お知らせ

フランス留学生が美濃和紙雑貨手作り体験!日本文化楽しむ国際交流に手作り体験!その1美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

2017.07.16

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業にフランス留学生が美濃和紙人形の手作り体験!日本文化が楽しめる国際交流におすすめです!大人が楽しめる奥が深い美濃和紙人形の手作り体験に、名門フランス大学生が夢中で手作り体験をしていただきました!

本巣市国際交流協会主催の国際交流として、日本文化の美濃和紙を使って楽しく手作り体験ができる当社の手作り体験を選んでいただきました。ご来訪をありがとうございます。

美濃和紙雑貨体験ショップは、観光名所うだつの上がる町並みにあり、手作り体験前後に岐阜県美濃市に観光ができておすすめです!美濃和紙雑貨手作り体験と伝統建造物群保存地区の観光で、日本文化を楽しめるイベントとして国際交流にご好評をいただいています。

【毎日連載 第393回】

「ひとこと石川紙業」自宅のねこがいなくて大騒ぎ!まさか蒸し暑い押入れの中で爆睡しているとは(# ゚Д゚)

Image title

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業に18か国の海外のお客様にご訪問いただいています!

7月15日海外のお客様はフランス大学生16名!本巣市国際交流協会が毎年交流するフランスの皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。今回のフランスの皆様を含めて、ただいま18か国のご訪問になりました。「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」には、国内旅行ツアーはもちろん、海外旅行ツアーにご好評いただいています。どんな海外旅行ツアーの皆様に来ていただいたかは最新情報をご覧ください。

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業最新情報は、こちらをクリック

Image title

岐阜県美濃市観光名所 美しい町並み「うだつの上がる町並み」・・・

岐阜県美濃市は伝統建造物群保存地区「うだつの上がる町並み」が観光名所です。美しい町並みにある「うだつ」は、江戸時代に作られた屋根の両端の防火壁です。火の際の類焼を防ぐためのものでしたが、当時の豪商たちがそれぞれ立派な「うだつ」を設けたため、富の象徴になっています。「うだつが上がる」の語源になっている縁起物です。

美濃市観光協会 うだつの上がる町並み 紹介ページは、こちらをクリックImage title

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、すぐに町並み観光ができる好立地です。
美濃市の観光地「うだつの上がる町並み」ど真ん中にあります!今回も手作り体験後に町並みで食事を楽しんでいただきました。

【地図】美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業のグーグルマップは、こちらをクリック

カーナビ検索は、美濃市観光協会旧今井家住宅検索ください。電話0575-33-0228は本社石川紙業の住所が検索されます!美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、美濃市観光協会と旧今井家住宅の中間に立地しています。
美濃市観光協会 TEL.0575-35-3660 岐阜県美濃市加治屋町1959-1
旧今井家住宅  TEL.0575-33-0021 岐阜県美濃市泉町1883

Image title

店内は広く、ツアーお客様45名が一度に手作り体験できます。
45名以上も前半、後半に分かれ、前半チームが手作り体験をしている間に、後半チームは町並観光を堪能。後半チームが手作り体験をしている間に、前半チームが町並み観光を堪能する、美濃市満喫コースを組むことができます。

Image title

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、600種類の和雑貨お土産が購入できます!
メーカー直販の和雑貨お土産販売600種類以上!ギフト、お土産がその場で購入できるのが好評です。

Image title

和紙ころころメニュー14種類から、好きな和紙ころころを選んで手作り体験いただけます!

日本文化で思い出づくり手作り体験へようこそ!こちらの男性は和紙ころころかえるを選んで手作り体験!

Image title

所要時間10分~30分、のんびりとオリジナル創作をおすすめしています!手作り体験後、すぐにお持ち帰りできます。

こちらの女性は、和紙ころころ招き猫を手作り体験!自由に自分が気に入ったものを作っていただくことを大切にしています。

Image title

手作り体験 和紙ころころ 14種類 864円税込
大人気!七転び八起かわいい起き上りこぼし美濃和紙人形の手作り体験です。

14種類(柴犬、こぐま、こねこ、かぐや姫、かぶと、金魚、ペンギン、ふくろう、うさぎ、こいのぼり赤・青、かえる、忍者、招き猫)
※ツアーの皆様は、待たずにできる事前決定をおすすめしています。

Image title

当社オリジナルの美濃和紙友禅染紙を好きなだけ使って、自由に切ったり貼って手作り体験!
世界に一つ自分のお気に入り、
オリジナリティあふれた「和紙ころころ」の手作り体験を楽しむことができます!

