お知らせ

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業のフェイスブック開設のお知らせ 美濃和紙の里 岐阜県美濃市 石川紙業(株)

2016.07.26

岐阜県美濃市うだつの上がる町並みにある、美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業フェイスブックを開設しました。美濃市観光協会と美濃市の名所・旧今井家住宅の間に位置し、美濃市観光和紙のおみやげ購入に最適です。わかりやすい十六銀行美濃支店様左となりです!

Image title

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業フェイスブックは、こちらをクリック

記事内容に関しては、美濃和紙雑貨体験ショップお客様向けにショップ情報新商品情報新ワークショップ情報手作り体験の様子お客様特典情報などを発信していこうと存じます。ぜひいいね!をしてください。どうかよろしくお願い申し上げます。

Image title

石川紙業(株)フェイスブックは、こちらをクリック

石川紙業(株)フェイスブック業者のお客様向けに、新商品月刊誌「粋粋通信」季節商品販売サービス特典キャンペーン情報ポップ情報など、発信させていただきます。こちらもぜひいいね!をしてください。どうかよろしくお願い申し上げます。


美濃和紙雑貨体験ショップの8月、9月の営業日をご連絡!営業時間11時~16時平日も手作り体験ができるようになりました!

定休日 火、水曜日、住所 岐阜県美濃市本住町1909-3十六銀行美濃支店左側、問合せ 090-7910-7733 社長石川

Image title

Image title

楽しい美濃和紙雑貨の手作り体験・ワークショップは、選べる16種類!

和紙ころころ(和紙起き上り人形)648円(税込)

こぐま
こねこ
ペンギン
柴犬
かぐや姫
かぶと
パンダ
金魚
ふくろう
うさぎ
こいのぼり(赤)(青)
かえる
うだつくん
美濃せんじゅ丸

そして、手作り和紙皿 540円(税込)全16種類できます。

ファミリーセットとして、和紙ころころ1種類+手作り和紙皿 1,080円(税込)はお値打ちです!

Image title

雨の日も大丈夫親子で楽しめます(^^) 子供さんでもできるように工夫しています。

Image title

もちろん、大人も楽しめます!大人もこだわって楽しめるのが当社の自慢のワークショップ

Image title

海外のお客様も楽しんでいただいていますこんな美濃和紙の楽しみ方があったなんて、新発見です!

Image title

完璧ではありませんが、お役に立てるぐらいの中国語英語おまかせください。ぜひいらっしゃいませ(^^)/

Image title

オンリーワンの傑作笑顔が生まれます!

岐阜県美濃市うだつの上がる町並みで、いい思い出づくりをどうぞ。

Image title

美濃和紙商品を中心に、600種類販売をしています。石川紙業は、美濃和紙ブランド登録業界NO.1です!これからもどうかよろしくお願い申し上げます。Image title

なんと2015年新商品444種発表!取扱い1,600種類の和雑貨を一つひとつ手作りしている、石川紙業をどうかよろしくお願いします。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

営業部がお客様のお声を感謝を込めて形にした、8月31日まで送料半額サービス!キャンペーン実施中。送料分荷物がまとまらないお客様、当社が半分負担しま~す!ぜひ活用ください(^^)

お問合せ・ご注文は、こちらをクリック


当社は、経済産業省に認定いただいた地域資源事業計画認定企業です!

2016年夏カタログ(夏+ねこ)は、こちらをクリック

2016年秋カタログ(こだわりセレクト)は、こちらをクリック

どこよりも早く種類豊富!な2017年干支酉(とり)カタログは、こちらをクリック

プライベートブランドOEMノベルティ作成例は、こちらをクリック

月刊誌粋粋通信」は、こちらをクリック

石川紙業全カタログは、こちらをクリック

石川紙業ホームページは、こちらをクリック フェイスブックは、こちらをクリック

美濃和紙雑貨体験ショップ情報は、こちらをクリック フェイスブックは、こちらをクリック

〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363 shigyo@jt7.so-net.ne.jp

