♪
詳情請看文具介紹段落
■價格調整通知:對於起き上がり人形等
以下為新商品介紹。
石川紙業的人氣類別「和風文具」進一步擴大!
我們開始代理美濃市代表文具廠牌「シイング」的和風文具
能從石川紙業一次採購到您需要的商品。
共有687種之龐大數量。
另也加強了受海外旅客喜愛的「摺紙系列」!並有試買優惠!
敬請參考!
/\/\/\/\/\/\/\/\/\
【 試買特典 】活動中!
\/\/\/\/\/\/\/\/\/
「シイング和風文具、摺紙 + 其他商品」
批發價合計滿1萬日圓 即可免運!
■シイング商品
目錄在此↓
https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/03/18/318_1_file.pdf
※受密碼保護,如需密碼請聯絡循環事業部 (TEL 0575-33-0228)。
※若無法開啟,我們可用GigaFile連結提供。請告知。
※有特殊利率。
【下單時注意事項】
下單時煩請注意以下事項。謝謝。
1. 請註明目錄商品編號(7位)或本公司品號(5位)
2. 商品名(簡略可)
3. 數量(遵守最低單位)最小單位為5(有些商品為1),需符合最小ロット。
※超過最小數量時,仍以ロット倍數下單。
例:需要7個時,下單量為10。
4. 不保留欠貨。
如需再次訂購,請重新下單。
※シイング商品無法將欠貨享受免運。
■摺紙系列 也相當受海外遊客歡迎!!!
可參考和風文具目錄 P12~P17
https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/00/62/62_1_file.pdf
※部分摺紙商品的利率不同。
在我們的Instagram上公開顧客自製的可愛作品!
https://www.instagram.com/ishikawashigyoshop2016/?hl=ja
歡迎追蹤,謝謝♪^^
美濃和紙雜貨體驗Shop 1~2月營業日程請見
https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1465.html
推薦迎新年的手作體驗菜單
2025年蛇年「和紙ころころ蛇」手作體驗1210日圓 開始!!
還有每年都能擺飾的獅子舞、達摩等選擇♪
大家一起享受獨一無二的作品!
1月起也在Instagram舉辦比賽!獲獎者將得到獎品!
請附上以下關鍵字發佈您的作品。
#石川紙業コンテストWinter2025
過去曾使用本公司套件製作的作品也可參加。
比賽期間
2024年12月1日~
獲獎名單:在Instagram公佈
獎品寄送:透過Instagram DM通知
※若獲獎者在期限內未回覆DM則視同無效。
投稿之照片將作為我們體驗Shop的作品參考之用。
期待大家的投稿!
敬請期待會有什麼作品上傳!
也歡迎對已上傳的作品按讚。
_______________________________________________________________
可購入和紙ころころMonchhichi 手作套件!
【Monchhichi 活動資訊】
_______________________________________________________________
受大型手藝套件公司(株)日本Vogue之委託,
(株)セキグチ公司的「Monchhichi」
運用「美濃和紙」製成和紙ころころ手作套件誕生了!
(株)日本Vogue推出了和紙ころころ「Monchhichi」DIY套件。
本公司體驗Shop也「特別」提供手作體驗與套件販售!
只有在我們店才能用「特別價格」體驗。
下列日期將舉辦Monchhichi活動♪
誕生50週年紀念「Let’s!go MonchhichiTOWN」
地點:橫濱人形之家3F企劃展示室
期間:2024年10月19日(六)~2025年1月26日(日)9:30~17:00(最後入場16:30)
歡迎蒞臨岐阜縣美濃市著名景點「うだつの上がる町並み」,
體驗和紙ころころ「Monchhichi」的手作樂趣。
可自由選擇店內提供的美濃和紙配件,
打造專屬的Monchhichi如何?
10人以上的旅行團也可預約接待。
也可透過此EC網站 購買!(株)日本Vogue 手作Town
_______________________
使用訂購單即可獲得紙皂特典!
_______________________
回應「目前哪個商品好賣?」的疑問,
特別彙整直營店的暢銷商品排行!
比較了24年1月與11~12月!