Image title

美濃和紙友禅染紙は、石川紙業が開発したこだわりの友禅染紙。美濃和紙を京都で一色一色手刷りをしています。
その素材を好きなだけ自由に、切ったり貼ったり手作り体験できるのが魅力的!

こだわり美濃和紙友禅染紙の紹介は、こちらをクリック 【職人の動画あり】

Image title

大人から子供まで楽しく手作り体験ができます!
国内、海外
手作り体験講座実施から生み出された当社の手作り体験。基本パーツが入っていて、見本通りに作れるので自信のない方も安心して作れます

Image title

手作り体験ショップ初のフランスのお客様。うれしいです。今回も素晴らしい思い出人形が続々誕生しました!明日に続編で、素晴らしい作品を紹介いたします。(その関連ブログは下記にリンクしました(^^))

フランス留学生が美濃和紙雑貨手作り体験!その2 作品公開」紹介ブログは、こちらをクリック

フランス留学生が美濃和紙雑貨手作り体験!その3 作品公開」紹介ブログは、こちらをクリック

Image title

江戸情緒ある「うだつの上がる町並み」でごゆるりと美濃和紙人形の手作り体験・・。日本文化を楽しむ旅行、友人旅行と、夫婦旅行で、一人旅でも楽しいすてきな時間ですね。ぜひご訪問ください。

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業のご案内7月の営業日は、こちらをクリック 

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業のご案内8月の営業日は、こちらをクリック 

Image title

創業115年和雑貨メーカー全国販売の石川紙業だから実現した、美濃和紙雑貨体験ショップ!世界にオンリーワン、自分だけの美濃和紙雑貨を作りにきてください!一つひとつ手作りの商品、あったかい雰囲気が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業
は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook
ご予約・お問合せは、こちらをクリック
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL、FAX、メール 本社へ 
 営業11:00~16:00  ※10名以上の団体様 休館時間外も受付可。ご予約ください。

創業115年、手作りの和雑貨製造1,699種類!
本社 石川紙業
ホームページは、こちらをクリック 本社Facebook in Englishクリック
石川紙業の全カタログ
は、こちらをクリック
 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

「石川紙業」制作者のきもち ちりめんヘアゴムりぼん バックのチャームにもなるんです!創業1902年石川紙業

2017.07.15

ひとつひとつ和雑貨を手作り!ちりめんヘアゴムりぼんの製作者清水さんから作り手のメッセージ、使い方事例を紹介。品のよくセンスいいヘアゴム、バックのチャームにもなるんですね!創業1902年石川紙業から制作者のきもちを発信!

美濃和紙の産地、岐阜県美濃市から手作り和雑貨情報を発信して、毎月発行して32年石川紙業の粋粋通信。毎月和紙雑貨ちりめん雑貨の最新情報を発信いたします!

【毎日連載 第392回】

「本日の石川紙業ひととき」
体験ショップに初のフランス旅行者が手作り体験!これで18か国になりました。すっごいおもしろい和紙ころころ作られていました~(^^)/ うちの手作り体験は、どう作るかより、自由に自分が気に入ったものを作っていただくことを大切にしています。

Image title

毎月発行して32年!石川紙業の粋粋通信7月号より紹介!

Image title

ちりめんヘアゴムりぼん 500円税別赤・ピンク2色アソート 直径7cm、レーヨン100%、日本製

ロングセラー「ちりめんヘアゴム小花」にリボン登場!絵画に切り絵がとくい美しい才媛、清水があたためてきたちりめんヘアゴム新商品です。あざやかな赤色とかわいいピンクの2色があり、髪をまとめワンポイントにおすすめ!レーヨンだから水分にも強く丈夫です。

よりくわしい紹介は、こちらをクリック

Image title制作者 清水さんより「柄にこだわり、京都のちりめんでリボンにしました。」 Image title

Image title

専務 美子さんからおすすめ!