オーストラリアから30年ぶりの再会。美濃和紙雑貨体験ショップ 石川紙業

2016.07.25

30年ぶりに岐阜県美濃市うだつの上がる町並みに、オーストラリアからホストブラザーがやって来ました!私社長の友人ですが、お互い15歳の時にロータリークラブ交換学生で、家族ぐるみのお付き合いがはじまった仲です。


Image title

かれこれ30年ぶり!岐阜県美濃市うだつの上がる町並みを観光し、その変化に、ホストブラザーも驚いていました!電線地中化になったうだつの上がる町並み美しい!と喜んでいました。お互い大人になり、新しい家族にめぐまれ、人生を築きつつ今に至り、話すことが山ほどありました。家族にも大人気で、外資系アパレルの経営者として、東西に精通した彼の見識は、おもしろい!につきました。大笑いの一日でした。

Image title

ぜひとも体験してほしい!と美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業ワークショップをしていただきました。人生の伴侶が大好きなパンダこぐまをチョイス!美濃和紙のおみやげにぴったりと喜んでいただきました(^^)

Image title

Image title

さすがはアパレルの経営者。最小限のパーツで、世界にひとつだけの和紙起き上りを作成。アンニュイな表情・・・絵本に出てくる登場キャラクターのような出来上がりですね。

Image title

今の時代はFBでつながっていることができ、以前よりずっと距離が近くなりました。世界というと、日本と全く違うそれぞれ国の世界観・価値観があります。当社経営目的に、「世界平和」がありますが、当社の商品を通して、世界中に笑顔と元気を作ることができたら、これほどうれしいことはありません(^^)

Image title

一つひとつ手作りしている、石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。さまざまなシーンで当社和雑貨が喜ばれています。ぜひお問合せください(^^)/

お問合せは、こちらをクリック


当社は、経済産業省に認定いただいた地域資源事業計画認定企業です!

どこよりも早く種類豊富!な2017年干支酉(とり)カタログは、こちらをクリック

プライベートブランドOEMノベルティ作成例は、こちらをクリック

2016年夏カタログ(夏+ねこ)は、こちらをクリック

2016年秋カタログ(こだわりセレクト)は、こちらをクリック

月刊誌粋粋通信」は、こちらをクリック

石川紙業全カタログは、こちらをクリック

石川紙業ホームページは、こちらをクリック

美濃和紙雑貨体験ショップは、こちらをクリック

〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363 shigyo@jt7.so-net.ne.jp

すっごい人気!待望のはりこーシカ招き猫誕生!美濃和紙雑貨製造の石川紙業

2016.07.24

大人気和紙張子に、マトリョーシカのように大小招き猫がひとつのネコに!かわいい置物新発売

ロングセラー五月人形に、はりこーシカこいのぼりがございます。大小5つのこいのぼりが、ひとつのこいのぼりに入るかわいい!置物です。2016年は3ケ入りも販売。

Image title

8887 はりこーシカこいのぼり5ケ入 4,000円(税別) 12.5×8×8㎝

五月人形はりこーシカ2種類カタログは、こちらをクリック

はりこーシカですが、かわいいデザインでひとつに入る工夫がおもしろく、とっても人気!!こいのぼり以外のキャラクターがほしいとお客様からお声をいただいていました。そして、8月に発表する新商品がこちら!はりこーシカ招きねこの2ファミリーです!

Image title

Image title

20553 はりこーシカ招き猫(白) \4,000(税別)赤座布団10×10㎝、直径8×高さ11.5㎝のネコに4匹ねこ入ります!

Image titleImage title

20554 はりこーシカ招き猫(柄) \4,500(税別) 赤座布団10×10㎝、直径8×高さ11.5㎝のネコに4匹ねこ入ります!

つぶらな瞳の招き猫ファミリーがひとつのまねきねこに!和紙のおみやげギフト自分のごほうびお部屋のインテリアにぴったり!どの用途に使っても話題が起きることまちがいなしのアイテムです。ぜひどうぞ!