可作為訂購參考♪
也可直接作為訂購單使用^^
石川紙業直營店 排行榜在此
<統計期間>
去年的暢銷商品:2024年1月
今年的暢銷商品:2024年11~12月
_______________________
使用訂購單即可獲得紙皂特典!
_______________________
使用訂購單訂購的話,將贈送「十二生肖紙皂50片裝」!
這是我們原創包裝的趣味攜帶皂。
排行榜上列出的商品細節,可於石川紙業樂天店首頁,輸入品番即可查詢。
JAXA委託製作的「和紙ころころSLIM」,
由JAXA理事長與宇宙研究所長致贈給ESA(歐洲太空總署)長官!
ISAS(JAXA宇宙科學研究所) X貼文
※第二張照片中,中央的宇宙研究長拿著ころころSLIM
甚至從NASA噴射推進實驗室的員工也發了相關影片推文!
對此我們全體員工十分高興,也非常感謝。
隨著SLIM越來越走向世界、走向宇宙,希望能帶給全球乃至太空的大家笑容。
■和紙ころころ小型月球登陸實證機 SLIM
受JAXA SLIM專案組委託完成!
關於SLIM請見
https://www.isas.jaxa.jp/home/slim/SLIM/
■東京外國語大學官方角色周邊
學校官方角色「トビタくん」周邊完成!
販售成品和DIY套件!
能同時製作手作套件的,只在本公司才有♪
完成品請見(體驗Shop電子報博客)
https://translate.google.com/translate?sl=auto&tl=zh-TW&u=https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1391.html
■和紙ころころ小型月球登陸實證機SLIM
受JAXA SLIM專案組委託完成!
■東京外國語大學官方角色周邊
學校官方角色「トビタくん」周邊已完成!
販售完成品及手作套件!
可以同時製作手作套件,是本公司獨家♪
完成品在此(體驗Shop電子報博客)
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
可夾式磁鐵加入新款「花」「六芒星」「心型」!
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
【 可 夾 式 磁 鐵 購買 特典 】活動中!
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
活動名稱「磁鐵30」!
可夾式磁鐵
一次下單20件以上 → 免運費!
一次下單30件以上(可混款)→
贈送可放店內陳列的磁鐵板!
有關磁鐵詳細目錄在此(粋粋通信11月號)
不論新訂還是補訂,都非常歡迎!
請把握機會設置磁鐵專區,或搭配其他和風雜貨展開銷售♪
■目前進行中的活動資訊
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
【 和 紙 ころころ 購買 特典 】活動中!
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
量販優惠!
一次購買10件以上的和紙ころころ系列(成品或DIY套件皆可),
即可免費獲得1件指定的和紙ころころ!
請把握機會將和紙ころころ系列一起陳列吧♪
和紙ころころ系列目錄在此↓↓
https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/46/246_1_file.pdf 成品
https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/48/248_1_file.pdf DIY套件
■目前進行中的活動資訊
※詳細可詢問循環事業部♪
・美濃まねき 特典
・手染美濃和紙書籤 透明展示架特典
・可夾式磁鐵+磁鐵展示板特典
・購買20把以上和傘 送樣品
・手拭巾原創標籤特典
・のしポチ30 特典
循環事業部
佐藤 090-5116-7153
箕輪 090-5851-4673
我們的暢銷商品「和紙ころころ」。
是非常吉利的七倒八起設計。
起訂量300個~。
公司內部創作者結合多年技術與創意,能製作出優秀商品。
不僅可交付成品,也可做成DIY套件(附製作教學),方便做活動工作坊。
可運用DIY套件於各種活動。
※※以下為過往案例※※
其他OEM案例
▲與熱門動畫合作!
原創張子「進擊的巨人」「鏈鋸人」等等
▲神社採購!
原創張子:俄羅斯套娃型「鷽鳥」等 如需OEM請聯絡循環事業部。
傘目錄在此
※特殊利率
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
【 購買特典 】可寄送樣品進行中!
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
這款將傳統蛇之目傘現代化、
配上日常也能搭配的和風摩登配色。
色彩簡潔,男女通用,也可作陽傘使用。
從石川紙業進貨的優點
・身為綜合和風雜貨批發,可同時採購各種和風雜貨!