「40代18歳の子持ちの私でも、若作りに見えないサイズ感です。締まりのある赤柄なので、洋服でも別段浮いた感なし!!私の今年の夏はこれで決まりです!」

Image title

営業部長 箕輪からおすすめ!

「これから暑い季節に髪をまとめるのに便利なヘアゴム携帯していると便利。かわいいリボンデザインですので、持ち物につけて"ワンポイント"チャームに使っても、おもしろいですよ!

Image title

なるほど!雑誌の付録ポーチにつけるのいいアイディアですね!取っ手のかわりにも・・なるほど!

こんな情報満載 月刊「粋粋通信」7月号PDFをダウンロード↓↓↓
月刊「粋粋通信」7月号PDFダウンロードは、こちらをクリック ぜひご覧ください。

Image title

なんと2016年新企画355種類!取扱い1,699種類の和雑貨を一つひとつ手作りしている石川紙業。
当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

創業115年、手作りの和雑貨製造1,699種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリック 本社Facebook in Englishクリック
お問合せ・ご注文
は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック
 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

アンテナショップ 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL、FAX、メール 本社へ 
 営業11:00~16:00  ※10名以上の団体様 休館時間外も受付可。ご予約ください。

東京ギフトショー秋2017に出展します!石川紙業(株)美濃和紙雑貨製造

2017.07.14

和紙雑貨・ちりめん雑貨を製造する石川紙業、東京ギフトショー秋2017に出展。社員が全員クリエイター創業115年の力を結集し、2018年おひなさま新商品干支戌(犬)和紙ころころ白shira新ブランド発表します!石川紙業営業部に会いにぜひご来訪ください!

2ブースで展示会初披露!2018年おひなさま新商品、社員全員で企画した自信のおすすめおひなさまです。ぜひ現物を見にきてください!

【毎日連載 第391回】

「本日の石川紙業ひととき」
高3長男がこの土日学会に参加するらしい。はるばる福島県郡山市に赴き第33回日本霊長類学会大会で研究発表するとのこと。へ~!すごい!

Image title

第84回東京インターナショナルギフトショー秋2017

会期 2017年 9月6日(水)- 8日(金)
時間 10:00 - 18:00 (最終日は 17:00まで)
会場 東京ビッグサイト(東京国際展示場)
スタイリッシュ文具フェア東1ホール T10-07(2ブース)
招待券の申し込みは、こちらをクリック

Image title

2018年おひなさま新作、シーズン終了後3月から社員全員で企画する雛人形。自信を持っておすすめすします!

ぜひ東京ギフトショー秋2017にご来訪いただき、現物をみてください。どうかよろしくお願いいたします。

Image title

迎春干支戌(いぬ)カタログは、こちらをクリック

Image title

はりこーシカ 干支戌干支張子(戌)わんこーシカ、干支張子干支戌、和紙貼り陶器人形干支戌、ちりめん干支戌、和紙飾り干支戌、ちぎり絵干支戌、全198種類カタログ掲載!

2018年干支戌  種類数 ぜひ実物を見に来てください!
張子干支戌      61
和紙飾り干支戌    20
和紙貼陶器人形干支戌 18
ちりめん飾り干支戌  33
のし袋ポチ袋干支戌  39
ちぎり絵干支戌     4
懐紙干支戌                   8
手ぬぐい干支戌     7
根付干支戌       5
おみくじ干支戌     1

 全196種類!

Image title

和紙ころころ 動物シリーズ、武将シリーズ、ちびまる子ちゃん、昔話シリーズ

Image title

業界30年の名プロデューサー!和雑貨業界のヒットメーカー田内常務!

Image title

美濃和紙の里会館、美濃市観光協会売上NO.1の箕輪部長!

Image title

歴史マニア、お城好き、アクティブな知恵もの営業課長佐藤!

石川紙業の営業部はただものではございません!
全国47都道府県様々な業種のお客様にお応えし、自ら和雑貨を製作できる実力者ですから、皆様が思いがけないおすすめ商品、オリジナル製作、販売方法をお伝えできます!商品だけでなく、この魅力的な営業部に会いにきてください!