こちらの新商品ふくめた楽しい月刊誌粋粋通信」8月号は、こちらをクリック

Image title

なんと2015年新商品444種発表!取扱い1,600種類の和雑貨を心を込めて一つひとつ手作りしている、石川紙業をどうかよろしくお願いします。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

営業部がお客様のお声を感謝を込めて形にした、8月31日まで送料半額サービスキャンペーン実施中。送料分荷物がまとまらないお客様、当社が半分負担しま~す!ぜひ活用ください(^^)

お問合せはこちらをクリック

当社は、経済産業省に認定いただいた地域資源事業計画認定企業です!

どこよりも早く種類豊富!な2017年干支酉(とり)カタログは、こちらをクリック

プライベートブランドOEMノベルティ作成例は、こちらをクリック

2016年夏カタログ(夏+ねこ)は、こちらをクリック

2016年秋カタログ(こだわりセレクト)は、こちらをクリック

月刊誌粋粋通信」は、こちらをクリック

石川紙業全カタログは、こちらをクリック

石川紙業ホームページは、こちらをクリック

美濃和紙雑貨体験ショップは、こちらをクリック

〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363 shigyo@jt7.so-net.ne.jp

「キッズビジネスチャレンジ」公益社団法人岐阜青年会議所に協力 美濃和紙雑貨石川紙業

2016.07.23

岐阜県特産品美濃和紙業界から当社を選んでいただき、2016年7月22日(金)に行われた、岐阜青年会議所青少年育成事業キッズビジネスチャレンジ」に協力会社として参加いたしました。

Image title

こちらの事業は、岐阜青年会議所の指導のもと、対象80名の小学生高学年が各チームで模擬会社を設立し、事業計画を立て、実際に商品を仕入れ販売決算報告体験をする学びの場です。

Image title

子供たちが実際に仕入れる美濃和紙製品協力業者として参加し、当日自慢の商品を並べて、子供たちの対応をしました。それぞれ役職をもった小学生たちに商品紹介し、販売方法など様々な質問に回答。子どもたちのビジネスの学びになるように、一生懸命頑張りました(^^)

Image title

子どもたちから「かわいい!」と気に入っていただきました。社長、販売部長、購買部長、経理部長の役にあたった、かわいい小学生たちが真剣に仕入を試行錯誤し、熱心に質問をする様子に感銘をいただき、明るい未来を感じました。一生懸命対応をさせていただきました。

子どもたちが、8月11日(木・祝)カラフルタウン岐阜1階で、お菓子、衣服、飲み物とともに、美濃和紙雑貨を実際に販売いたします。ご都合のつく方は、ぜひご来訪ください!どうかよろしくお願いします。

Image title

一つひとつ手作りしている、石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。さまざまなシーンで当社の和雑貨が喜ばれています美濃和紙商品はじめ1,600種類手作り商品を扱っています!ぜひお問合せください(^^)/

お問合せはこちらをクリック

当社は、経済産業省に認定いただいた地域資源事業計画認定企業です!

どこよりも早く種類豊富!な2017年干支酉(とり)カタログは、こちらをクリック

プライベートブランドOEMノベルティ作成例は、こちらをクリック

2016年夏カタログ(夏+ねこ)は、こちらをクリック

2016年秋カタログ(こだわりセレクト)は、こちらをクリック

月刊誌粋粋通信」は、こちらをクリック

石川紙業全カタログは、こちらをクリック

石川紙業ホームページは、こちらをクリック

美濃和紙雑貨体験ショップは、こちらをクリック

〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363 shigyo@jt7.so-net.ne.jp

増えています!ワークショップ開催のお客様 教育分野に貢献 美濃和紙雑貨の石川紙業

2016.07.21

国内海外で開催を重ねて開発した、当社の美濃和紙雑貨手作り体験ですが、お客様独自に開催する希望が増えてきました!