・可1把起訂,可選顏色!(使用傘用箱包裝)
・最短可當日出貨!
如有疑問,歡迎洽詢循環事業部(營業部)。
這款「小紋圖樣手拭巾」全年都有人氣!
只需更換手拭巾的標籤,就能輕鬆成為原創商品!^^
關於原創標籤詳情請見↓
https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_506_0_0.html
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
先到先得,標籤設計費免收!
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
透過改變標籤,可行銷「此地限定」特殊感,
也能印上當地推薦資訊、優惠訊息、活動訊息、Line或IG帳號等作為宣傳之用。
真實上架中使用原創標籤之店家有很高回購率,廣受好評。
可選花色超過40種!
作為快速上架之原創商品,請把握這個機會!
可做原創標籤的手拭巾在此
手拭巾原創標籤:批量100起~ 若需變更設計費則另議
如有需求或疑問,
請洽循環(營業)部。
自1902年創業以來,長期與美濃和紙結緣,也因此能製作出令人驕傲的優質和紙!
在我們直營店大獲好評!
持續推出新花色的美濃和紙友禪染紙♪
購買者反饋
「好美!」「很有高級感」「顏色、手感、厚度都讚!」等。
應用也很廣
書套、小物收納、飾品、屏風、背板、美工用途等。
我們的和紙採自擁有1300年歷史的美濃和紙原料,再於京都染工坊以手工逐色染製成友禪紙。
友禪和紙之美在於其鮮明色澤及細緻多彩的圖案,為布料所無法展現。
每個色版皆由專業職人製作模版,調製染料,手工刷染。
從和紙抄製到染色,都需要匠人的技術,堪稱傳統工藝的結晶。
薄而輕又堅韌。
花色多樣,作為禮品或DIY、或者作為壁飾、襯紙等廣泛運用。
1張起批。請告知您想要的花色號。
可接受原創花色訂製。
關於手染美濃和紙的說明和目錄↓
※友禪花色會定期更新。
庫存情況請洽循環事業部。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
負責人一句話 ~佐藤之城~
感謝各位一直以來的支持。
我是立志成為「摔角大師!」的佐藤。
本週末要帶兒子參加摔角比賽!!
叫做「第29回少年少女全國選拔錦標賽」in Tokyo!!
這是從夏季全國大賽選手中,再次選出精英對決。
想不到我兒子獲得了參賽資格(^^;
更意外的是,還要去拜訪美濃市長表敬(^^;;
更驚人的是,表敬訪問的照片刊在地方報紙(彩色)及市政府SNS上(^^;;;
兒子與名字都公開了,感覺非得拿個好成績不可…
不過當事人好像只期待能在東京的Pokémon Center逛逛。
我要努力幫他加油,爭取帶回獎牌和寶可夢周邊(^^)
聽說東京當地客戶表示,最近外國觀光客也會衝Pokémon Center。
所以本次電子報介紹了非常受海外旅客喜愛的日本畫風新商品!
除了以往的色紙尺寸,也增加了小色紙尺寸!
還附可選特典!
這是相當划算的機會,別錯過囉♪
特色工藝色紙系列 附支架
※※ 特徵 ※※
採用布與紙相結合的「新絹本」原創素材
製作高級日本畫
運用特殊印刷技術,色彩鮮豔效果佳
呈現高質感
新增小色紙尺寸,更易攜帶
附色紙立架,即買即擺
【 可 選 擇 購買特典 】活動中!