Image title

なんと2016年新商品355種類企画!取扱い1,699種類の和雑貨を一つひとつ手作りしている石川紙業
当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

創業115年、手作りの和雑貨製造1,699種類!
本社 石川紙業
は、こちらをクリック 本社Facebook in Englishクリック
お問合せ・ご注文
は、こちらをクリック石川紙業の全カタログは、こちらをクリック
 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

アンテナショップ 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!
美濃和紙雑貨体験ショップ 石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL、FAX、メール 本社へ 
 営業11:00~16:00  ※10名以上の団体様 休館時間外も受付可。ご予約ください。

粋粋通信7月号ダウンロード|石川紙業の和紙雑貨・ちりめん雑貨最新情報誌!

2017.07.12

なんと32年続く石川紙業の「粋粋通信」和紙雑貨・ちりめん雑貨情報誌7月号アップ!干支戌いぬ2018年カタログと同送のスペシャル号です。干支戌迎春2018年カタログとともにご覧ください。

今月号も干支戌一括サンプル、手ぬぐい一括サンプル、和紙タンスプレゼントとお客様がうれしいサービス情報満載!作り手メッセージ、アンテナショップ情報、今月も美濃和紙の産地・岐阜県美濃市からたのしく発信いたします!

【毎日連載 第389回】

『石川紙業ひとこと』
わが青春の地オーストラリアからはるばるお客様。南半球最大の展示会に和紙ころころ登場!かわいいで世界に平和を広げよう BGMサカナクション/新宝島

月刊「粋粋通信」最新号をだれよりも早く無料郵送サービス!
お取引の会社様
にいち早く無料で郵送します。ぜひお取引ください

次号予告・月刊「粋粋通信」8月号"秋いろ"美濃和紙雑貨特集号!お客様へ無料郵送を7月21日、8月1日予定!HPアップ8月4日以降予定。

月刊「粋粋通信」7月号PDFをダウンロード↓↓↓
月刊「粋粋通信」7月号PDFダウンロードは、こちらをクリック ぜひご覧ください。

Image title

月刊「粋粋通信」7月号 目次

■今月の新作
2018年干支戌・迎春縁起商品

迎春干支戌(いぬ)カタログは、こちらをクリック  ぜひ現物を見てください!

おすすめ干支戌一括サンプル ご注文は、こちらをクリック 

■今月のトピック

 おすすめ干支戌(いぬ)一括サンプル 今年も好評限定サービス、お早めに申し込みください。

 夏にためせる!小紋柄てぬぐい一括サンプル 業界ナンバー1

■製作者のきもち 清水さん「ちりめんヘアゴムりぼん」

■OEMオリジナル製作おすすめ
 美濃和紙友禅染紙の和紙しおり ロット1万でも間に合わせます!

■石川紙業の注文書を使って「和紙タンス」限定プレゼント!

■連 載
 社員がシャイン紹介 今月のたより佐藤課長田内常務が佐藤課長を紹介
 アンテナショップ体験レポート! 学校イベントに体験が大好評!
 社員のこぼれ話「通学路の思い出」

月刊「粋粋通信」7月号PDFがダウンロード↓↓↓

月刊「粋粋通信」7月号PDFダウンロードは、こちらをクリック ぜひご覧ください!

Image title

注文書でご注文のお客様に「和紙タンス」プレゼント!

注文書を使うと和紙タンスがもらえます!限定プレゼントのため和紙タンスがなくなり次第終了です。

注文書を使って「和紙タンス」をゲットしよう!こちらをクリック

Image title

岐阜県美濃市で一つひとつ手作りし、全国に販売している石川紙業当社のあったかい雰囲気商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。さまざまなシーンで当社和雑貨が喜ばれています。ぜひお問合せください(^^)/

創業115年、手作りの和雑貨製造1,699種類!
本社 石川紙業こちらをクリック 本社Facebook in Englishクリック
お問合せ・ご注文
は、こちらをクリック   石川紙業の全カタログは、こちらをクリック
 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

アンテナショップ 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

家族旅行で手作り体験!美濃和紙人形手作り体験!美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業7月営業スケジュール

2017.07.12

夏休みに美濃和紙雑貨手作り体験おすすめ!家族旅行に親子で手作り体験、観光地ど真ん中で手作り体験と観光旅行が同時に楽しめます。旅行イベント、研修旅行、課外授業、PTA旅行、婦人会に好評です。好きなだけ美濃和紙を使って、自由に世界にひとつの美濃和紙人形の手作り体験を楽しみませんか?