6月24日の最新情報では、岐阜県立岐阜商業高校岐阜市立長良川中学校で開催したワークショップとともに、手作り体験ができる組立キットの紹介をさせていただきました。

「人気!美濃和紙雑貨石川紙業のワークショップ!組立てキットになって登場~♪こちらをクリック

その時は、和紙ころころうさぎの組立てキットを紹介。その後、お客様の希望で、かぐや姫忍者こねこを開発販売が決定いたしました。

Image title

美濃市うだつの上がる町並みにある、美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業にご来訪の一般のお客様も、その場で体験し、個人主催ワークショップを開催するため、全16種類の体験からお好きな物をピックアップし、ご購入されています。

岐阜県美濃市まで遠いと感じられるお客様のために、セットになったキット商品を増やしましたので、ぜひトライしてみてください。

Image title

55155 和紙ころころかぐや姫キット 600円(税別)美濃和紙ブランド、日本製品

Image title

55156 和紙ころころ忍者キット 600円(税別)美濃和紙ブランド、日本製品

Image title

55157 和紙ころころこねこキット 600円(税別)美濃和紙ブランド、日本製品

つくり方は、むつかしくありません。顔の基本パーツが入っていますので、子どもから楽しめます。大人でも、基本パーツを応用して、自分で顔書きしたり、独自のアレンジができるので、こだわりが楽しめます。

海外の方々ふくめ、たくさんの器用さのちがいに対応できる、楽しい手作り体験を形にした結果、今にたどりつきました自信の手作り体験キットです。

Image title

完成品はもちろんですが、手作りの楽しさは当社商品のすばらしい魅力です。ぜひ組立てキットで、たくさんの笑顔がうまれ、幸せ元気をプレゼントできることを楽しみにしています。

Image title

なんと2015年新商品444種発表!取扱い1,600種類の和雑貨を一つひとつ手作りしている、石川紙業をどうかよろしくお願いします。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

営業部がお客様のお声を感謝を込めて形にした、8月31日まで送料半額サービス!キャンペーン実施中。送料分荷物がまとまらないお客様、当社が半分負担しま~す!ぜひ活用ください(^^)

お問合せはこちらをクリック

当社は、経済産業省に認定いただいた地域資源事業計画認定企業です!

どこよりも早く種類豊富!な2017年干支酉(とり)カタログは、こちらをクリック

プライベートブランド、OEM、ノベルティ作成例は、こちらをクリック

2016年夏カタログ(夏+ねこ)は、こちらをクリック

2016年秋カタログ(こだわりセレクト)は、こちらをクリック

月刊誌粋粋通信」は、こちらをクリック

石川紙業全カタログは、こちらをクリック

石川紙業のホームページは、こちらをクリック

美濃和紙雑貨体験ショップは、こちらをクリック

〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363 shigyo@jt7.so-net.ne.jp

2017年干支酉一括サンプルのおすすめ 創業1902年石川紙業(株)

2016.07.20

当社は、長い歴史で築いた一括サンプル制度を行っています。一括サンプルとは、お客様に一度におすすめ商品群を見て頂けるサービスです。和紙ちりめん干支酉(とり)厳選44種類を、美濃和紙の里岐阜県美濃市から、全国へ貸し出します!

実際の話、44種類もの商品を、100件まとめて、必要書類を作り、梱包して、全国へ発送することは、社員一丸となって取り組むたいへんな作業ですが、お客様にいい商品を早く知っていただき、試していただければと願って、毎年頑張っています!

Image title

一括サンプルの長所

○一度に複数のおすすめ商品を、見て試せれます!実物を見れることほど商品のよさが分かることはありません。

一ヶ月の貸し出し期間のため、試しに販売できます!

○すべて買取の場合、10%の割引の特典があります!

○着払いで発送でき、一切費用がかかりません!

アンケート回答で、お声を反映した開発、販売が実現できます!

今回は、干支酉(とり)163種類の中から、厳選した44種類を、一括サンプルとして貸出いたします。第1回は、7月22日(金)発送予定です。7月22日以降も、ご希望のお客様がいらっしゃいましたら、ぜひお声かけください。全国各地に発送させていただきます。


長い歴史のある石川紙業の干支迎春商品は、こんな利点があります!

1.当社の干支はよく売れる!年末に向けて、通常商品の3倍売れます!!