工藝色紙・小色紙 + 其他一般商品合計
批發滿1萬日圓(截止期內)可用
下列二選一
1.送1件樣品(由本公司指定)
2.免運費(不適用分批或多地址)
此外,我們還提供更多面向海外旅客的商品
面向海外旅客之目錄在此
內容:和紙ころころ不倒翁、衣裝こけし、招財貓、達摩、手拭巾、扇子、
工藝色紙、玩具、磁鐵、友禪圖案商品等
今後我們也會不斷蒐集各位的意見,開發讓顧客喜歡的新商品,持續推進更好的銷售服務,
秉持「將日本豐富的心意化作禮物」的理念,在全日本帶來笑容、活力與幸福,並將事業拓展至全球(包含以「日本傳統手工」「Mino Washi訂製」「日式伴手禮」等關鍵字搜尋的客戶)。
感謝您的支持與指教!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
~將日本豐富的心意化作禮物~
〒501-3721 岐阜縣美濃市吉川町2382
石川紙業(株) 社長 石川道大
營業部 佐藤、箕輪
電話 0575-33-0228
FAX 0575-35-1363
佐藤手機 090-5116-7153
箕輪手機 090-5851-4673
官網:http://www.ishikawa-shigyo.com/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
11/22 May Doll Catalog Update! Papier-mâché dolls added on p.44~
We’re sharing our inventory list for Hina and May Dolls ready for immediate shipment.
Use it to plan your store’s display!
As of 1/24, the currently available Hina & May Doll products are here
< < < Order by 1/31 for free shipping > > >
[Feel free to use this inventory list as an order form.]
Items in stock can ship immediately!!
Production is limited, so please place your orders as soon as possible.
*Stock quantity changes daily.
New Personalized Name Plaque Service now available!
[For Our Business Partners Only]
When an end-user purchases our applicable Hina or May Doll products at your store, we can ship their name plaque directly to them afterward.
The cost for name plaque creation and direct shipping is only ¥330 (tax included)!
You can request it via Rakuten Marketplace or an Excel form.
Details are here
https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/magazine/01/66/166_1_file.pdf (Suisei Newsletter, November Issue)
If you’d like more info, let us know!
This great new service is a fantastic deal—please consider it!
Our newly released Hina and May dolls are certified under the new Mino Washi brand!
■2025 Hina / May Doll Catalog
Hina Dolls https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/12/212_1_file.pdf
(Related Blog) https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1404.html
May Dolls https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/01/71/171_1_file.pdf
(Related Blog) https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1503.html
*Updated on 11/22: additional May papier-mâché from p.44~
■2025 Hina / May Doll Product Profiles
Hina Dolls https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/13/213_1_file.pdf
May Dolls https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/01/71/171_1_file.pdf
These overviews include product-by-product details ideal for sales talk or promotional POPs!
They contain photos, JAN codes, suggested retail prices, sizes, and set contents.
Feel free to use them when creating marketing materials.
Excel data is also available. Please contact our Circulation Department if you need it!
Additionally, we can provide individual product photos upon request. Feel free to inquire!
[Recommended 2025 Hina Dolls]
■Our 2025 new designs include large and medium three-tier and two-tier Hina decorations made with genuine “Washi Artisan’s Handiwork.”
■We use a premium natural-wood (shiraki) stand for Ishikawa Shigyo’s “original Hina platform” in both three-tier and two-tier displays.
■We invested significant time in developing and prototyping these original designs to achieve an elegant aesthetic.
■Among them, “Yu” is a compact yet relatively large-scale Hina doll set refined over many trials.
■Our lineup includes “Yu,” “Rin,” “Tsumugi,” and a glass version “Midori.”
■All are original Ishikawa Shigyo creations that blend seamlessly with both modern Western and traditional Japanese interiors, designed to be compact enough to display anywhere.
■Try a “hands-on kit” to create your own experience
Our craft kits—born from customer demand—are popular with all ages.
We’ve developed these DIY kits so that anyone can enjoy the pleasure of creative handicrafts—perfect for workshops and events.
■We feature many popular items, including the classic Shimenawa hanging ornaments, mobile dolls, hand-sewn “Otedama” Hina dolls, from brand-new releases to longstanding bestsellers.
■For full product details—ideal for sales, marketing, and promotions—see our separate Product Profiles.
[Recommended 2025 May Dolls]
◆We combine lavishly patterned Mino Washi kabuto (helmets) with our unique, premium chirimen carp streamers to create a single, modern compact display for May Festival. Many families want both “carp streamers” and “kabuto” in one set.
◆They can also be displayed separately, each with its own high-quality shiraki stand.
◆Our Mino Washi kabuto features exquisitely printed patterns that cloth can’t replicate, offered in designs such as “shira wave,” “Dot Gold,” “shira Sakura,” “shira Wave Black,” “shira Wave Gold,” and “Yuzen Gold.”