古い町並みや美濃和紙商家の観光を楽しみながら、美濃和紙の産地で美濃和紙人形の手作り体験!和紙人形、和紙皿、和紙筆立、和紙箸袋、和紙しおり手作り体験おすすめです!メーカー直販の美濃和紙雑貨600種類のお土産お買い物も楽しめます

創業1902年和雑貨メーカー石川紙業の歴史ある技術で、大人から子供まで楽しめるのが、楽しい石川紙業の手作り体験の魅力です。7月の営業日をご案内します。

【毎日連載 第370回】

7月営業日のスケジュールご案内PDFダウンロードは、こちらをクリック 

Image title

岐阜県美濃市「うだつの上がる町並み」観光地のど真ん中にある体験ショップ手作り体験と美しい町並み観光が楽しめます。店内はスペースが広く、ツアーお客様45名が一度に手作り体験できます!

【地図】美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業のグーグルマップは、こちらをクリック

ご注意!カーナビ検索は、美濃市観光協会旧今井家住宅検索電話0575-33-0228は本社石川紙業の住所が検索されます!美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は美濃市観光協会か、旧今井家住宅の中間に立地しています。

美濃市観光協会 TEL.0575-35-3660 岐阜県美濃市加治屋町1959-1
旧今井家住宅  TEL.0575-33-0021 岐阜県美濃市泉町1883

Image title

手作り体験 和紙ころころ 17種類 1個864円税込 所要時間30分 大人気!七転び八起かわいい起き上り、美濃和紙人形の手作り体験です。

※和紙ころころは7月1日から864円に価格改訂しています。

Image title

大人から子供まで楽しめて好きなだけ美濃和紙を使って、自由に世界にひとつの美濃和紙人形が楽しめます。

なんと17種類(柴犬、こぐま、こねこ、かぐや姫、かぶと、金魚、ペンギン、ふくろう、うさぎ緑・ピンク、こいのぼり赤・青、かえる、うだつくん、せんじゅ丸、忍者、招き猫)

Image title

和紙ころころ手作り体験以外手作り体験もおすすめ!」の紹介は、こちらをクリック

おすすめ!ファミリーセット 1,400円税込和紙ころころ1種+手作り和紙皿) お値打ちでおすすめです!

Image title

手作り体験和紙皿 648円税込所要時間30分好きなだけ美濃和紙友禅染紙を使って、自分だけの世界にオンリーワンのお皿作りが楽しめる手作り体験です。

Image title

紹介ブログ 

寺院婦人会で楽しい和紙皿の手作り体験!紹介ブログは、こちらをクリック

「和紙皿の手作り体験楽しいです!家族体験レポート」こちらをクリック

「男の和雑貨!手作り体験でオレの和紙皿づくり」こちらをクリック

中京大学生の皆様が卒業旅行で美濃和紙手作り体験!前編 和紙皿紹介ブログは、こちらをクリック

Image title

美濃和紙友禅染紙とは、石川紙業が開発したこだわりの友禅染紙。美濃和紙を京都で一色一色手刷りをしています。その美濃和紙友禅千代紙を手作り体験の素材にしています。

こだわり美濃和紙友禅染紙の紹介は、こちらをクリック【職人の動画あり】

Image title

ワンコイン手作り体験!新登場
和紙しおり2枚手作り体験  500円税込所要時間30分

美濃和紙しおり2枚の手作り体験。世界に2つだけ自分専用和紙しおり作りませんか。読書家あなたに、本の大好き大切な人プレゼントお土産におすすめです!

Image title

手作り体験筆立て 648円税込  所要時間30分

メガネ立てにも使えます!好きなだけ美濃和紙友禅染紙を使って、すてきな模様の世界にオンリーワンの筆立てが作れます。

Image title

手作り体験箸袋5ヶ 540円税込 所要時間30分 おもてなしにぴったり!自由に美濃和紙友禅染紙をつかったこだわりの箸袋。5ケでこの値段です。

7月の営業日をご連絡!営業時間10時~16時

住所 岐阜県美濃市本住町1909-3 うだつの上がる町並み内 

Image title

 プリントアウト用「7月営業日のご案内」PDFは、こちらをクリック 

Image title

くわしい情報は専用ページへ。楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業ホームページ

日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

最新情報ブログは、こちらをクリック

Image title

イギリス、アメリカ、オーストラリア、フィリピン、韓国、台湾、香港、マカオ、ベトナム、ニュージーランド、インドネシア、ミヤンマー、中国、東ティモール、ネパール、インド、イスラエルと17々国の海外旅行者、留学生が岐阜県美濃市観光に美濃和紙雑貨手作り体験をしていただきました。日本文化を楽しむ思い出づくりに喜んでいただいています。