2.干支以外に、人気の和雑貨1,600種類を一緒に仕入できます!仕入をまとめて送料がかからない!!

3.干支シーズンがおわった後も、次は豊富なおひなさまで、いつも売り場が元気!!

Image title

どの商品も自慢の商品です。ひとつひとつ心を込めて作製しています。ぜひ、手に取って当社の干支酉迎春商品のすばらしさを感じていただければと願っております。

どこよりも早く種類豊富!な干支酉カタログは、こちらをクリック 


一括サンプルと同時に、アンケートを同封しています。アンケートご回答のお客様に、抽選で美濃市の銘菓を発送いたします。どうかお楽しみに!皆様のお声を反映し開発・販売に活かしております。ありがとうございます。アンケートは回答集にして、後日ご参考に発表いたします!

昨年の干支申アンケート回答集は、こちらをクリック  

Image title

なんと2015年新商品444種発表!取扱い1,600種類の和雑貨を一つひとつ手作りしている、石川紙業をどうかよろしくお願いします。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

営業部がお客様のお声を感謝を込めて形にした、8月31日まで送料半額サービス!キャンペーン実施中。送料分荷物がまとまらないお客様、当社が半分負担しま~す!ぜひ活用ください(^^)

お問合せはこちらをクリック

創業114年つづく当社のものづくりは、こちらをクリック 一つひとつ手作りのまごころが伝わりますように・・。


当社は、経済産業省に認定いただいた地域資源事業計画認定企業です!

どこよりも早く種類豊富!な2017年干支酉(とり)カタログは、こちらをクリック

プライベートブランド、OEM、ノベルティ作成例は、こちらをクリック

2016年夏カタログ(夏+ねこ)は、こちらをクリック

2016年秋カタログ(こだわりセレクト)は、こちらをクリック

月刊誌粋粋通信」は、こちらをクリック

石川紙業全カタログは、こちらをクリック

石川紙業のホームページは、こちらをクリック

美濃和紙雑貨体験ショップは、こちらをクリック

〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363 shigyo@jt7.so-net.ne.jp

ちりめんと和紙のふくろう完成!月刊誌「粋粋通信」8月号お楽しみに!美濃和紙商品の石川紙業

2016.07.18

先日紹介したちりめん和紙を使ったフクロウ完成!手作り文化が根付いた美濃和紙の里岐阜県美濃市から、皆様に心を込めてあたたかい商品を届けます。

ふくろう製作の前回発信は、こちらをクリック

当社は社員全員クリエイター。各シーズン終了後、ただちにいただいたお客様の声から学び企画する、長い歴史で磨きをかけた自慢の企画・製作サイクルを持っています。今回の美濃和紙雑貨も磨きをかけて製作ができました(^^)/ 現在2017年五月人形の企画進行中です!

私たちのものづくり・製作の流れは、こちらをクリック

Image title

20551 和紙仲良し福ろう衝立 850円(税別)11×17.5㎝、美濃和紙使用、日本製

Image title

20552 ちりめんモビール仲良し福ろう 1800円(税別)直径12.5×高さ14㎝、台に美濃和紙使用、日本製

こちらの2つの商品は、ロングセラーの福ろうキャラクターをもとに専務の妻が企画製作。クリエイターの社員全員の意見をもとに、磨きをかけて完成した、心がこもった商品です。

現在「月刊誌粋粋通信8月号を製作中で、今回はたくさんの新商品情報を皆様に発信できると、社員一同力が入っています。こちらの月刊誌も妻の専務が製作。ほんと嫁様には頭が上がりません(^-^; 深く感謝をしておりますm(__)m

Image title

なんと2015年新商品444種発表!1,600種類の和雑貨、一つひとつ手作りしている、石川紙業をどうかよろしくお願いします。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

営業部がお客様のお声を感謝を込めて形にした、8月31日まで送料半額サービス!キャンペーン実施中。送料分荷物がまとまらないお客様、当社が半分負担しま~す!ぜひ活用ください(^^)

お問合せ・ご注文は、こちらをクリック

当社は、経済産業省に認定いただいた地域資源事業計画認定企業です!