We have a choice of “long crest,” “large crest,” or “crescent crest” for the front decoration.
For carp streamers, pick “shira” or “color” style.
◆Popular items also include a kiribako (paulownia) box style, a shiraki (natural-wood) stand style, and more, meeting a variety of needs.
◆Try a “hands-on kit” for a truly interactive experience
Again, our craft kits are well-loved—great for workshops and events, appealing to a wide demographic with easy-to-follow instructions.
◆Yearly bestsellers include May papier-mâché dolls, shimenawa hanging ornaments, mobiles, and hand-sewn “Otedama” warrior dolls, from brand new to classic favorites.
◆If you place your order by the official deadline, you’ll enjoy early-bird benefits!
Bonus: Free shipping! Order quantity from 1 piece upward. (For split shipments, only one address is covered. If you split shipments, free shipping applies to the first shipment only.)
[Order Deadlines]
Hina & May Dolls: January 31 (Fri.)
Since all of our products are domestically produced in Gifu Prefecture, we offer a stable supply chain.
*Because each piece is handcrafted, we set a deadline to ensure top quality and timely production.
*Orders are processed in the order received.
*For some items, orders after December may result in February delivery, so we appreciate early orders.
*When ordering, please specify the item number and name via email (Excel) or fax.
*We cannot accept cancellations after ordering, due to the handmade nature.
If you need to change quantity or shipping date, please let us know within 8 days. However, changes may not be possible due to production constraints.
Our newest edition, Suisei Newsletter January Issue, is here:
https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/magazine/01/68/168_1_file.pdf
(Note: It’s a PDF, so it may take time to download.)
<Topics>
■New Service! Exclusive benefit for our clients: Personalized Name Plaques!
We create a name plaque for each end-user’s request at just ¥330 (tax/shipping included)!
See details in the Hina/May section below
■New Products 1: Big expansion of Japanese stationery! Now offering “Seeing,” a Mino Washi brand
Get free shipping on trial orders♪
Details in the stationery info below
■New Products 2: “Origami Series,” also popular with inbound tourists
Get free shipping on trial orders♪
Details in the stationery info below
■Price Revision Notice: Rising costs for Korokoro dolls, etc.
We’re delighted to introduce new products.
Our popular “Japanese stationery” category is growing significantly!!
We now deliver washi stationery from local Mino brand “Seeing,” available through Ishikawa Shigyo.
That’s a massive lineup of 687 items.
Plus, we’ve expanded our popular “Origami Series” favored by inbound tourists! Enjoy our special trial bonus!!
We look forward to your orders!
/\/\/\/\/\/\/\/\/\
[ Special Trial Bonus ] Now in progress!
\/\/\/\/\/\/\/\/\/
Order “Seeing” Stationery or Origami + any of our regular items
Subtotal (wholesale) of ¥10,000 or more ⇒ Free shipping!
■Seeing Products
Catalog here ↓
https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/03/18/318_1_file.pdf
*Password protected—please contact our Circulation Department (Tel. 0575-33-0228) for the password.
*If you cannot open, we can send via Gigafile—just let us know.
*Unique discount rates apply.
[Notes when ordering]
We appreciate your cooperation with these guidelines:
1. Specify the catalog item number (7 digits) or our item code (5 digits).
2. Include product names (abbreviations acceptable).
3. Order must meet the minimum lot (5, or sometimes 1).
*If you want 7, for instance, the order quantity is 10 (rounded up to the nearest lot).
4. No backorders held.
Please re-order if you need additional items.
*For Seeing brand items, backorder free shipping is not available.
■Origami Series – Very popular with inbound guests!!!
See “Japanese Stationery Catalog” p.12–17
https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/00/62/62_1_file.pdf
*Some origami products have special discount rates.
We show off adorable customer creations on our official Instagram!
https://www.instagram.com/ishikawashigyoshop2016/?hl=ja
Please follow us!^^
Check our 1–2 month schedule for the Mino Washi Crafts Experience Shop here
https://translate.google.com/translate?sl=auto&tl=en&u=https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1465.html
Recommended craft experiences for New Year decorations
2025 Year of the Snake “Washi Korokoro” kit for ¥1,210 now available!!
We also offer Shishimai (lion dance) and Daruma kits for year-round fun.