紹介ブログ 

タイから美濃和紙雑貨手作り体験!」紹介ブログは、こちらをクリック

イスラエルから美濃和紙雑貨手作り体験!」紹介ブログは、こちらをクリック

中国旅行ツアーで美濃和紙雑貨手作り体験!」紹介ブログは、こちらをクリック

台湾より美濃和紙製品の手作り体験!」紹介ブログは、こちらをクリック

アジア留学生が美濃和紙製品の手作り体験!後編」紹介ブログは、こちらをクリック

アジア留学生が美濃和紙製品の手作り体験!前編」紹介ブログは、こちらをクリック

中国香港旅行者が美濃和紙雑貨手作り体験!」紹介ブログは、こちらをクリック

ベトナム旅行者が美濃和紙雑貨手作り体験!」紹介ブログは、こちらをクリック

フィリピン留学生が美濃和紙雑貨手作り体験」紹介ブログは、こちらをクリック

韓国留学生が着物姿で美濃和紙雑貨の手作り体験!」紹介ブログは、こちらをクリック

Image title

国内旅行ツアーの皆様研修旅行課外授業PTAイベント学校イベント婦人会旅行イベントに手作り体験を楽しんでいただいています!岐阜県美濃市観光旅行ツアーに、ぜひ美濃和紙雑貨の手作り体験をどうぞ!ぜひお問合せください。

紹介ブログ 

「JTB越前美濃街道交流バスツアーご来訪!」紹介ブログは、こちらをクリック

「中京大学生の皆様が卒業旅行で美濃和紙手作り体験!前編 和紙皿」紹介ブログは、こちらをクリック

「中京大学生の皆様が卒業旅行で美濃和紙手作り体験!後編 和紙ころころ」紹介ブログは、こちらをクリック

「「THE GIFTS SHOP」美濃和紙体験バスツアー」 紹介ブログは、こちらをクリック

Image title

創業115年和雑貨メーカー石川紙業だから実現した美濃和紙雑貨体験ショップ!世界にオンリーワン、自分だけの美濃和紙雑貨を作りにきてください!手作り体験を通して、当社のあたたかみがお客様届きますように心から願っています。

お問合せ・ご予約は、こちらをクリック ※10名以上の団体様 休館時間外も受付可

楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL、FAX、メール 下記本社へ 営業11:00~16:00

創業115年、手作りの和雑貨1,600種類!
本社 石川紙業は、こちらをクリック  本社Facebook  in Englishクリック
お問合せ・ご注文
は、こちらをクリック石川紙業の全カタログは、こちらをクリック
 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

おすすめ!創業1902年石川紙業の干支戌2018年!厳選42種類一括サンプルお早めにお申込みください!

2017.07.10

創業1902年石川紙業ただいま干支戌生産中!出来たてほやほや2018年干支戌が皆様のもとへ届くのが待ち遠しいです!お客様へ耳より情報の一括サンプル!送料無料干支戌サンプル42種類がいち早く見ることができます!お早めにお申込みください。

干支張子戌、和紙飾り干支戌、和紙貼陶器人形干支戌、ちりめん飾り干支戌、のし袋ポチ袋干支戌、ちぎり絵干支戌、懐紙干支戌、手ぬぐい干支戌、根付干支戌、おみくじ、干支戌全196種類。干支戌カタログダウンロードできます。

美濃和紙の産地・岐阜県美濃市でひとつひとつ手作り。社員全員がクリエイター、2017年も干支酉販売シーズン終了後1月(!)から社員全員で干支戌の企画に入り仕上げたオリジナル商品、長い歴史の中でセレクト商品合わせて、干支戌いぬ2018年迎春を自信を持っておすすめします。

【毎日連載 第387回】

『本日の石川紙業』
シーズン終了後ただちに企画に入る、石川紙業の干支、おひなさま、五月人形!ただいま五月人形の企画中!今年はどんな名作が生まれるか、今からワクワクたのしみです!