どこよりも早く種類豊富!な2017年干支酉(とり)カタログは、こちらをクリック

プライベートブランド、OEM、ノベルティ作成例は、こちらをクリック

2016年夏カタログ(夏+ねこ)は、こちらをクリック

2016年秋カタログ(こだわりセレクト)は、こちらをクリック

月刊誌粋粋通信」は、こちらをクリック

石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

石川紙業のホームページは、こちらをクリック

美濃和紙雑貨体験ショップは、こちらをクリック

〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363 shigyo@jt7.so-net.ne.jp

和紙の風合い1位美濃和紙開運酉!ちりめんと和紙2017年干支酉(とり)販売!傑作公開2石川紙業

2016.07.17

社員全員のチームワークで全力をかけて、美濃和紙雑貨石川紙業2017年干支酉(とり)を製作!ちりめん和紙干支・迎春飾りどこよりも早く、そして豊富発信します(^^)/

Image title

岐阜県美濃市うだつの上がる町並みにある当社アンテナショップ、美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業に、いち早く干支酉商品を陳列してみました。場所がにぎやか楽しい雰囲気です!

今回おすすめする商品は、美濃和紙で作成した干支酉です!

Image title

20529 美濃和紙開運酉1,000円(税別) 10×7.5×8.5㎝、日本製

2016年干支申でも、美濃和紙商品は人気があり、2017年も美濃和紙で酉を製作しました。1300年つづく歴史がある美濃和紙にあやかり、美濃和紙をふんだんに使いやわらかいあたたかみのある風合いを大切に仕上げました。美濃和紙の風合いNO.1で、手ざわりも最高ですよ~♪

2016年干支申シーズン終了後、1月(!)から、社員全員で酉の企画に入り仕上げたオリジナル商品、長い歴史の中でセレクトした商品合わせて、干支酉カタログ掲載は新商品114種類従来商品49種類全種類163種類のボリュームです!

どこよりも早く種類豊富干支酉カタログは、こちらをクリック

干支酉最新情報は、こちらをクリック


長い歴史のある石川紙業の干支迎春商品は、こんな利点があります!

1.当社の干支はよく売れる!年末に向けて、通常商品の3倍売れます!!

2.干支以外に、人気の和雑貨1,600種類を一緒に仕入できます!仕入をまとめて送料がかからない!!

3.干支シーズンがおわった後も、次は豊富なおひなさまで、いつも売り場が元気!!


現在、まだ発表していないすっごい、隠し玉が干支酉にはございます!近々「月刊誌 粋粋通信」発表させていただきますので、お楽しみに!

9月東京ギフトショー秋2016では、この隠し玉と、全員で取り組んできました2017年おひなさま新商品をいよいよ発表します!ご期待ください!

第82回東京インターナショナルギフトショー秋2016
・日  付: 2016年9月7日(水)~9日(金) 3日間
・時  間: 10:00~18:00 ※最終日は17:00まで
・会  場: 東京ビックサイト

Image title

なんと2015年新商品444種発表!1,600種類の和雑貨、一つひとつ手作りしている、石川紙業をどうかよろしくお願いします。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

営業部がお客様のお声を感謝を込めて形にした、8月31日まで送料半額サービスキャンペーン実施中。送料分荷物がまとまらないお客様、当社が半分負担しま~す!ぜひ活用ください(^^)

お問合せ・ご注文は、こちらをクリック


当社は、経済産業省に認定いただいた地域資源事業計画認定企業です!

どこよりも早く種類豊富!な干支酉(とり)カタログは、こちらをクリック

プライベートブランド、OEM、ノベルティ作成例は、こちらをクリック

2016年夏カタログ(夏+ねこ)は、こちらをクリック

2016年秋カタログ(こだわりセレクト)は、こちらをクリック

月刊誌粋粋通信」は、こちらをクリック

石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

石川紙業のホームページは、こちらをクリック

美濃和紙雑貨体験ショップは、こちらをクリック

〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363 shigyo@jt7.so-net.ne.jp