Create a one-of-a-kind piece with friends or family!
We’re running an Instagram contest from January onward! Winners receive prizes!
Share your creation with these hashtags:
#石川紙業コンテストWinter2025
Past kits you made with us also qualify.
Contest Period
Starting December 1, 2024
Winners announced on Instagram.
We will contact winners via DM. If there’s no DM reply by the deadline, the prize is forfeited.
We may use your posted images for shop display and marketing.
We can’t wait to see your posts!
Show some love to the posted artworks by liking them.
_______________________________________________________________
Washi Korokoro Monchhichi Craft Kits now available!
【 Monchhichi Event Info 】
_______________________________________________________________
In collaboration with major craft kit maker Nippon Vogue Co.,
Sekiguchi Co.’s “Monchhichi” has been reborn as a “Washi Korokoro” design featuring genuine Mino Washi!
Nippon Vogue Co. sells these “Monchhichi” Washi Korokoro kits.
We also offer them at our Experience Shop—where you can make them at a special price!
We’re the only place that offers a hands-on crafting session for a “custom Monchhichi” using your choice of washi paper accents.
Below is the Monchhichi event schedule:
“Let’s! go Monchhichi TOWN” celebrating Monchhichi’s 50th anniversary
Venue: Yokohama Doll Museum, 3F Special Exhibition Room
Exhibition Dates: Oct. 19, 2024 – Jan. 26, 2025 (9:30–17:00; last entry 16:30)
If you’re visiting Mino City’s famous “Udatsu Wall Historical District,”
please drop by for a special chance to create your own unique “Monchhichi Washi Korokoro.”
We can accommodate groups of 10 or more if you book in advance.
Purchase online here (Nippon Vogue’s “Handmade Town”)
Check our Mino Washi Crafts Experience Shop’s January schedule
_______________________
Use our order form to receive free paper soap!
_______________________
“What’s selling right now?” We’ve compiled direct-store sales data into a ranking!
Check out our top sellers for reference!
Feel free to use this ranking as an order form, too^^
We compared January ‘24 with November–December ‘24!
We hope it helps in your ordering decisions♪
Just fill the order form and enjoy easy ordering^^
Ishikawa Shigyo Direct Store Top Rankings Here
<Data Collection Period>
January 2024 (Last year’s popular items)
November–December 2024 (This year’s popular items)
_______________________
Use our order form to receive free paper soap!
_______________________
When you submit your order using this order form, we’ll include our special “12 Chinese Zodiac Paper Soap (50 sheets)” as a gift!
Enjoy our original portable soap in delightful packaging.
For more details on these items, please search by product code on Ishikawa Shigyo’s Rakuten shop top page.
We produced a special Washi Korokoro “SLIM” for JAXA
(Japan Aerospace Exploration Agency), which was presented
by the JAXA President and the Director of Space Science Institute to the Director General of ESA (European Space Agency)!
ISAS (JAXA Institute of Space & Astronautical Science) on X
*Photo #2: The Space Science Director is holding the Korokoro SLIM
It’s even made its way to NASA’s Jet Propulsion Laboratory!
They shared a video on X:
Watch the Washi Korokoro SLIM rolling around!
All of us at Ishikawa Shigyo are honored and thankful.
We hope Washi Korokoro will continue to bring smiles across the globe—and maybe into space!
■Washi Korokoro “Small Lander for Investigating Moon” (SLIM)
Developed at JAXA by the SLIM project team!
Learn more about SLIM here:
https://www.isas.jaxa.jp/home/slim/SLIM/
■Tokyo University of Foreign Studies Official Character Merchandise
They launched official goods of “Tobita-kun,” their school mascot!
The collection includes completed figurines and craft kits!
Offering a craft kit version is something only we can do!
Check out the final products here (Experience Shop blog):
https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1391.html
■Washi Korokoro “SLIM” for JAXA
Created for the JAXA SLIM Project Team!
■Tokyo University of Foreign Studies Official Mascot Merchandise
“Tobita-kun” products are ready!
We offer both finished items and craft kits!
Only Ishikawa Shigyo can provide a simultaneous craft kit option!
See the completed products here (Experience Shop Blog)
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
Our clip-style magnet series now features new shapes: “Flower,” “Hexagram,” and “Heart”!
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
[ Magnet 30 Purchase Bonus ] in progress!
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
For clip-style magnets:
Order 20+ for free shipping!
Order 30+ (any assortment) to receive a
free magnet board for your display!
See magnets in our Suisei Newsletter (Nov. issue)
New or repeat orders are welcome!
This is a great chance to create a magnet corner or pair them with other washi crafts. Don’t miss out!
■Ongoing Campaigns
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
[ Washi Korokoro Purchase Bonus ] Now live!
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
Bulk-buy campaign!
Purchase any combination of Washi Korokoro (finished or kits) in quantities of 10 or more, and get one free Washi Korokoro of your choice!
This is a great opportunity to showcase a variety of Washi Korokoro figurines in your shop♪
Washi Korokoro catalogs here ↓↓
https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/46/246_1_file.pdf (Finished Products)
https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/48/248_1_file.pdf (Craft Kits)
■Check our current promotional offers
*Please contact the Circulation Department for more details♪
・Mino Maneki promo
・Free transparent display stand for hand-dyed Mino Washi bookmarks
・Clip-style magnet free magnet board deal
・Buy 20+ wagasa (Japanese umbrellas) for free sample
・Special custom labeling for tenugui
・Noshi Pochi 30 promo
Circulation Department
Sato 090-5116-7153
Minowa 090-5851-4673
Our popular “Washi Korokoro” features a round shape with “never-fall” construction for good luck (“seven falls, eight rises”).
MOQ is around 300 pieces.
Our in-house creators draw from years of expertise to realize wonderful custom designs.
We can produce not only fully assembled products but also craft kit versions (with step-by-step instructions) that let end-users enjoy building their own unique figure!
This is perfect for workshops or promotional events.
※※Selected Case Studies※※
Ishikawa Shigyo OEM Case Studies
■Washi Korokoro Tsubakuro (Tokyo Yakult Swallows)
Other OEM Successes:
▲Popular Anime
Original papier-mâché dolls for “Attack on Titan,” “Chainsaw Man,” etc.
▲Shrine Collaborations!
Original papier-mâché “matryoshka-style” uso birds, etc. For OEM inquiries, please contact our Circulation Department.
Umbrella Catalog Here
*Special discount rates
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
[Limited Offer] Free Sample On Request!
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
Our modern take on the traditional “Janome” wagasa suits casual outfits.
These simple colorways look great for men and women alike, and they’re suitable as sunshades.
They boast stylish Japanese design while maintaining everyday practicality.
Reasons to order wagasa from Ishikawa Shigyo:
• As a comprehensive washi wholesaler, we can combine wagasa with other washi crafts in the same shipment.
• Order from 1 piece, in your choice of colors! (Packaged in specialized umbrella boxes)
• Same-day shipping available in some cases!
Contact our Circulation (Sales) Dept. with any questions.
Our “Komon Tenugui” series is a year-round favorite!
By simply customizing the label, you can instantly create a special edition for your store!!
For info on custom labeling, click below ↓
https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_506_0_0.html
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
First-come, first-served discount on label design fees!
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
Use custom labels to highlight the uniqueness of your shop or region, share local info, event schedules, social media accounts, or loyalty program details—it’s a great promotional tool!
Many of our clients with custom-labeled tenugui report strong repeat sales.
With over 40 pattern choices, it’s easy to develop your own unique product. Don’t miss this chance!
Check out our tenugui selection here.
Minimum 100 pieces for original labeling; design fee may apply. (Please inquire)
For any requests or questions, please contact our Circulation (Sales) Dept.
With a heritage in Mino Washi since our founding in 1902, we’ve perfected these unique papers!
Our direct shop customers love them!
We continue adding new patterns to our “Mino Washi Yuzen Dyed Paper” line.
We often hear praise like “So beautiful!” “So luxurious!” “Love the colors, texture, and thickness!”
They serve countless purposes—book covers, small boxes, accessories, folding screens, backgrounds, displays, and more.
Our paper is crafted in Mino City (with over 1,300 years of papermaking history), then dyed in Kyoto by skilled artisans who apply colors one layer at a time. Yuzen-dyed washi offers vivid, intricate patterns unmatched by textiles.
Each color requires its own stencil and carefully matched dyes, all pressed by hand.
This is truly a masterpiece of traditional Japanese craft.
Lightweight yet durable.
With an array of vibrant designs, these papers are perfect for gifts, hobbies, interior decoration, wall art, and more.
Order as few as 1 sheet of any available pattern.
We can also produce custom patterns.
See details and catalogs for our hand-dyed Mino Washi below ↓↓
Our Mino Washi Yuzen Dyed Paper Blog Post
*We regularly update our Yuzen patterns.
Please contact the Circulation Department for current stock and inquiries.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
A Word from the Team – “Sato’s Castle”
Thank you for your continued support.
I’m Sato, aiming to be a wrestling master.
This weekend, my son will compete in a wrestling tournament:
the “29th National Invitational Championship” in Tokyo!
He qualified from the summer nationals, so this is the ultimate showdown.
Apparently, the mayor of Mino City gave him a formal send-off (to my surprise!),
and his photo even made it into local newspapers and on city social media. Pressure is on…
But my son mostly seems excited about visiting the Pokémon Center in Tokyo.
Hopefully he’ll snag both a medal and some Pokémon merch!
Anyway, I heard from a client in Tokyo that foreigners are now flocking to the Pokémon Center as well.
That’s why in this newsletter, we’re featuring new inbound-friendly Japanese art products!
We’ve got a new mini-size for our Tokushoku Kogei Shikishi—brilliant, high-quality prints perfect for souvenirs.
We’re offering a special bonus where you can choose either a free sample or free shipping on orders over ¥10,000 (wholesale).
We hope you’ll take advantage of this chance to “catch ‘em all,” so to speak♪
Tokushoku Kogei Shikishi with Stand
※※ Features ※※
Original “New Silk” blend of fabric and paper
High-end Japanese art made by hand
Special printing ensures vivid, vibrant colors
Luxurious, premium finish
New mini size that’s easy to carry
Each set includes a stand for immediate display
[ Choose Your Purchase Bonus ] – Limited-time offer!
Order the shikishi + any regular items
Subtotal of ¥10,000 or more (wholesale)
Choose one bonus:
1. One free sample (our choice of design)
2. Free shipping (no multiple-address splits)
We also have other inbound-oriented items:
Inbound Catalog Here
Includes: Washi Korokoro dolls, costume kokeshi, maneki neko, daruma, tenugui towels, fans,
craft art shikishi, folk toys, magnets, and yuzen-printed items.
We’ll continue innovating and providing top-quality products and services inspired by the concept of “Share the richness of Japan’s spirit as a gift.”
We aim to bring more smiles, energy, and good fortune through genuine Mino Washi and handcrafted Japanese cultural gifts.
Thank you for your ongoing support!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
~Enriching Hearts Through Japanese Gifts~
2382 Yoshikawa-cho, Mino City, Gifu Prefecture 501-3721 Japan
Ishikawa Paper Goods Ltd. President: Michihiro Ishikawa
Sales Team: Sato and Minowa
Tel: 0575-33-0228
FAX: 0575-35-1363
Sato: 090-5116-7153
Minowa: 090-5851-4673
Email: shigyo@jt7.so-net.ne.jp
Website: http://www.ishikawa-shigyo.com/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最新資訊 2025年2月號 NO.483 粋粋通信
創業於明治35年(1902年) 以和紙工藝為核心的手作精神
TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
請聯絡 circulation部
佐藤 090-5116-7153
箕輪 090-5851-4673
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
Latest Updates: February 2025 Issue No. 483, IkiIki Newsletter
Founded in 1902 (Meiji 35), Handcrafted Washi Creations
TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
Contact the Circulation Department
Sato: 090-5116-7153
Minowa: 090-5851-4673