Image title

干支戌いぬ生産中!メーカーでうれしいのは、出来たてホヤホヤの団体さんを見れること!鏡餅犬がせいぞろい~!

Image title

お客様の売り場もたくさんならべて、このかわいさ全開で売ることおすすめです~

Image title

お客様にぜひおすすめ!石川紙業の一括サンプル!

2018年干支戌いぬ迎春新商品の無料サンプル、一ヶ月間貸出します。100社限定サービスですのでお早めにご連絡ください。

石川紙業の一括サンプルって?

選りすぐり手作りサンプルを、当社の送料負担で届ける無料サービスです。

石川紙業の一括サンプルの利点!

➀実物をまとめて見れます!新商品を現物で早く見ることができます。

②費用がかからない!(往復送料当社負担)。

③すべて買取で10%オフ(電話一本でOK)。サンプルの中から必要な商品だけ買取OK。

④店頭で試し販売ができる。

⑤アンケート回答で抽選で景品が当たる!

「お客様の声」一括サンプルについて、こちらをクリック  すごく喜んでいただいています! 

たいへんな作業ですが、お客様にいい商品の実物を早く見ていただきたいと願って、毎年頑張っています。ぜひお申込みください。

干支戌一括サンプル お問合せ・ご注文は、こちらをクリック

Image title

迎春干支戌(いぬ)カタログは、こちらをクリック  ぜひ現物を見てください!

創業1902年当社のものづくりは、こちらをクリック 一つひとつ手作りのまごころが伝わりますように・・。

2018年干支戌カタログ種類数
張子干支戌      61
和紙飾り干支戌    20
和紙貼陶器人形干支戌 18
ちりめん飾り干支戌  33
のし袋ポチ袋干支戌  39
ちぎり絵干支戌     4
懐紙干支戌                   8
手ぬぐい干支戌     7
根付干支戌       5
おみくじ干支戌     1

全196種類から、厳選42種を一括サンプルで送ります!

Image title

2017年1月(!)から社員全員で干支戌の企画に入り仕上げたオリジナル商品。当社が自信を持って販売いたします干支戌(いぬ)。干支は限定生産のため、おはやめにご予約をどうぞ。

創業115年、手作りの和雑貨製造1,699種類!
本社 石川紙業ホームページこちらをクリック 本社Facebook in Englishクリック
お問合せ・ご注文
は、こちらをクリック     石川紙業の全カタログは、こちらをクリック
 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

白shiraカタログ 新美濃和紙ブランド雑貨 石川紙業

2017.07.10

インテリアライフスタイル展で発表!石川紙業の新ブランド美濃和紙雑貨「白shira」カタログをアップしました。石川紙業の「白shira」は美濃和紙の強さ美しさを生かして、京都の染め元で染めた繊細な色柄の和紙雑貨シリーズです。

【毎日連載 第366回】

Image title

「白shira」シリーズ新ブランド雑貨。美濃和紙手作りならでは「やわらかい美しさ」。

「白shira」シリーズカタログは、こちらをクリック

shiraブランドコンセプト

美濃和紙の強く美しい白色を表現する、純真無垢潔い神聖さがコンセプト

美濃和紙
求められる要素を極めた紙、本美濃紙。薄く丈夫で時間の経過とともにますます美しくなります。1300年の歴史を持つ本美濃紙から発展し、美濃和紙はさらに美しく親しまれています。

Image title

白shiraシリーズ 商品6種類、美濃和紙友禅染紙柄4種類(桜、波、格子、水玉)

Image title

和紙カードケース白shira

Image title

和紙フォトスタンド白shira

Image title

和紙マグネット(丸)白shira

和紙マグネット(角)白shira

Image title

和紙文庫箱(中)白shira

Image title

和紙文庫箱(大)白shira

Image title

岐阜県美濃市で一つひとつ手作り創業1902年石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

創業115年、手作りの和雑貨製造1,699種類!
本社 石川紙業ホームページ こちらをクリック 本社Facebook in Englishクリック
お問合せ・ご注文
は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック
 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

2018年干支戌いぬ迎春新商品無料サンプルのおすすめ!限定100社サービス 石川紙業(株)

2017.07.10

2018年干支戌いぬ迎春新商品の無料サンプルおすすめ。一ヶ月間貸出します。100社限定サービスですのでお早めにご連絡ください。

創業1902年石川紙業が2018年干支迎春新商品発表。干支張子戌はりこーシカ干支戌和紙飾り干支戌和紙貼陶器人形干支戌ちりめん飾り干支戌のし袋ポチ袋干支戌ちぎり絵干支戌懐紙干支戌手ぬぐい干支戌根付干支戌おみくじ、干支戌全196種類!

和紙とちりめんの干支戌いぬ厳選42種類一括サンプルを、美濃和紙の里岐阜県美濃市から、全国へ貸し出します!

【毎日連載 第377回】

Image title

石川紙業の一括サンプルって?

選りすぐり手作りサンプルを、当社の送料負担で届ける無料サービスです。

石川紙業の一括サンプルの利点!

実物をまとめて見れます!新商品を現物で早く見ることができます。

費用がかからない!(往復送料当社負担)。

すべて買取で10%オフ(電話一本でOK)。サンプルの中から必要な商品だけ買取OK

④店頭で試し販売ができる

⑤アンケート回答で抽選で景品が当たる!

「お客様の声」一括サンプルについて、こちらをクリック  すごく喜んでいただいています! 

当社は長い歴史で築いた一括サンプルを行っています。

一括サンプルとは、お客様に一度におすすめ商品群を見て頂けるサービスです。

実際の話、42種類もの商品を100件の必要書類を作り梱包して全国へ発送することは、社員一丸となって取り組むたいへんな作業です。

ですが、お客様にいい商品の実物を早く見ていただきたいと願って、毎年頑張っています!

干支戌一括サンプル お問合せ・ご注文は、こちらをクリック

Image title

長い歴史のある石川紙業の干支迎春商品は、こんな利点があります!

1.当社の干支はよく売れる年末に向けて、通常商品の3倍売れます!!

2.仕入をまとめて送料がかからない!! 干支以外に、人気の和雑貨1,600種類を一緒に仕入できます!

3.いつも売り場が元気!!干支シーズンがおわった後も、次は豊富なおひなさま!

Image title

迎春干支戌(いぬ)カタログは、こちらをクリック  ぜひ現物を見てください!

創業1902年当社のものづくりは、こちらをクリック 一つひとつ手作りのまごころが伝わりますように・・。

2018年干支戌カタログ種類数
張子干支戌      61
和紙飾り干支戌    20
和紙貼陶器人形干支戌 18
ちりめん飾り干支戌  33
のし袋ポチ袋干支戌  39
ちぎり絵干支戌     4
懐紙干支戌                   8
手ぬぐい干支戌     7
根付干支戌       5
おみくじ干支戌     1

全196種類から、厳選42種をサンプルで送ります!

Image title

干支張子 干支戌

Image title

はりこーシカ 干支戌

Image title

和紙飾り 干支戌

Image title

和紙貼陶器人形 干支戌

Image title

ちりめん飾り 干支戌

Image title

のし袋ポチ袋 干支戌

Image title

ちぎり絵 干支戌

Image title

懐紙 干支戌 Image title

手ぬぐい 干支戌

Image title

根付 干支戌

Image title

おみくじ 干支戌

迎春干支戌(いぬ)カタログ ダウンロードは、こちらをクリック  

Image title

国際雑貨EXPOでもぜひ実物を見に来てください!こちらをクリック

2017年7月5日(水)~7日(金)
10:00~18:00(最終日は 17:00まで)
東京ビッグサイト(東京国際展示場)

西3ホール E66-41

Image title

今年も干支酉(とり)販売シーズン終了後すぐに2017年1月(!)から、社員全員で干支戌の企画に入り仕上げたオリジナル商品、長い歴史の中でセレクトした商品合わせて、当社が自信を持って販売いたします干支戌(いぬ)。干支は限定生産のため、おはやめにご予約をどうぞ

創業115年、手作りの和雑貨製造1,699種類!
本社 石川紙業ホームページこちらをクリック 本社Facebook in Englishクリック
お問合せ・ご注文
は、こちらをクリック     石川紙業の全カタログは、こちらをクリック
 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp